- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 明治時代の香り漂う「秋田県小坂町」の移住体験住宅でお試し移住をしてみませんか?

「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。
\このプロジェクトの魅力/
移住をしたい!でも移住先がどんな町なのか詳しくわからない…
そんな不安を解消するために、移住体験住宅を利用していただき、
短期間の移住生活の中で見て!聞いて!体感して!小坂町のことを知ることができます!!
\こんな方におすすめ/
・いきなり移住ではなく、まずはお試し移住をしてみたいという方
・短期間継続して住むことにより、地域の生活をのぞいてみたいという方
・移住をするにあたっての仕事探しや、住まい探しの拠点にしたいという方 などなど
秋田県の北東部、十和田湖を有する小坂町で、
田舎の暮らしを体験してみてはいかがでしょうか。
対象は、秋田県外に居住されていて、心身ともに健康で、小坂町への移住を検討中の方。
(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に規定する暴力団でないこと)
詳細は小坂町ホームページ>移住・定住>小坂町移住体験住宅をご覧ください。
https://www.town.kosaka.akita.jp/iju_teiju/1151.html
小坂町で移住体験 こんな住宅をご用意しています!
小坂町では、暮らしの体験ができる「移住体験住宅」を2棟整備しています。
※現在ご利用可能なのは、1号棟のみです。
平屋建てで、どちらも間取りは2LDK。
空き家を改修し生活家電を備え付けていますので、短期間の暮らし体験がすぐできるようになっています。(布団もございます)
冬場は雪深い日々が続きますが、5月から10月の終わりくらいまでは、
とても過ごしやすい気候となり、ゆったりとした時間の流れを感じられることと思います。
小坂町への移住を検討中という方を対象とした「移住体験ツアー」も用意しております。
https://www.town.kosaka.akita.jp/iju_teiju/749.html
是非「移住体験ツアー」と「移住体験住宅」を利用して 小坂町へお越しください。

移住体験住宅1号棟

移住体験住宅2号棟

1号棟 間取り+内装

2号棟 間取り+内装

秋田県の小坂町を知っていますか?
聞いたこともないという方が多いと思います。 ここは近代化産業遺産群と美しい自然が織りなす風景が自慢のまち。
奥入瀬渓流と合わせ、多くの観光客が訪れる神秘の湖「十和田湖」を青森県と分かち合い、 周囲は山に囲まれ、冬は雪深い、秋田県の北東部に位置する町です。
明治時代後期には小坂鉱山の鉱産額が日本一となり、県下第二の都市として繁栄していました。鉱山が閉山となった現在、その当時から続く製錬技術と製錬施設は、捨てられた精密機械や家電製品などから、金や銀、銅、レアメタルなどを取り出す環境・リサイクル事業へと引き継がれ活用されています。
繁栄時に建築された近代化産業遺産群の中には、国の重要文化財もあり 観光名所として町に独特の風景を描き出しています。
そして電気・水道・鉄道などのインフラ整備に関する史跡なども数多く残る、タイムトリップ感のある町となっています。

3月13日(土曜日)に開催される
「JOIN移住・交流&地域おこしフェア2021(オンライン開催)」に小坂町も出展させていただきます。
オンラインで直接 話を聞いてみたい、相談をしてみたい、
情報を知りたいという方は、よろしかったらこの機会に
ぜひお越しください。
詳しくは
https://www.iju-join.jp まで
よろしくお願いします。

11月21日(土曜日)に開催される
「ONLiNE あきた移住・就業フェア」に小坂町も出展させていただきます。
オンラインで直接 話を聞いてみたい、相談をしてみたい、
情報を知りたいという方は、よろしかったらこの機会に
ぜひお越しください。
詳しくは
https://akita-ijyu.com/ まで
よろしくお願いします。