
ノマドからみたみなかみ町〜移住と訪問2人のノマドが語る地方暮らしの魅力〜/みなかみ町移住チャレンジウェビナー
最新情報
経過レポートが追加されました!「ノマドウェビナー無事終了!」
2021/07/26経過レポートが追加されました!「ノマドウェビナーいよいよ明日開催です!」
2021/07/18こんにちは!今年も昨年に引き続き、移住の傾向は続いている、むしろ進んでいるように感じている移住の現場、みなかみ町移住支援団体FLAPの鈴木です。今年もウェビナーを開催いたします! 今回は「ノマド」にフォーカス! 現在、日本全国で働く場所・時間にとらわれない「ノマドワーカー」が増えている一方で、地域に関わりたい・根ざしたい人も増加しています。様々なライフスタイルが始まる現在で、自分の理想の生き方・暮らし方はなにか?みなかみ町に縁を得た二人のノマドワーカーをお呼びして、風の人・土の人2つのポジショニングと地域との関わり合い、そして理想の生き方について、みなかみ町とつながった二人の「ノマドワーカー」のお話をお聞きします。 一人は「田舎でゲストハウスをやる」。移住での憧れでいつも上位に上がる、そんな事業をみなかみ町に移住して半年で始めた田宮幸子さん。自分にとっての“豊かな暮らし”を求めて地方を旅し、みなかみにたどり着き、現在はゲストハウス&コワーキングスペースの経営をしています。 もう一人は、「自分らしい暮らしを実現できる定住地を探す」平石武さん。都内の仕事をオンラインでこなしながら、全国各地を1ヶ月程度の滞在をしながら、自分にマッチする地域を探しています。 当日はタミヤさんも携わる、新しく町に誕生したノマドの拠点「ほとり」で開催します。今最も旬な働き方をされる二人にどんどん聞いちゃいましょう!
自分の理想の生き方を考えてみましょう。
多様なライフスタイルが広がった現在において、理想の生き方・暮らし方は人ぞれぞれです。 都市住まいも、地方移住も多拠点も、何が自分にとって一番「らしい」生き方ができるのか・暮らしの上で最適なライフスタイルなのか、考えるきっかけにしてもらえると嬉しいです。
開催日:2021年7月20日(火)20:00〜21:00 会場: ZOOM(放送場所:ゲストハウス&コワーキングほとり) 主催: みなかみ町 みなかみローカルチャレンジサポート事業FLAP 協力:GUESTHOUSE&Co-WORKINGほとり
●参加申し込み まずは「参加したい!」「興味ある!」をポチッ!としてください。 追ってご案内いたします😊 申込締切7月18日(日)23:59まで
●スピーカープロフィール 田宮幸子さん フリーランスのITエンジニア。2017年頃よりリモートワークを開始、東南アジアなどを働きながら旅。その後国内を回った後、自分にとっての”豊かな暮らし”を追求してみたくて、みなかみ町に拠点を移す。現在は地域の仲間と合同会社を設立、ゲストハウス運営を行なっている。 平石武さん タイで日本語教師を経験した後、旅行代理店を経て、現在はフリーランスで資料デザインや映像制作の活動を行なっている。現在は日本各地を1ヶ月程度滞在するお試し移住で自身の拠点を探索中。

実は、、、スピーカーふたりともSMOUTでみなかみ町と繋がりました!
人の繋がりはいつも色んな所にあります。スピーカーのお二人はみなかみ町のオンライン移住相談会がきっかけで来町。不思議なもので、ウェビナーに出ていただくことになったのです。おしゃべりして、お会いしてお互いを知る中でつながって一緒に生みだす新しい活動。とっても大事な一歩なんです。ちょっとでも興味ある人、チャレンジしたい人はぜひ覗いてみてくださいね!行動が自分の未来を作ります!
特におすすめな方! ・リモートワーカーでノマドワーカー&それに興味ある人! ・移住したいフリーランサー ・ゲストハウスやりたい! ・地域とつながる方法を知りたい ・旅人気質の人の定住地探しの基準が気になる人 ※ZOOMチャットで随時質問を募集。おしゃべりタイムも予定しています。

このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

みなかみ町
人口 1.56万人

群馬県みなかみ町移住起業支援FLAPが紹介するみなかみ町ってこんなところ!
みなかみ町は東京から66分。ユネスコエコパークに認定され、SDGs未来都市にも選定された自然と暮らしが共存する町です。たくさんの温泉があり、夏は関東の水源利根川を使ったウォーターアクティビティ、冬は分水嶺の軽やかな雪と季節を通して荒々しくも素晴らしい自然環境が楽しめます。観光産業がメインの町なので、人を受け入れチャレンジを促す土壌はある程度あります。 水上エリアは自然観光の強いエリア、新治エリアは農村風景の残る里山の観光エリア、月夜野は暮らしのハブとなる町エリア、町内でもエリアによってそれぞれの特色があり、自分のライフスタイルにフィットするエリアが選べます。 ぜひ一緒に地域を面白くしていきましょう!
このプロジェクトの作成者
群馬県最北端の町みなかみ町で移住・起業の支援をおこなっている一般社団法人FLAPです。 大事にしていることは持続可能なこと。移住も起業もはじまりでしかありません。地域に愛着を持ち、末長く地域で取り組んでいくためのチャレンジを官民連携で支援しています。 二拠点移住、副業・複業のご相談もお気軽に!