地域情報と空き家情報をセットでお届け!~萩市・田万川編~
働く・住む
公開日:2021/09/07
終了日:2023/12/31

地域情報と空き家情報をセットでお届け!~萩市・田万川編~

「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。

地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。

押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。

{{WANTED_TEXT}}
もっと見る arrow

みなさんは萩市といえばどんなイメージを持っていますか?             
美しい城下町や萩焼、吉田松陰や高杉晋作など維新の原動力と志士たち…。そんなイメージを持っている人も多いのでは??でも、それは萩市のほんの一部。
平成17年に旧萩市・川上村・田万川町・むつみ村・須佐町・旭村・福栄村が合併し、現在の萩市となりました。そのため、それぞれの地域で様々な特色があります。    
今回から地域のローカル情報と空き家情報バンクの物件情報をあわせて、地域ごとにシリーズでお届けします!
萩市に移住したらどんな環境で日々を送れるのか、どんなことが出来るのか…いろいろと想像しながら見てくださいね。他の地域も随時お届けします!
ちなみにサムネイルでカッコよく運転しているのは萩市田万川出身で大阪からUターンした原さんです。原さんはなんと米農業と服飾業、2足の草鞋でお仕事をされています!通勤途中で海に入ってサーフィンをするのが最高なんだとか^^

萩市田万川ってどんなところ?

移住する際に知っておきたいのはその地域の環境や特色ですよね。
1度訪れただけでは分からない地域の雰囲気・特色・行事等を教えてサポートしてくれるのが…「地域移住サポーター」です!地域移住サポーターは各地域・地区に配置にされており、移住者と地域のパイプ役として活動しています。
今回は田万川・小川地区担当の清水サポーターに田万川・小川地区のスポット・人を紹介してもらいました!
プロジェクトの紹介動画は、取材中の様子をちょっとだけお届けしています!(取材:萩市ローカルエディター上田&Jo隊員)                         

新鮮な海産物や野菜が買える道の駅「ゆとりパークたまがわ」

新鮮な海産物や野菜が買える道の駅「ゆとりパークたまがわ」

小川地区はぶどうや桃などたくさんの美味しい果樹園があります。

小川地区はぶどうや桃などたくさんの美味しい果樹園があります。

田万川地域にどんな物件が登録されているの?

・遠方でなかなか内覧に来れない…
・コロナの影響で移動が難しい…
・まずは物件や周りの環境を知りたい!                    
そんな方に向けて田万川地域の物件の動画を作成しました!物件の内部はもちろん、物件に付いている畑も紹介していますよ~!
動画は限定公開となっているので、動画を見たい方は「応募したい」ボタンを押してくださいね。動画のURLを送ります!                                  物件情報                                   
★間取り:5DK
★所在地:萩市上小川東分
★売家:200万円(応相談)

物件の詳細や他の物件も見てみたい方は萩暮らし応援サイトをご覧ください。https://www.city.hagi.lg.jp/site/teijyu/

5DKの平屋建。部屋数も十分!

5DKの平屋建。部屋数も十分!

田畑付きの物件です!家庭菜園でのんびり田舎暮らし♪

田畑付きの物件です!家庭菜園でのんびり田舎暮らし♪

萩市おいでませ、豊かな暮らし応援課
萩市
釼物佳代子が紹介する萩市ってこんなところ!

萩市田万川地域は萩市の北東部に位置します。北は日本海に面し、天然の良港といわれる江崎湾は、漁港として栄えてきました。また、山々に囲まれた小川地区は、火山の噴火によって生まれた3つの台地があり、果樹園や田畑が広がっています。海・山に育まれた歴史や文化を感じられる田万川地域で自分に合った暮らしを見つけてみませんか?
https://youtu.be/ntOXg_MMfLk

プロジェクトの経過レポート
2023/02/22

【地域情報×空き家】農村ながら市街地にもアクセスしやすい好立地!~萩市・福栄編~

13112

地域情報と空き家情報をセットでお届けプロジェクト!
福栄編、ご覧ください
https://smout.jp/plans/10849

2022/07/15

萩市空き家情報バンクの移住支援員さんってどんな人たち?

9339

こんにちは!
萩市ローカルエディターの上田です。
今回は「住む」ために必要な家探しをお手伝いする、萩市移住支援員さんと空き家情報バンクのお話です。
萩市ではどんな人たちが移住支援をしてくれるのか? また空き家情報バンクとはどんなシステムなのか? が分かる内容となっていますので、ぜひご覧ください。
参考になった! と思ったら「興味ある」ボタンもぜひお願いいたします。

◇記事はこちら➡️ https://smout.jp/plans/8010

2022/04/30

広瀬さんの古民家“古三堂”でイベントが行われます!

8272

令和4年5月7日(土曜日)午前10時から、萩市三見“古三堂”にて『市の市-いちのいち-』が開催されます!
<主な内容>
古三堂名物、掘り出し物(50円~)フリーマーケット。
広瀬耕さんが自ら淹れた美味しいコーヒー。
たまやさんのパン販売。
“トーフサラダ先生&レイちゃん”のアートケーキ&台湾茶セット(パフォーマンス付き)。
萩産柚子を使ったエッセンシャルオイル(トーフサラダ先生直筆のデザインボトル<数量限定>)
などを予定しています!
ぜひ来てみてくださいね♪
◇古三堂へは→(https://goo.gl/maps/uN4N7Ntv3zrMHc4r8
◇お問い合わせは三見公民館 ☎︎0838-27-0004

2022/04/05

はぎポルトー暮らしの案内所ーがオープンしました

8085

萩市への移住を希望している人や、萩と関わりたい人と地域をつなぐための新拠点は2022.4.1にオープンしました。
火曜日から土曜日の9:00~18:00に開設しています。
萩の木を使った空間はヒノキの香りが漂っていて居るだけで癒されますよ!
施設について、詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.city.hagi.lg.jp/soshiki/111/h46447.html

2022/01/25

プロジェクト第5弾!窓から椿を眺めながら暮らしてみませんか?

7232

地域情報と空き家情報をセットでお届けプロジェクト第5弾を公開しています!第5弾は萩市・川上地域。川上地域は萩市中心部まで車で約10分程度のところにあります。山と川に囲まれた静かな環境で暮らしたい方はぜひ川上にお越しください^^                                 今回は6DKの部屋数充分な家を紹介しています!
https://smout.jp/plans/6183                          ぜひ、ご覧ください

2022/01/25

プロジェクト第5弾!窓から椿を眺めながら暮らしてみませんか?

7231

地域情報と空き家情報をセットでお届けプロジェクト第5弾を公開しています!第5弾は萩市・川上地域。川上地域は萩市中心部まで車で約10分程度のところにあります。山と川に囲まれた静かな環境で暮らしたい方はぜひ川上にお越しください^^                                 今回は6DKの部屋数充分な家を紹介しています!
https://smout.jp/plans/6183                          ぜひ、ご覧ください

2022/01/09

地域情報と空き家情報をセットでお届けプロジェクト第4弾!

7032

今回は農業をしたい方にオススメの物件です。今回、ご紹介する物件は目の前に田んぼがあるので農作業もしやすそうです。また、お風呂は昔ながらの五右衛門風呂ですが、電気温水器なので使い勝手もよさそうです。築45年以上ですが2014年に一部リフォームしています。  
詳しくはこちらをご覧ください。https://smout.jp/plans/5951         

2021/11/02

プロジェクト第2弾!\田畑・山林・蔵つきの家に興味ある人、集合~!/

6061

地域情報と空き家情報をセットでお届けプロジェクト第2弾を公開しています!第2弾は萩市・三見地域。三見地域は山と海がある自然豊かな環境ですが、萩市中心部まで車で10分程度なので、「ちょうどいい田舎暮らし」をしたい方におすすめの地域です。                    今回は田畑・山林・蔵つきの家を紹介しています!                 https://smout.jp/plans/5122                           ぜひ、ご覧ください^^

2021/11/02

プロジェクト第3弾!目の前に田園風景が広がる家に住みたい人募集~!

6060

地域情報と空き家情報をセットでお届けプロジェクト第3弾を公開しています!第3弾は萩市・福栄地域。福栄地域はのどかな田園風景が広がる地域で、静かな農村で暮らしたい方にぴったりの地域です。                                            今回は5DKの部屋数充分な家を紹介しています!               https://smout.jp/plans/5445                          ぜひ、ご覧ください^^

2021/09/17

米農業×服飾業、2足の草鞋でカッコいい農家をめざす!

5448

萩市田万川出身で大阪からUターンした原さんです。原さんはなんと米農業と服飾業、2足の草鞋でお仕事をされています!
原さんの日常を紹介してますので、ご覧ください。
https://smout.jp/plans/4989

釼物佳代子
萩市おいでませ、豊かな暮らし応援課
萩暮らしの体験や魅力の発信による移住・定住促進に関わる業務をしています。 萩市のSMOUTページからは、行政情報だけではなく「ゆるめのローカル情報」も発信しています。萩市が2年連続上位(2020年第3位、2021年第1位)にランクインしたのは、官民連携したチームが一体となり、最新のトレンドを分析しながら、移住促進、関係人口づくりに取り組んだ成果だと思っています。 今後も、魅力あるプロジェクトを発信し、萩に関わる人を増やせるよう取り組んでいきます。
64
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!

地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。

押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。

{{WANTED_TEXT}}