募集終了

いなかとつながる おしゃべりナイト 「Uターンで農家民泊始めてみた!ゆかいな田舎暮らしの秘訣を大木さんに聞いてみよう!」群馬県みなかみ町

最新情報

経過レポートが追加されました!「てんてこまいで、すっかり遅くなりましたがウェビナー動画アップしました!」

2021/11/01

プロジェクトの募集が終了しました。

2021/09/27

こんにちは!一般社団法人FLAPの鈴木です。私は現在、群馬県みなかみ町で移住と起業の支援に取り組んでいます。これまでたくさんの方とお話ししてきていますが、「田舎で農業して暮らしたい」という方がたくさんいます。 そこで今回は実際に0から農業に携わり、また民泊もされている地元の大木さんをお呼びして、みんなでおしゃべりする会を開催します!

田舎暮らしが近くなる。そんなオンラインおしゃべりしませんか?

みなかみ町では、これまで不定期でウェビナーを開催してきました。ウェビナーって、一方的に話す会になりがちなので、今回はおしゃべりする会にアレンジしたいな、と思っています。

あえての夕食どきの時間にしていますので、画面越しですがコミュニケーションを取りながら食事しながら、地域で活動される方と一緒にお話ししませんか? 今回のゲストは「農家民泊いろり庵」を経営する大木栄治さん。お仕事を早期退職してUターンしたご実家で農業と民泊に取り組まれています。猫2匹と犬1匹と共にみなかみの四季に寄り添った豊かな暮らしを楽しんでいます。

農家民泊するきっかけは?農業未経験からのどうやって今に至ったの?どのような思いでみなかみに戻り、現在のライフスタイルを作り上げていったのか?最近では登山にも目覚めて、ますます精力的な大木さんとおしゃべりしましょう!

●イベントスケジュール 開催日:2021年9月29日(水)18:30〜19:30 会場: ZOOM(放送場所:テレワークセンターMINAKAMI) 主催: みなかみ町     みなかみローカルチャレンジサポート事業FLAP

●参加申し込み まずは「参加したい!」「興味ある!」をポチッ!としてください。 追ってご案内いたします😊 申込締切7月18日(日)23:59まで 申し込み締め切り:9月27日(日)23:59まで

●大木栄治さんプロフィール 1959年みなかみ町(旧月夜野町)生まれ。2016年に勤めていた群馬県高崎市の会社を早期退職し、みなかみ町へ戻る。全くの未経験から実家の古民家をリフォームし、農家民泊いろり庵をスタート。田舎暮らしの豊かさを伝える農業体験と民泊体験を提供している。全くの未経験から始めた減農薬栽培のお野菜・お米は、とても美味しいと評判。趣味は登山とジャズミュージック。

直向きで朴訥な大木さん。おしゃべり好きなのでいっぱい質問してください!
直向きで朴訥な大木さん。おしゃべり好きなのでいっぱい質問してください!

憧れの田舎暮らしのモデルケースに触れて、あなたの理想への第一歩に。

・就農したい、または農業に興味がある ・古民家のリーフォームについて知りたい! ・民泊経営に興味がある ・地域の人とおしゃべりしたい! ・早期退職して移住に関心ある ・ふるさとへのUターンを考えている ・大木さんと友達になって遊びにいきたい!

春には露地栽培のイチゴも採れる、自慢の畑!
春には露地栽培のイチゴも採れる、自慢の畑!
ジャガイモの乾燥作業。種植え、収穫以外の作業もたくさん!
ジャガイモの乾燥作業。種植え、収穫以外の作業もたくさん!

募集要項

開催日程
1

2021/09/28 〜

所要時間

約1時間程度(盛り上がり次第で2時間まで)

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

群馬県

みなかみ町

人口 1.56万人

みなかみ町

群馬県みなかみ町移住起業支援FLAPが紹介するみなかみ町ってこんなところ!

みなかみ町は東京から66分。ユネスコエコパークに認定され、SDGs未来都市にも選定された自然と暮らしが共存する町です。たくさんの温泉があり、夏は関東の水源利根川を使ったウォーターアクティビティ、冬は分水嶺の軽やかな雪と季節を通して荒々しくも素晴らしい自然環境が楽しめます。観光産業がメインの町なので、人を受け入れチャレンジを促す土壌はある程度あります。 水上エリアは自然観光の強いエリア、新治エリアは農村風景の残る里山の観光エリア、月夜野は暮らしのハブとなる町エリア、町内でもエリアによってそれぞれの特色があり、自分のライフスタイルにフィットするエリアが選べます。 何よりもチャレンジャーが活動しやすいフィールドばかり!面白い物好きは要チェックです! 今なら視察のレンタカー補助や宿泊の支援体制も整備が進んでいますので、実際に町の空気に触れにきやすくなっています。 ぜひ一緒に地域を面白くしていきましょう!

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

群馬県最北端の町みなかみ町で移住・起業の支援をおこなっている一般社団法人FLAPです。 大事にしていることは持続可能なこと。移住も起業もはじまりでしかありません。地域に愛着を持ち、末長く地域で取り組んでいくためのチャレンジを官民連携で支援しています。 二拠点移住、副業・複業のご相談もお気軽に!

同じテーマの特集・タグ

Loading