募集終了

自然豊か!温泉あり!三朝町は【農林業】の地域おこし協力隊を募集しています。緑の中で、のびのびと活動してみませんか?

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2022/03/30
2021/10/05

三朝町では、農林業分野での地域おこし協力隊を募集しています。 仕事は、農産物の販路拡大へ向けた取り組みや、特産品の開発などです。 協力隊となる方には、のびのびと活躍していただける環境があります。三朝町は豊かな自然と、温泉が自慢の町です。 自然あふれる三朝町で、私たちと一緒に活動してみませんか。 皆さんの知識や情熱、これまでの貴重な経験を、三朝町で存分に発揮してみませんか。 三朝町には、皆さんが活躍できるフィールドがたくさんありますよ。

自然・歴史・文化・温泉が調和した町を一緒に活性化させたい

三朝町は、鳥取県の中央部に位置し、広大な緑の山々に育まれた清らかな清流と澄み わたる空気など豊かな大自然に育まれたのどかな田舎町です。主な産業は、豊かな自然 に育まれる農林業やラドン含有量世界有数の三朝温泉、開山1300年の国宝投入堂など 重要文化財の宝庫である三徳山・三佛寺を中心とする観光業です。 近年では、分野を問わず、高齢化と人口減少の影響が進み、まちの担い手不足が深刻 な問題となっています。現状を打破し「新しい元気」を創り出すためには、新たなマン パワーが必要です。こうした自然と歴史・文化、更には温泉が調和した魅力あふれる三 朝町の活性化に、共に取り組んでいただける人材を募集します。

自然あふれる町
自然あふれる町
町の特産「三朝米」
町の特産「三朝米」

自然が好き・田舎が好き・温泉が好き・農に興味がある人

地域おこし協力隊の方と一緒に取り組んでいきたいこと ・遊休農地対策に取り組む農業生産法人(第3セクター)の事業拡大への取り組み (新作物、経営の多角化などへの挑戦) ・町内産農林産物の販路拡大事業 ・直売施設活性化事業 ・農家所得向上への取り組み ・ 農家をサポートし地域農業の担い手不足解消に向けた取り組みを実践(水田農業、梨、花き など) ・地元資源を活用した新たな商品開発  (三朝米、三朝神倉大豆、梨、ジビエ、サーモン) ・空き店舗等を活用したまちの賑わいづくり ・森林、渓谷、農山村を活用した新しい観光事業

三朝米の稲穂
三朝米の稲穂
三朝神倉大豆
三朝神倉大豆

【農】がテーマの地域おこし協力隊を募集中

【条件】 ・年齢が18歳以上の方(令和3年4月1日現在) ・条件不利地域以外の地域から生活の拠点を移し、住民票を移動することができる方 ・農林業や田舎暮らしに関心があり、三朝町での起業や定住を検討している方 ・心身ともに健康で、地域になじむ意思を有し、誠実かつ積極的に活動できる方 ・次に該当しない方 禁固刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けること がなくなるまでの方 ・パソコンの一般的な操作ができる方 ・インターネットやSNSを通じて幅広い情報収集と発信ができる方 ・普通自動車運転免許を取得している方(任用開始日までに取得見込みの方を含む)

【報酬等】 ・報酬は、月額166,000円 ・ただし、社会保険料等(社会保険(健康保険、厚生年金)料及び雇用保険料をいう。)の隊員負担分は控除します。また、赴任に伴う移転料を予算の範囲内で町が支給します。 ※期末手当の支給有り(年2回)

【住居及び車両】 ・住居は、町が用意する住宅に居住するものとし、家賃(駐車場代を含む。)は町が負担 ・ただし、共益費、光熱水費、通信費、燃料費等は隊員の負担 ・業務に必要な車両は、隊員が用意し、町は当該車両の借上料を予算の範囲内で支給

【勤務地】 三朝町内の活動拠点

【活動形態等】 勤務時間は、1日7時間30分、週5日勤務を基本とします。

皆さんのご応募、お待ちしております。

たくさんの応募お待ちしています
たくさんの応募お待ちしています
こんな豊かな自然のなかで一緒に活動しましょう
こんな豊かな自然のなかで一緒に活動しましょう

このプロジェクトの地域

鳥取県

三朝町

人口 0.54万人

三朝町

【三朝町】移住・地域おこし協力隊担当が紹介する三朝町ってこんなところ!

三朝町は、日本遺産に認定された世界屈指のラドン含有量を誇る「三朝温泉」、鳥取県唯一の国宝建造物「三徳山投入堂(みとくさんなげいれどう)」を有するなど、観光資源にあふれた町です。 また、豊かな自然に恵まれた環境の中で、安心して妊娠、出産、育児ができ、子どもたちが元気に伸び伸びと暮らすことができる「子育てするなら三朝町で」と言われる町づくりを進めています。 三朝町の自慢は、なんといっても三朝温泉です。 いつでも好きな時に温泉に浸かることができる、そんな、「温泉が身近にある暮らし」が実現できます。 田舎ならではの大自然も、他の町にひけをとらないものです。 ここで栽培される「三朝米」をはじめとした農産物の品質は折り紙付き。 水や空気もおいしく、きっと満足のいく日常を送ることができますよ。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

 鳥取県の中部に位置する温泉の町「三朝町」です。温泉をはじめとする観光地や自然がもたらす農産物等が自慢の町です。地域おこし協力隊や移住をお考えの方はぜひご相談ください!  令和6年7月から三朝にお試し住宅がオープンしました。移住を検討される方は、ぜひご活用いただき、三朝の生活を体験してみてください。  詳しく内容については、気軽にご相談ください!

同じテーマの特集・タグ

Loading