
定住率93%!【地域おこし協力隊体験ツアー】東松島市の人と魅力に触れ合うツアー参加者募集!!
東松島市の地域おこし協力隊に興味のある方に、まずは実際に地域を訪れていただき、自慢の人や、東松島の魅力を存分に体験いただき、自分と地域の可能性をワクワク感じてもらえるツアーを企画いたしました!!
地方での暮らしがジワジワと身近になってきたこのごろ、 東松島市は2016年から地域おこし協力隊を取り入れ、 これまでに25名の隊員と出会ってきました。 今回は第5期、多種多様な団体が受け入れ先としてスタンバイしています。
『ひがまつ暮らし』を実体験して、あなたの未来と私たちの未来が同じ方向に向かっていけるか?地域の皆さんと豊かなやりとりが続いていきそうか? そんなことを感じてもらいながら、その先に『東松島市地域おこし協力隊』が続いていたなら何よりうれしいです。
ツアーの詳細はツアー受付を行っている奥松島公社のホームページをご覧ください。 http://www.okumatsusima.jp/monitor_tour.html
東松島市で地域と豊かに暮らしたいあなた!待っています
東松島市の自然や景観、暮らす人々、仕事に魅力を感じていただける方にこそ、地域おこし協力隊を担って頂きたいと考えています。 そのためには、まずは東松島市の魅力に触れてもらうことが何よりも大切です。 現役の地域おこし協力隊の活動や、街に暮らす人々との交流を深められるツアーとなっております。
【東松島市地域おこし協力隊募集詳細】 https://www.city.higashimatsushima.miyagi.jp/index.cfm/22,24040,71,html ※申し込み期間 12月28日
\\ 東松島市地域おこし協力隊 オンライン説明会配信中! /// ↓こちらよりご覧いただけます! https://www.youtube.com/watch?v=o1fx1l_sjhs&t=3532s ・東松島市地域おこし協力隊制度 ・ミッション型受入団体 ・現役地域おこし協力隊員の活動 第2回目 受け入れ団体ご紹介 ~求む!若き庭師・bonsaishi!~ https://www.youtube.com/watch?v=oGUeRwdxeGM ~熱くユーモアたっぷりの師匠のもとでお花屋さんになる!~ https://fb.watch/82ACwtyZ3r/ ~農業をやりたい、というまっすぐなあなたを待っています!~ https://youtu.be/wW2OQ8lEyqo


地域の人たちと共に前進したい
プロジェクト募集を通じて、こんな方をお待ちしております。
人付き合いが好きな人 町づくり町おこしを文化と共に触れたい方 地方で起業を考える人 自分挑戦をしたい方 農業をしたい方 漁協をしたい方 家族で田舎暮らしがしたい方 アートで町つくりをしたい方 情報を発信したり、人に伝えることが好きな人 ブルーインパルスなどの航空機が好きな人 古民家をリノベーションし、住んで見たい方


募集要項
2021/11/18 〜
19日(金)13時から21日(日)12時まで(二泊三日)
東松島市までの交通費のみご負担ください
JR仙石線・野蒜駅
・定員:10名 ・最小催行人数:2名 ・解散場所:JR仙石線・矢本駅前で解散 ・スケジュール: ●1日目(19日) 野蒜駅集合→オリエンテーション、嵯峨渓遊覧船、震災復興伝承館の見学、 KIBOCHA(キボッチャ)にて地域おこし協力隊との交流会、宿泊
●2日目(20日) 牡蠣剥き場の見学、奥松島クラブハウスで昼食、 市内の生産者・店舗等の見学、バリューザホテル矢本にて宿泊
●3日目(21日) 復興感謝・第1回東松島市産業祭の見学、市内店舗・事業者との交流、 12時に矢本駅前にて解散
費用:東松島市までの交通費は負担ください (夕食:2回 昼食:1回 朝食:2回、各種体験費が含まれます)
※体験は変更の場合もあります
このプロジェクトの地域

東松島市
人口 3.73万人

大橋 諒が紹介する東松島市ってこんなところ!
東松島市は松島の東に位置する人口約4万人の街です。 松島に近いことから海に面しており、宮戸島や野蒜海岸がある「奥松島」は松島にも負けない荒々しい景観と自然にあふれており、牡蠣やホタテなどの魚介類も豊富です。大曲浜の海苔は皇室への献上経験もあり、市内では海苔を使った「のりうどん」「海苔そば」など海苔を練りこんだ麺料理も楽しむことができます。 また、航空自衛隊松島基地があるため、上空ではいつもブルーインパルスをはじめとした様々な航空機が演習などを行っております。空を見上げればいつでも、空をアートを楽しめる街です。 自然が豊かながらも鉄道や高速道路も充実していて 仙台や石巻も生活圏内です。 豊かな自然食材、あたたかな方言と人、 気持ちが豊かになるまちです。
このプロジェクトの作成者
私は生まれも育ちも東松島市です。奥松島は海の幸が豊富で景観も松島に負けないくらいキレイです。空にはいつもブルーインパルスが演習飛行をしていて、いつでも空のアートを楽しむことができます。この街を好きになってくれる人が一人でも増えてくれたらうれしいです。