
石垣に住んでみたいな、そんなあなたへ。 お試し住宅に住んでみませんか?
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2022/08/22日本の最南端、八重山諸島。魅力的な離島が集まる八重山で、その中でも国際空港や離島への船のターミナルがあって街の便利な機能も備えた、中心的な島が石垣島。 そこそこ街の機能が備わっていて便利なのに、緑の自然や南国の海に囲まれ、日本なのになんだか南の風に吹かれてホッとする。いつのまにか表情が穏やかになってくる。そんなバランス力のある魅力的な石垣島。 アフターコロナの生活には、都会だけじゃない生活も味わいたい。自然に囲まれた環境で子育てをしたい。そんな方も多いはず。 でもいきなり、移住するのはちょっと勇気がいるもの。そんな方のために、空港から車でたったの7分、街の中心まで15分の便利で海もすぐ近くのエリアに、「お試し住宅」が建設されます。
石垣島に住むなら、こんな場所に住みたい
街の真ん中は、スーパーやコンビニ、本州でもお馴染みのお店も並び、なんならドン・キホーテまであっちゃう意外に生活に困らない石垣島。 でも、せっかく石垣島に住むなら、もう少し、ゆっくりと時間が流れる場所に身を置きたい。 石垣で積んだ沖縄ならではの外壁や赤瓦やシーサーのいる町並みが今でも残る、そんな素敵な場所を選びました。


旅行よりも「住む」体験を味わう家
OneRoofと名付けられた今回のプロジェクトは、 鎌倉にある面白法人カヤックの石垣島のグループ会社カヤックゼロと、建物のデザイン設計は、「まれびとの家」で2020年グットデザイン金賞も受賞した建築設計界隈でもっとも注目を集めている、建築テック系スタートアップ企業のVUILDがてがけています。
VUILD:https://vuild.co.jp/ nestingβ:https://nesting.me/
内装はすべて温かみのある木造建築で、歴史と文化ある街並みを配慮しながらも、いままでに見たことがない建造物。今回のお試し試住棟は、そんな十分なプライベート空間は保ちつつ、大きな中庭を共有部分に、実際住んでる方とのちょうどいい距離感がある、集合住宅のなかにあります。 「旅行」よりも少しリアルな「住む」という感覚を体験してみたい方にはぴったりな物件です。 現在着工し、完成は2022年7月末を予定。 石垣島ファンにも、一度行ってみたいと思っていた、という方にも楽しんでいただける空間づくりを目指しています。
完成後にはぜひ石垣に「住む」体験をしにきてくださいね。


このプロジェクトの地域

石垣市
人口 4.76万人

チャレンジ石垣島が紹介する石垣市ってこんなところ!
日本の最南端、豊かな大自然がのこる八重山諸島の拠点、石垣島は、海はもちろん山も豊かで、地域のお祭りや伝統文化、芸術なども色濃くのこる魅力あふれる島です。 最近は子育てにも、テレワークにも最適の場所として、本州からの移住者も増えています。
このプロジェクトの作成者
コンセプトは、「島から、世界を面白く」 〜石垣島のコラボ&発信拠点〜
チャレンジ石垣島は、世界で働く人たちを受け入れるワーケーション施設であり、イベントスペースを設けた石垣島最大規模のテレワーク施設です。 島内外の地域や世代を超えた人々がつながって、島の魅力や新しい価値観に触れながら様々なプロジェクトにチャレンジできる、まさに沖縄のチャンプルー文化を体現する石垣島の発信拠点。 人と、島と、地域につながる日本最南端のイベント&コワーキングスペースです。