- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- !!空き家から生中継!!【サスティナブルな生活に向けて】空き家オンラインセミナー

!!空き家から生中継!!【サスティナブルな生活に向けて】空き家オンラインセミナー
「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。
「サスティナブルな暮らしって?」
誰も住まなくなってしまった空き家に
新たに人が住み、新お店を開くなど
空き家を利活用をすることで「持続可能」な田舎暮らしを
めざしてみませんか♪
当日は2件の空き家から担当者が生中継。
「外観はどんな感じ?」「キッチンを見たい」「庭の様子は?」
皆さんの声をおききしながら、リアルタイムで気になるポイントにお応えします!
実際の空き家を見ながら
空き家への移住は
意外とハードルが高かったりします
空き家の内覧をしても、どこを直したらいいのか
今のままでも使うことができるのか
分からないことがたくさん!!
そんな不安を解消するために
空き家担当の職員とDIYで空き家相談所を開設した地域おこし協力隊が
実際の空き家を中継しながら説明します!

今回ご紹介の空き家 その1

今回ご紹介の空き家 その2
リアルな空き家の状態を伝えます
★☆★☆★☆★☆★こんな人にオススメ★☆★☆★☆★☆★
・空き家に住んでみたいけど、どのくらい修繕が必要なの?
・中野市の空き家ってどんな物件があるの?
・DIYをして空き家に住んでみたい
★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★
将来、空き家を改修して住みたいと考えてる方のために
改修のポイントや補助金などの制度についてもお話します

空き家その1のお庭の様子

空き家その2の間取り
開催日程:2022年05月14日
所要時間:14:00~15:00(1時間~1時間半を予定しております。)
費用:無料
定員:20 人
集合場所:オンライン開催
解散場所:
<セミナー>
13:40 オンライン開場(入室開始)
14:00 オープニング
14:05 中野市の紹介
14:10 補助金についての説明
14:20 1つ目の物件紹介(質疑応答)
14:35 2つ目の物件紹介(質疑応答)
14:50 質疑応答
15:00 終了

♪兎追いしかの山 小鮒釣りしかの川 夢は今も巡りて 忘れがたき故郷♪
誰もが知っている唱歌「故郷」。
その作詞者・高野辰之が生まれ育った中野市には、豊かな自然、美しい山々、日本のふるさとの原風景が今も広がっています。
一方で、市街地にはスーパーやホームセンターなど大規模店舗や病院もたくさん!
また、高速道路のインターチェンジが2つあり、新幹線駅にも近く、東京まで最速2時間!
首都圏とのアクセスもとても良いところです。
周囲を山々に囲まれており、車で30分程度で行けるスキー場が志賀高原や斑尾高原、野沢温泉など8つほど!
その日の天候でゲレンデを選べるというぜいたくな立地です。
また、「海なし県」の長野県でありながら、日本海まで高速道路を使って1時間で行けてしまいます!
田舎ながらも生活に不便がない、田舎過ぎない「ちょうどいい田舎」がここにあります。
農業が盛んで、全国有数の品質と生産量を誇るきのこやりんご、ぶどう、桃、さくらんぼなどの果樹も自慢です!
いよいよ、今週末開催です!
お申し込みいただきましたみなさま、ありがとうございます。
今でしたらまだ空きがありますので、ご興味ある方はお早めにお申し込みいただければと思います!