- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 【5/14(土) 第11回オンライン移住相談会を開催します!】

募集終了
情報を集める
公開日:2022/04/26
終了日:2022/05/13
【5/14(土) 第11回オンライン移住相談会を開催します!】
「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。
「海や山など自然の中で余暇を過ごしたいな」
「農業に興味があって、移住して始めたい」
など、移住に関するご相談に、かのや移住サポートセンターのメンバーがお応えします!
どんな相談でも結構ですので、まずはお問い合わせください♪
まずは相談!
「移住希望者ともっとお話したい!」
「鹿屋の良いところ、悪いところ、全て伝えたい!」
「移住希望者が抱える移住に対する不安を少しでも解消したい!」
そんな思いで今回の『オンライン移住相談会』を企画しました!

オンライン移住相談会

かのや移住サポートセンターです!
「鹿屋にちょこっと興味ある」人、いませんか?
「鹿屋ってどんなところだろう?」
「子育て環境はどうかな?」
「農業は盛んなのかな?」
など、ほんの少しだけでも鹿屋市に興味が湧いた方、ぜひご応募ください!

荒平天神(菅原神社)

子育てしやすい環境

黒坂(相談員)が紹介する鹿屋市ってこんなところ!
鹿屋市はなんといっても「食べ物が美味しい!!!!!!」
でもこれって、どこの地域でも言ってると思います・・・。でも鹿屋市は本当に美味しいです!日本一にもなった鹿児島県黒牛をはじめ、黒豚、カンパチ、サツマイモなど、たくさんの美味しい特産品があります。そしてこれらの食材がお店で食べられるだけでなく、スーパーでもお手軽に購入出来て、鹿屋の「美味しい!」が食卓でも味わえます!!
また、気候も暖かく、冬はあまり雪が降りません。雪が苦手な方にはオススメ!!
黒坂(相談員)
鹿屋市 地域活力推進課 かのや移住サポートセンター
鹿屋市です!「かのや」と読みます。
鹿児島県の大隅半島(右側の半島)の中心地にあり、人口は約10万人の市です。
中心市街地には様々なお店や施設が集まっていて、日常生活に支障はありません!
「田舎暮らし」をしたい方は、中心市街地から少し離れると、海や山など、自然が豊かな地域があるので、そちらでの生活がオススメ♪
また、農林水産業が盛んな地域で、日本一に輝いた鹿児島黒牛や黒豚、養殖カンパチ、サツマイモなど、日頃から安くて美味しい食材を堪能できます!
土地価格も、都会と比較するとすごく安い(都会の10分の1や100分の1のところも!)ので、マイホームも夢じゃない!!!
まずはお気軽にご相談ください♪
25
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
興味あるを押しているユーザーはまだいません。
ユーザー登録(無料)すると「興味ある」した人々のプロフィールを見ることができます。
SMOUTで今人気のプロジェクト
1
地域で個の力を発揮したい方必見!地域の価値を呼び覚ますCASEの考えとは?
26
CASE
長野県山ノ内町
2
【4件募集】2-4週間!滞在費無料!!働きながら交流しながら地域を知る!伊那市ふるさとワーキングホリデー!
18
伊那市移住・定住相談窓口
長野県伊那市
3
第2工場に向けて中核となって発信できるバックオフィススタッフを募集!
17
うちゅうブルーイング
山梨県北杜市
4
世界の良いものを長野県伊那市からお届け。「火のある暮らし」を支えるスタッフを募集します。
17
株式会社エープラス
長野県伊那市
5
【協力隊/お試し可】村の学童のディレクターを務めながら、地域資源を活かした自主事業取り組みに挑戦したい人募集.
15
杉山 泰彦
長野県根羽村