
【日本最南端から日本の未来を語る】世界の投資のプロに聞く!日本の未来ってどうなるの?これからのお金のはなし。
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2022/07/02世界有数の独立系資産運用グループ、フィデリティ証券インターナショナル FIL Asiaホールディングス ポートフォリオ統括CFOのデイル・ニコルスさんが石垣島ご来島されるにあたって、緊急特別セミナーを開催します! 日本の最南端の石垣島から、日本の未来について語るとってもスペシャルな時間。
この時期石垣島にいる方は必見!デイル・ニコルス氏来島記念特別セミナー!
「日本の未来」や「お金の話」なんていうと、なんだか堅苦しく難しいイメージが湧いてきそう。でも今回は、ちょっとしたワールドカフェっぽい気軽な雰囲気で行う対話イベントです。
なにやら、世界が不安定になってきている昨今、世界の投資の超プロであるデイルさんに「世界からみた日本ってどんな風に見えてるの?」「ぶっちゃけ日本って大丈夫なの?」「世界から見た日本の強みって?」など日本の未来についてと、
「これからのお金ってどうなるの?」「円安ってどこまで続くの?」「円しかもってないけど、大丈夫?」など、これからのお金についてわかりやすくお話いただきます。
世界から日本を知る貴重な時間。カフェで会話をしているように、みんなで対話しながらリラックスした雰囲気で行います。 デイルさんは、日経新聞もすらすら読まれるほど、日本人より日本語がお上手、笑。もちろんイベントも日本語で行われますので、ご安心を!!


【デイルさんってどんな方?】
Dale Nicholls氏 世界有数の独立系資産運用グループ、フィデリティ証券インターナショナルグループ、FIL Asiaホールディングス ポートフォリオマネージャー統括CFO。 シンガポールをベースに世界の投資の観点から日本・アジアを統括する知見をお持ちのデイルさんに、気軽に質問できて、なんだか勉強になっちゃっう、贅沢で有意義な時間を一緒に過ごしましょう!
募集要項
2022/07/01 〜
日時:7/2(土)17時~18時半 (開場:16時45分)
無料
【チャレンジ石垣島】石垣市登野城510番地
・定員:50名 ・スケジュール: 共催:チャレンジ石垣島/ 一般財団法人ローカルSDGs推進支援機構
このプロジェクトの地域

石垣市
人口 4.76万人

チャレンジ石垣島が紹介する石垣市ってこんなところ!
大自然と人々の暮らしが“ちょうどよく”隣り合わせなコンパクトシティ。 海はもちろん、沖縄県内最高峰の於茂登岳から連なる豊かな山々も織りなす大自然、夕方はサンセット、夜になると満点の星空を堪能できます。
沖縄本島とはまた違う独特な伝統文化も魅力のひとつ。 大自然の中で、先人たちが受け継いできた祭祀や芸能が今でも当たり前に残っています。
石垣島におーりとーり!(いらっしゃい)
このプロジェクトの作成者
コンセプトは、「島から、世界を面白く」 〜石垣島のコラボ&発信拠点〜
チャレンジ石垣島は、世界で働く人たちを受け入れるワーケーション施設であり、イベントスペースを設けた石垣島最大規模のテレワーク施設です。 島内外の地域や世代を超えた人々がつながって、島の魅力や新しい価値観に触れながら様々なプロジェクトにチャレンジできる、まさに沖縄のチャンプルー文化を体現する石垣島の発信拠点。 人と、島と、地域につながる日本最南端のイベント&コワーキングスペースです。