募集終了

【Webセミナー】遊びと暮らしのユートピア!幸福度が高まる安芸太田の暮らし

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2022/07/13

広島県主催で安芸太田町への移住セミナーを開催します!

暮らしの傍にある「遊び」が見つかる今回のセミナー 今回のセミナーでは、そんな里山でありながら、都会や海へのアクセス抜群な安芸太田で、暮らしの傍にある楽しみを見つけ、日常的に「遊び」を楽しんでいらっしゃるゲストをお迎えし、安芸太田でのライフスタイルや働き方を紹介!

イベント概要 日 時:7月13日(水) 19:00~20:00 場 所:zoom(オンライン) 参加費:無料

※ お申込みいただいた方には、イベント前日までに、招待メールを別途お送りします ※ 注意 通話・通信料はご自身での負担となります。wifi環境でのご利用をお勧めします ※ 名前・メールアドレスは、イベント当日にご参加いただく内容でお申し込みください。 ※ 最終受付 7月13日(水)18:00

タイムスケジュール 19:00〜19:05 オープニングトーク 19:05〜19:20 ゲストの皆さんのライフスタイル 19:20〜19:45 クロストーク・Q&A 19:45~19:55 現地ツアーの紹介 19:55~20:00 クロージング ※時間・内容は変更になる場合もあります。

今回のセミナーにご参加いただいた方には優先的に現地ツアーにご招待!

今回のセミナーにご参加いただいた方には、優先的に後日開催する交通費・宿泊費補助付き(条件有)の現地ツアーに、優先的にご案内します!

*********************** ~ツアー日程(予定)~ 1日目:8/19(金) 「町に出会う」 12:30 広島駅集合→大型バスで安芸太田町へ移動  →町や観光地紹介、体験プログラムなど 2日目:8/20(土) 「自然と人を知る」 森の中でのヨガや遊び体験コンテンツ、移住者や地域の皆さんとの交流会を計画中 3日目:8/21(日) 「暮らしを知る」 住まいや子育て環境、暮らしの傍にあるアクティビティ等を計画中 →13時頃終了後、大型バスで移動し、広島駅までお送りします。 *********************** ※詳細は7/13(水)の本セミナー終了後、ツアー申込ページに記載します。

暮らしながら遊ぶ。働きながら楽しむ方の多い安芸太田町のことをこのセミナーでまずは知り、その後の現地ツアーで、自分や家族が好きな遊びを暮らしに取り入れるライフスタイルを見つけてみませんか?

伸び伸び子育て!
伸び伸び子育て!
自然の恵みに感謝
自然の恵みに感謝

「自分らしい暮らし」を見つける移住

特別な田舎ではありません。 でも、都会でいう「非日常」が詰まった町です。

・がっつり田舎は嫌だけど、田舎暮らしがしてみたい ・自然のたくさんあるところで子育てしたい ・日本海も瀬戸内海も楽しみたい! ・サーフィンもスノーボードも楽しみたい! ・薪ストーブをやってみたい!

自分らしい暮らしを思いっきり楽しみませんか???

家庭菜園のお友達
家庭菜園のお友達
実は日本海まで約1時間。
実は日本海まで約1時間。

このプロジェクトの地域

広島県

安芸太田町

人口 0.50万人

安芸太田町

安芸太田町企画課が紹介する安芸太田町ってこんなところ!

「遊べる自然がある!」安芸太田町。 川も遊べる川、山も遊べる山、日常的に自然との距離が近い町です。 また、瀬戸内海へも日本海へも約一時間!サーフィンや釣りを楽しむ方もおられます。 山・川遊びだけではなく、海でも遊べてしまうという! 自然にたっぷりの子育てがしたい! 海も山も遊び倒したい!とう方にはぴったりかと思います。

少しでも「住んでみようかな?」「どんな空き家があるかな?」と思われたら、移住担当にお声がけ下さい。移住者でもある担当者が全力でサポートします!

安芸太田町移住定住サイト https://www.akiota.jp/site/ijyu/ 安芸太田町移住定住Instagram https://www.instagram.com/akiota_ijyuteijyu/

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

広島県の北西部に位置し、県内で最も人口が少ない安芸太田町。 町のたからもは「人」「自然」「日常」。 身近にあるものすべてが「たからもの」です。 あなたの「たからもの」を安芸太田町で見つけませんか?

あきおおたからはじめる田舎暮らし 住んで見つける「たからもの」 https://www.akiota.jp/site/ijyu/

同じテーマの特集・タグ

Loading