募集終了

クリエイター募集!!農業者と地域産品を生み出す新しい形の共創プロジェクト「Local Co Creation Project in 紀の川」

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2022/09/30

日本には気候・風土を活かし、技術を磨き上げて作られた誇れる農産物があります。和歌山県紀の川市にも、特産の桃をはじめとしたたくさんの果物、日本一の直売所で販売する野菜など、数多くの農産物とそれをつくる農家がいます。 しかし、課題が山積みなことも事実です。担い手不足に、耕作放棄地の増加、そしてコロナ禍による流通先の危機。この山積みの課題と寄り添いながら、農業を営んでいるのです。 一方で、日本には世界に誇れるようなクリエイティブなデザイナー、シェフ、ビデオグラファー、プロデューサーなど様々なクリエイターがいます。 Local Co-Creation Project in 紀の川は、生産者×クリエイターで新たな地域産品を生み出し、地域課題を解決するプロジェクトです。

ウェブサイト総合TOP: https://kinokawa-lcp.com/

2022年ウェブサイト: https://2022.kinokawa-lcp.com/

共創による新しい地域課題の解決を目指す

近年、国の政策として押し進められてきた背景もあり、各地域で様々な加工商品を主軸とし た地域認定ブランドが立ち上がっています。しかし、自治体主体の認定ブランド政策は、商 品数を増やすことが目的の加工機械導入補助やパッケージ刷新補助といった一部の積極的な 事業者を対象とした支援が多く、ブランド設立後に継続して魅力的な新商品開発が続かず に、衰退していくケースが少なくなりません。

日本全国の地域には、一次産品を初めとしたまだ知られていない魅力的なヒト・モノが多く 存在しています。また、自らの技術や知見を高めてきたクリエイティブなデザイナー・シェ フ・ビデオグラファー・プロデューサーなどの様々なクリエイターが全国に存在します。 「Local Co-Creation Project」では、ローカルとクリエイターを繋ぎ、まだ知られていな い地域の魅力を、クリエイターと共に磨き上げ、新しい形で商品として世の中に発表してい くことで、持続可能な地域の魅力作りを目指していきます。また、一過性の地域ブランド開 発ではなく、継続的に地域の新しい魅力が生み出される紀の川市の文化として、地域に根付 いていくよう取り組みを進めています。

2021年最優秀賞商品「xherb」
2021年最優秀賞商品「xherb」
2021年最優秀賞商品「季節の変わりしゅうまい 紀の川黒米包み」
2021年最優秀賞商品「季節の変わりしゅうまい 紀の川黒米包み」

ローカル領域で、地域課題解決のために自身のクリエイティビティーを発揮したい方!

年齢制限、クリエイターの制限はありません。 積極的に農業者と対話し、地域課題解決の一歩を歩んでくださるクリエイターをお待ちしています。

・自身の領域を超えて、新商品・新サービスを生み出したい ・いつか地域のプロジェクトに関わりたかった ・ローカルに興味がある ・農業に興味がある ・ローカルな現場でクリエイティブを発揮したい

フィールドワークの様子
フィールドワークの様子
コンテストの様子
コンテストの様子

和歌山県紀の川市で生産者と共創し、商品開発を行える方

9月1日〜30日の間に下記のエントリーフォームより応募。 書類・面談選考を経て、10月11日に選考結果を通知。

応募条件: ・個人、企業、団体、グループ別及び年齢、性別、職業、国籍は問わない ・2022年10月28−30日の共創キャンプに参加できる事 ・2023年2月11日のコンテストに参加できる事 ・アイデアがコンテストで入賞した場合、2023年度に商品化サポートが可能である事

エントリーフォーム: https://form.run/@misosoup-1659586481

■本年度のテーマ https://2022.kinokawa-lcp.com/project_owner/

募集要項

開催日程
1

2022/10/27 〜

所要時間

共創キャンプ:2022年10月28日(金)−30日(日)(2泊3日)

費用

選考通過クリエイターは交通宿泊費補助(チーム参加の場合は代表者1名分)

集合場所

和歌山県紀の川市

その他

・定員:7名 ・最小催行人数:7名 ・解散場所:和歌山県紀の川市 ・スケジュール: ■予定スケジュール) 1日目(10/28): ・生産者によるクリエイターお迎え ・オープニングセレモニー ・フィールドワーク

2日目(10/29): ・紀の川視察 ・クリエイションタイム

3日目(10/30): ・クリエイションタイム ・アイデア発表会

■クリエイター事前説明会 ・9月7日(水)17:00-18:00,19:00-20:00 ・9月16日(金)17:00-18:00,19:00-20:00

→事前説明会に応募する https://forms.gle/UDavWzXKLHSnYroJ8

このプロジェクトの地域

和歌山県

紀の川市

人口 5.56万人

紀の川市

Local Co Creation Project in 紀の川が紹介する紀の川市ってこんなところ!

紀の川市は和歌山県の北部に位置する人口約60,000人の市です。関西国際空港や大阪市内が近いことから、週末には農産物を求めて直売所が賑っており、めっけもん広場には年間70万人も訪れています。あら川の桃、生産量日本一のはっさくなど、一年を通じて様々な果物が手に入るフルーツのまちとしても有名です。

紀の川市ウェブサイト https://www.city.kinokawa.lg.jp/

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

Local Co Creation Projectは、地域の生産者とクリエイターをマッチングし、新たな地域産品を生み出し、地域課題を解決するプロジェクトです。

Loading