【南相馬市】「予測不能な未来を楽しもう」をテーマに、自由な発想で新たなチャレンジをする起業型地域おこし協力隊員を募集します!
働く・住む
公開日:2022/08/29
終了日:2024/12/31

【南相馬市】「予測不能な未来を楽しもう」をテーマに、自由な発想で新たなチャレンジをする起業型地域おこし協力隊員を募集します!

「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。

地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。

押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。

{{WANTED_TEXT}}
もっと見る arrow

Next Commons Lab南相馬では「予測不能な未来を楽しもう」をテーマに、南相馬で成し遂げたいビジョンを持った起業家がそれぞれの分野を開拓していきました。震災の影響で人口が急減したこの地だからこそ、地域を変革する新たなチャレンジを受け入れやすい風土と、大きな余白が生まれています。ユニークな視点や新しい価値観で、南相馬の暮らしをアップデートする事業を興し、まちの未来を共につくる起業家を募集しています。

■業務内容
南相馬の資源を活かしながら、自身で企画、設計した事業プランに基づいて、起業に向けた計画的な活動をしていただきます。

※タイトル写真:鈴木穣蔵

3年間にわたる起業サポート、移住支援が充実

■Next Commons Lab南相馬とは
福島県南相馬市の起業型地域おこし協力隊事業の総称です。
2018年より本格始動し、これまで10名のラボメンバー(=起業家)がそれぞれの事業立ち上げにチャレンジしてきました。
今回は、新たにNext Commons Lab南相馬のラボメンバー(=起業家)として活動するメンバーを募集します。
※活動事例:https://owb.jp/docs/ncl/2020_nclminamisoma_booklet.pdf

■Next Commons Lab南相馬のラボメンバー(=起業家)として起業準備をすることのメリット
①活動支援金
起業・独立するための支援金として、毎月20万円程度の報償費を最大3年間支給します。(年度毎に見直しあり)※尚、プロジェクトを通して起業し、支援期間中であっても自身の起業した事業から収入を得ることができます。
期末手当:勤務月数に応じ、上限20万円を年2回支給します。(10月及び4月)

②移住支援
南相馬市に移住していただくにあたり、住居探しや事業に関わる地元のプレイヤーとのつなぎなど、Next Commons Lab南相馬の事務局がサポートします。

③起業サポート
起業に関わる事業計画の作成や、資金調達の方法など、Next Commons Lab南相馬の事務局長でもある株式会社小高ワーカーズベース代表・和田智行(https://owb.jp/company/message/ )をはじめ起業の先輩たちがサポートします。

Next Commons Lab南相馬のスキーム図

Next Commons Lab南相馬のスキーム図

Next Commons Lab南相馬事務局の機能

Next Commons Lab南相馬事務局の機能

予測不能な未来を楽しもう

<募集ポジション>
ラボメンバー(=起業家)_自由提案枠:1~3名

<求める人材>
(1) Next Commons Lab南相馬のビジョンに共感し、予測不能な未来を楽しめる方
(2) 自らの手で事業を立ち上げたい方
(3) まち全体に相乗効果を生みだそうと取り組める方
(4) 積極的に関係者や地域の方とコミュニケーションを取る姿勢を持てる方
(5) 業務を通じて自身の成長につなげる意欲のある方

<目指す未来>
・熱意ある起業家が地域に根付き、立ち上げた事業が継続できている
・災害や事故など不測の事態にも折れず、レジリエンスを持って再挑戦できる人が増える
・起業に限らず地域に関わるあらゆる人が自ら挑戦することができる風土を醸成する

<募集要項詳細>
https://project.nextcommonslab.jp/project/minamisouma-original/

NCL南相馬_haccoba「みんなで育てる酒蔵」

NCL南相馬_haccoba「みんなで育てる酒蔵」

NCL南相馬_Artviva「デザインやクリエイティブを身近に」

NCL南相馬_Artviva「デザインやクリエイティブを身近に」

Next Commons Lab 南相馬
登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
南相馬市
Next Commons Lab南相馬が紹介する南相馬市ってこんなところ!

福島県南相馬市は、福島県沿岸部浜通り地域の中ほどに位置する人口58,000人ほどの都市です。鹿島区、原町区、小高区と三つの区に分かれており、夏はカラッと、冬は降雪量が少なく晴れ間の多い、そんな過ごしやすい気候に恵まれています。千年以上続くと言われる伝統祭礼『相馬野馬追』の時期には多くの観光客で賑わいます。
震災後、大きなダメージを受けたこの土地には、新たにチャレンジする人を応援する風土が根付いており、多くの人がUターンもしくはIターンで南相馬に移り住んで自分たちの暮らしをよくするためのチャレンジを続けています。
仙台からは車で1時間強、東京からも常磐線や常磐自動車道からアクセスしやすいため、「まずは現地の雰囲気を味わいたい」という方でも気兼ねなくご連絡ください。

プロジェクトの経過レポート
2023/09/22

【限定5名!】9/27(水)NCL南相馬オンライン説明会のお知らせ

15721

Next Commons Lab南相馬では「予測不能な未来を楽しもう」をテーマに、南相馬で成し遂げたいビジョンを持った起業家がそれぞれの分野を開拓していきました。震災の影響で人口が急減したこの地だからこそ、地域を変革する新たなチャレンジを受け入れやすい風土と、大きな余白が生まれています。ユニークな視点や新しい価値観で、南相馬の暮らしをアップデートする事業を興し、まちの未来を共につくる起業家を募集しています。
--------------------------------------
オンライン説明会
日程:2023年9月27日(月) 20:00-21:00
対象:福島県外の方対象、都市部から住民票移動できる方
定員:5名
★相方向でのやりとりを前提としている少人数での
説明会となりますので、聞きたいことにお答え致します!
起業、移住、事業計画書の書き方などお気軽にご相談ください。
★今年度続々と新規メンバーが着任しております!
募集定員に達し次第、受付終了となりますのでエントリーはお早めに。
■申込フォーム
https://forms.gle/v7WNooWh21Q2Thuw9
--------------------------------------
現在募集中のプロジェクト
■「アグリプレナー/農と食の未来」
http://project.nextcommonslab.jp/project/agripreneur/
■「自由提案型」
https://project.nextcommonslab.jp/.../minamisouma-original/

2023/09/11

【限定5名!】9/11(月)NCL南相馬オンライン説明会のお知らせ

15582

Next Commons Lab南相馬では「予測不能な未来を楽しもう」をテーマに、南相馬で成し遂げたいビジョンを持った起業家がそれぞれの分野を開拓していきました。震災の影響で人口が急減したこの地だからこそ、地域を変革する新たなチャレンジを受け入れやすい風土と、大きな余白が生まれています。ユニークな視点や新しい価値観で、南相馬の暮らしをアップデートする事業を興し、まちの未来を共につくる起業家を募集しています。
--------------------------------------
オンライン説明会
日程:2023年9月11日(月) 20:00-21:00
対象:福島県外の方対象、都市部から住民票移動できる方
定員:5名
★相方向でのやりとりを前提としている少人数での
説明会となりますので、聞きたいことにお答え致します!
起業、移住、事業計画書の書き方などお気軽にご相談ください。
★今年度続々と新規メンバーが着任しております!
募集定員に達し次第、受付終了となりますのでエントリーはお早めに。
■申込フォーム
https://forms.gle/v7WNooWh21Q2Thuw9
--------------------------------------
現在募集中のプロジェクト
■「アグリプレナー/農と食の未来」
http://project.nextcommonslab.jp/project/agripreneur/
■「自由提案型」
https://project.nextcommonslab.jp/.../minamisouma-original/

2023/08/16

【限定5名!】8/21(月)NCL南相馬オンライン説明会のお知らせ

15198

Next Commons Lab南相馬では「予測不能な未来を楽しもう」をテーマに、南相馬で成し遂げたいビジョンを持った起業家がそれぞれの分野を開拓していきました。震災の影響で人口が急減したこの地だからこそ、地域を変革する新たなチャレンジを受け入れやすい風土と、大きな余白が生まれています。ユニークな視点や新しい価値観で、南相馬の暮らしをアップデートする事業を興し、まちの未来を共につくる起業家を募集しています。
--------------------------------------
オンライン説明会
日程:2023年8月21日(月) 20:00-21:00
対象:福島県外の方対象、都市部から住民票移動できる方
定員:5名
★相方向でのやりとりを前提としている少人数での
説明会となりますので、聞きたいことにお答え致します!
起業、移住、事業計画書の書き方などお気軽にご相談ください。
★今年度続々と新規メンバーが着任しております!
募集定員に達し次第、受付終了となりますのでエントリーはお早めに。
■申込フォーム
https://forms.gle/v7WNooWh21Q2Thuw9
--------------------------------------
現在募集中のプロジェクト
■「アグリプレナー/農と食の未来」
http://project.nextcommonslab.jp/project/agripreneur/
■「自由提案型」
https://project.nextcommonslab.jp/.../minamisouma-original/

2023/08/16

【限定5名!】8/21(月)NCL南相馬オンライン説明会のお知らせ

15197

Next Commons Lab南相馬では「予測不能な未来を楽しもう」をテーマに、南相馬で成し遂げたいビジョンを持った起業家がそれぞれの分野を開拓していきました。震災の影響で人口が急減したこの地だからこそ、地域を変革する新たなチャレンジを受け入れやすい風土と、大きな余白が生まれています。ユニークな視点や新しい価値観で、南相馬の暮らしをアップデートする事業を興し、まちの未来を共につくる起業家を募集しています。
--------------------------------------
オンライン説明会
日程:2023年8月21日(月) 20:00-21:00
対象:福島県外の方対象、都市部から住民票移動できる方
定員:5名
★相方向でのやりとりを前提としている少人数での
説明会となりますので、聞きたいことにお答え致します!
起業、移住、事業計画書の書き方などお気軽にご相談ください。
★今年度続々と新規メンバーが着任しております!
募集定員に達し次第、受付終了となりますのでエントリーはお早めに。
■申込フォーム
https://forms.gle/v7WNooWh21Q2Thuw9
--------------------------------------
現在募集中のプロジェクト
■「アグリプレナー/農と食の未来」
http://project.nextcommonslab.jp/project/agripreneur/
■「自由提案型」
https://project.nextcommonslab.jp/.../minamisouma-original/

2023/08/02

【限定5名!】8/9(月)NCL南相馬オンライン説明会のお知らせ

15009

Next Commons Lab南相馬では「予測不能な未来を楽しもう」をテーマに、南相馬で成し遂げたいビジョンを持った起業家がそれぞれの分野を開拓していきました。震災の影響で人口が急減したこの地だからこそ、地域を変革する新たなチャレンジを受け入れやすい風土と、大きな余白が生まれています。ユニークな視点や新しい価値観で、南相馬の暮らしをアップデートする事業を興し、まちの未来を共につくる起業家を募集しています。
--------------------------------------
オンライン説明会
日程:2023年8月9日(水) 20:00-21:00
対象:福島県外の方対象、都市部から住民票移動できる方
定員:5名
★相方向でのやりとりを前提としている少人数での
説明会となりますので、聞きたいことにお答え致します!
起業、移住、事業計画書の書き方などお気軽にご相談ください。
★今年度続々と新規メンバーが着任しております!
募集定員に達し次第、受付終了となりますのでエントリーはお早めに。
■申込フォーム
https://forms.gle/v7WNooWh21Q2Thuw9
--------------------------------------
現在募集中のプロジェクト
■「アグリプレナー/農と食の未来」
http://project.nextcommonslab.jp/project/agripreneur/
■「自由提案型」
https://project.nextcommonslab.jp/.../minamisouma-original/

2023/07/05

【限定5名!】7/12(月)NCL南相馬オンライン説明会のお知らせ

14618

Next Commons Lab南相馬では「予測不能な未来を楽しもう」をテーマに、南相馬で成し遂げたいビジョンを持った起業家がそれぞれの分野を開拓していきました。震災の影響で人口が急減したこの地だからこそ、地域を変革する新たなチャレンジを受け入れやすい風土と、大きな余白が生まれています。ユニークな視点や新しい価値観で、南相馬の暮らしをアップデートする事業を興し、まちの未来を共につくる起業家を募集しています。
--------------------------------------
オンライン説明会
日程:2023年7月12日(月) 20:00-21:00
対象:福島県外の方対象、都市部から住民票移動できる方
定員:5名
★相方向でのやりとりを前提としている少人数での
説明会となりますので、聞きたいことにお答え致します!
起業、移住、事業計画書の書き方などお気軽にご相談ください。
★今年度続々と新規メンバーが着任しております!
募集定員に達し次第、受付終了となりますのでエントリーはお早めに。
■申込フォーム
https://forms.gle/v7WNooWh21Q2Thuw9
--------------------------------------
現在募集中のプロジェクト
■「アグリプレナー/農と食の未来」
http://project.nextcommonslab.jp/project/agripreneur/
■「自由提案型」
https://project.nextcommonslab.jp/.../minamisouma-original/

2023/06/19

【来週開催!6/26(月)】NCL南相馬オンライン説明会のお知らせ

14394

Next Commons Lab南相馬では「予測不能な未来を楽しもう」をテーマに、南相馬で成し遂げたいビジョンを持った起業家がそれぞれの分野を開拓していきました。震災の影響で人口が急減したこの地だからこそ、地域を変革する新たなチャレンジを受け入れやすい風土と、大きな余白が生まれています。ユニークな視点や新しい価値観で、南相馬の暮らしをアップデートする事業を興し、まちの未来を共につくる起業家を募集しています。
--------------------------------------
オンライン説明会
日程:2023年6月26日(月) 20:00-21:00
対象:福島県外の方対象、都市部から住民票移動できる方
定員:5名
★相方向でのやりとりを前提としている少人数での
説明会となりますので、聞きたいことにお答え致します!
起業、移住、事業計画書の書き方などお気軽にご相談ください。
★今年度続々と新規メンバーが着任しております!
募集定員に達し次第、受付終了となりますのでエントリーはお早めに。
■申込フォーム
https://forms.gle/v7WNooWh21Q2Thuw9
--------------------------------------
現在募集中のプロジェクト
■「アグリプレナー/農と食の未来」
http://project.nextcommonslab.jp/project/agripreneur/
■「自由提案型」
https://project.nextcommonslab.jp/.../minamisouma-original/

2023/05/31

【来週開催!6/7(木)】NCL南相馬オンライン説明会のお知らせ

14137

Next Commons Lab南相馬では「予測不能な未来を楽しもう」をテーマに、南相馬で成し遂げたいビジョンを持った起業家がそれぞれの分野を開拓していきました。震災の影響で人口が急減したこの地だからこそ、地域を変革する新たなチャレンジを受け入れやすい風土と、大きな余白が生まれています。ユニークな視点や新しい価値観で、南相馬の暮らしをアップデートする事業を興し、まちの未来を共につくる起業家を募集しています。
--------------------------------------
オンライン説明会
日程:2023年6月7日(木) 20:00-21:00
対象:福島県外の方対象、都市部から住民票移動できる方
定員:5名
★相方向でのやりとりを前提としている少人数での
説明会となりますので、聞きたいことにお答え致します!
起業、移住、事業計画書の書き方などお気軽にご相談ください。
★今年度続々と新規メンバーが着任しております!
募集定員に達し次第、受付終了となりますのでエントリーはお早めに。
■申込フォーム
https://forms.gle/v7WNooWh21Q2Thuw9
--------------------------------------
現在募集中のプロジェクト
■「アグリプレナー/農と食の未来」
http://project.nextcommonslab.jp/project/agripreneur/
■「自由提案型」
https://project.nextcommonslab.jp/.../minamisouma-original/

2023/05/16

【来週開催!】5/25(木)オンライン説明会開催!

13943

【Next Commons Lab南相馬オンライン説明会のお知らせ】
Next Commons Lab南相馬では「予測不能な未来を楽しもう」をテーマに、南相馬で成し遂げたいビジョンを持った起業家がそれぞれの分野を開拓していきました。震災の影響で人口が急減したこの地だからこそ、地域を変革する新たなチャレンジを受け入れやすい風土と、大きな余白が生まれています。ユニークな視点や新しい価値観で、南相馬の暮らしをアップデートする事業を興し、まちの未来を共につくる起業家を募集しています。
オンライン説明会
日程:2023年5月25日(木) 20:00-21:00
■申込フォーム
https://forms.gle/v7WNooWh21Q2Thuw9

2023/05/01

【来週開催!】5/10(水)オンライン説明会開催!

13812

【Next Commons Lab南相馬オンライン説明会のお知らせ】
Next Commons Lab南相馬では「予測不能な未来を楽しもう」をテーマに、南相馬で成し遂げたいビジョンを持った起業家がそれぞれの分野を開拓していきました。震災の影響で人口が急減したこの地だからこそ、地域を変革する新たなチャレンジを受け入れやすい風土と、大きな余白が生まれています。ユニークな視点や新しい価値観で、南相馬の暮らしをアップデートする事業を興し、まちの未来を共につくる起業家を募集しています。
オンライン説明会
日程:2023年5月11日(水) 20:00-21:00
■申込フォーム
https://forms.gle/v7WNooWh21Q2Thuw9

2023/04/20

【来週開催!】4/26(水)オンライン説明会開催!

13703

【Next Commons Lab南相馬オンライン説明会のお知らせ】
Next Commons Lab南相馬では「予測不能な未来を楽しもう」をテーマに、南相馬で成し遂げたいビジョンを持った起業家がそれぞれの分野を開拓していきました。震災の影響で人口が急減したこの地だからこそ、地域を変革する新たなチャレンジを受け入れやすい風土と、大きな余白が生まれています。ユニークな視点や新しい価値観で、南相馬の暮らしをアップデートする事業を興し、まちの未来を共につくる起業家を募集しています。
オンライン説明会
日程:2023年4月26日(水) 20:00-21:00
■申込フォーム
https://forms.gle/v7WNooWh21Q2Thuw9

2023/04/04

【今年度最初!】4/10(月)オンライン説明会開催!

13548

【Next Commons Lab南相馬オンライン説明会のお知らせ】
Next Commons Lab南相馬では「予測不能な未来を楽しもう」をテーマに、南相馬で成し遂げたいビジョンを持った起業家がそれぞれの分野を開拓していきました。震災の影響で人口が急減したこの地だからこそ、地域を変革する新たなチャレンジを受け入れやすい風土と、大きな余白が生まれています。ユニークな視点や新しい価値観で、南相馬の暮らしをアップデートする事業を興し、まちの未来を共につくる起業家を募集しています。
オンライン説明会
日程:2023年4月10日(月) 20:00-21:00
■申込フォーム
https://forms.gle/v7WNooWh21Q2Thuw9

2023/03/15

【今年度最後!】3/22(水)オンライン説明会開催!

13387

【Next Commons Lab南相馬オンライン説明会のお知らせ】
Next Commons Lab南相馬では「予測不能な未来を楽しもう」をテーマに、南相馬で成し遂げたいビジョンを持った起業家がそれぞれの分野を開拓していきました。震災の影響で人口が急減したこの地だからこそ、地域を変革する新たなチャレンジを受け入れやすい風土と、大きな余白が生まれています。ユニークな視点や新しい価値観で、南相馬の暮らしをアップデートする事業を興し、まちの未来を共につくる起業家を募集しています。
オンライン説明会
日程:2023年3月22日(水) 20:00-21:00
■申込フォーム
https://forms.gle/v7WNooWh21Q2Thuw9

2023/03/15

【今年度最後!】3/22(水)オンライン説明会開催!

13386

【Next Commons Lab南相馬オンライン説明会のお知らせ】
Next Commons Lab南相馬では「予測不能な未来を楽しもう」をテーマに、南相馬で成し遂げたいビジョンを持った起業家がそれぞれの分野を開拓していきました。震災の影響で人口が急減したこの地だからこそ、地域を変革する新たなチャレンジを受け入れやすい風土と、大きな余白が生まれています。ユニークな視点や新しい価値観で、南相馬の暮らしをアップデートする事業を興し、まちの未来を共につくる起業家を募集しています。
オンライン説明会
日程:2023年3月22日(水) 20:00-21:00
■申込フォーム
https://forms.gle/v7WNooWh21Q2Thuw9

2023/02/27

【来週開催!】3/6(水)オンライン説明会開催!

13193

【Next Commons Lab南相馬オンライン説明会のお知らせ】
Next Commons Lab南相馬では「予測不能な未来を楽しもう」をテーマに、南相馬で成し遂げたいビジョンを持った起業家がそれぞれの分野を開拓していきました。震災の影響で人口が急減したこの地だからこそ、地域を変革する新たなチャレンジを受け入れやすい風土と、大きな余白が生まれています。ユニークな視点や新しい価値観で、南相馬の暮らしをアップデートする事業を興し、まちの未来を共につくる起業家を募集しています。
オンライン説明会
日程:2023年3月6日(水) 20:00-21:00
■申込フォーム
https://forms.gle/v7WNooWh21Q2Thuw9

2023/02/15

【来週開催!】2/20(水)オンライン説明会開催!

12981

【Next Commons Lab南相馬オンライン説明会のお知らせ】
Next Commons Lab南相馬では「予測不能な未来を楽しもう」をテーマに、南相馬で成し遂げたいビジョンを持った起業家がそれぞれの分野を開拓していきました。震災の影響で人口が急減したこの地だからこそ、地域を変革する新たなチャレンジを受け入れやすい風土と、大きな余白が生まれています。ユニークな視点や新しい価値観で、南相馬の暮らしをアップデートする事業を興し、まちの未来を共につくる起業家を募集しています。
オンライン説明会
日程:2023年2月20日(水) 20:00-21:00
■申込フォーム
https://forms.gle/v7WNooWh21Q2Thuw9

2023/02/02

【来週開催!】2/8(水)オンライン説明会開催!

12754

【Next Commons Lab南相馬オンライン説明会のお知らせ】
Next Commons Lab南相馬では「予測不能な未来を楽しもう」をテーマに、南相馬で成し遂げたいビジョンを持った起業家がそれぞれの分野を開拓していきました。震災の影響で人口が急減したこの地だからこそ、地域を変革する新たなチャレンジを受け入れやすい風土と、大きな余白が生まれています。ユニークな視点や新しい価値観で、南相馬の暮らしをアップデートする事業を興し、まちの未来を共につくる起業家を募集しています。
オンライン説明会
日程:2023年2月8日(水) 20:00-21:00
■申込フォーム
https://forms.gle/v7WNooWh21Q2Thuw9

2023/01/19

【来週開催!】1/25(水)オンライン説明会開催!

12513

【Next Commons Lab南相馬オンライン説明会のお知らせ】
Next Commons Lab南相馬では「予測不能な未来を楽しもう」をテーマに、南相馬で成し遂げたいビジョンを持った起業家がそれぞれの分野を開拓していきました。震災の影響で人口が急減したこの地だからこそ、地域を変革する新たなチャレンジを受け入れやすい風土と、大きな余白が生まれています。ユニークな視点や新しい価値観で、南相馬の暮らしをアップデートする事業を興し、まちの未来を共につくる起業家を募集しています。
オンライン説明会
日程:2023年1月25日(水) 20:00-21:00
■申込フォーム
https://forms.gle/v7WNooWh21Q2Thuw9

2023/01/05

【来週開催!】1/10(火)オンライン説明会開催!

12248

【Next Commons Lab南相馬オンライン説明会のお知らせ】
Next Commons Lab南相馬では「予測不能な未来を楽しもう」をテーマに、南相馬で成し遂げたいビジョンを持った起業家がそれぞれの分野を開拓していきました。震災の影響で人口が急減したこの地だからこそ、地域を変革する新たなチャレンジを受け入れやすい風土と、大きな余白が生まれています。ユニークな視点や新しい価値観で、南相馬の暮らしをアップデートする事業を興し、まちの未来を共につくる起業家を募集しています。
オンライン説明会
日程:2023年1月10日( 火) 20:00-21:00
■申込フォーム
https://forms.gle/v7WNooWh21Q2Thuw9

2022/12/15

【来週開催!】12/21(水)オンライン説明会開催!

11897

【Next Commons Lab南相馬オンライン説明会のお知らせ】
Next Commons Lab南相馬では「予測不能な未来を楽しもう」をテーマに、南相馬で成し遂げたいビジョンを持った起業家がそれぞれの分野を開拓していきました。震災の影響で人口が急減したこの地だからこそ、地域を変革する新たなチャレンジを受け入れやすい風土と、大きな余白が生まれています。ユニークな視点や新しい価値観で、南相馬の暮らしをアップデートする事業を興し、まちの未来を共につくる起業家を募集しています。
オンライン説明会
日程:2022年12月21日(水) 20:00-21:00
■申込フォーム
https://forms.gle/v7WNooWh21Q2Thuw9

2022/11/30

【来週開催!】12/5(月)オンライン説明会開催!

11676

【Next Commons Lab南相馬オンライン説明会のお知らせ】
Next Commons Lab南相馬では「予測不能な未来を楽しもう」をテーマに、南相馬で成し遂げたいビジョンを持った起業家がそれぞれの分野を開拓していきました。震災の影響で人口が急減したこの地だからこそ、地域を変革する新たなチャレンジを受け入れやすい風土と、大きな余白が生まれています。ユニークな視点や新しい価値観で、南相馬の暮らしをアップデートする事業を興し、まちの未来を共につくる起業家を募集しています。
オンライン説明会
日程:2022年12月5日(月) 20:00-21:00
■申込フォーム
https://forms.gle/v7WNooWh21Q2Thuw9

2022/11/14

【近日開催!】11/21(月)オンライン説明会開催!

11441

【Next Commons Lab南相馬オンライン説明会のお知らせ】
Next Commons Lab南相馬では「予測不能な未来を楽しもう」をテーマに、南相馬で成し遂げたいビジョンを持った起業家がそれぞれの分野を開拓していきました。震災の影響で人口が急減したこの地だからこそ、地域を変革する新たなチャレンジを受け入れやすい風土と、大きな余白が生まれています。ユニークな視点や新しい価値観で、南相馬の暮らしをアップデートする事業を興し、まちの未来を共につくる起業家を募集しています。
オンライン説明会
日程:2022年11月21日(月) 20:00-21:00
■申込フォーム
https://forms.gle/v7WNooWh21Q2Thuw9

2022/11/02

【代表 和田登壇】11/09(水)オンライン説明会開催!

11207

【代表 和田登壇!】2022年9月に京都で行われたICCサミット「ソーシャルグッド・カタパルト - 社会課題の解決への挑戦」部門で優勝した小高ワーカーズベース代表 和田が登壇し、オンライン説明会を開催します!
Next Commons Lab南相馬では「予測不能な未来を楽しもう」をテーマに、南相馬で成し遂げたいビジョンを持った起業家がそれぞれの分野を開拓していきました。震災の影響で人口が急減したこの地だからこそ、地域を変革する新たなチャレンジを受け入れやすい風土と、大きな余白が生まれています。ユニークな視点や新しい価値観で、南相馬の暮らしをアップデートする事業を興し、まちの未来を共につくる起業家を募集しています。

2022/10/18

【代表 和田登壇】10/24(月)オンライン説明会開催!

10894

【代表 和田登壇!】2022年9月に京都で行われたICCサミット「ソーシャルグッド・カタパルト - 社会課題の解決への挑戦」部門で優勝した小高ワーカーズベース代表 和田が登壇し、オンライン説明会を開催します!
Next Commons Lab南相馬では「予測不能な未来を楽しもう」をテーマに、南相馬で成し遂げたいビジョンを持った起業家がそれぞれの分野を開拓していきました。震災の影響で人口が急減したこの地だからこそ、地域を変革する新たなチャレンジを受け入れやすい風土と、大きな余白が生まれています。ユニークな視点や新しい価値観で、南相馬の暮らしをアップデートする事業を興し、まちの未来を共につくる起業家を募集しています。

2022/09/30

【代表 和田登壇】10/5(月)オンライン説明会開催!

10578

【代表 和田登壇!】2022年9月に京都で行われたICCサミット「ソーシャルグッド・カタパルト - 社会課題の解決への挑戦」部門で優勝した小高ワーカーズベース代表 和田が登壇し、オンライン説明会を開催します!
Next Commons Lab南相馬では「予測不能な未来を楽しもう」をテーマに、南相馬で成し遂げたいビジョンを持った起業家がそれぞれの分野を開拓していきました。震災の影響で人口が急減したこの地だからこそ、地域を変革する新たなチャレンジを受け入れやすい風土と、大きな余白が生まれています。ユニークな視点や新しい価値観で、南相馬の暮らしをアップデートする事業を興し、まちの未来を共につくる起業家を募集しています。

2022/09/20

【代表 和田登壇】9/26(月)オンライン説明会開催!

10398

【代表 和田登壇!】2022年9月に京都で行われたICCサミット「ソーシャルグッド・カタパルト - 社会課題の解決への挑戦」部門で優勝した小高ワーカーズベース代表 和田が登壇し、オンライン説明会を開催します!
Next Commons Lab南相馬では「予測不能な未来を楽しもう」をテーマに、南相馬で成し遂げたいビジョンを持った起業家がそれぞれの分野を開拓していきました。震災の影響で人口が急減したこの地だからこそ、地域を変革する新たなチャレンジを受け入れやすい風土と、大きな余白が生まれています。ユニークな視点や新しい価値観で、南相馬の暮らしをアップデートする事業を興し、まちの未来を共につくる起業家を募集しています。

2022/09/02

来週です!【9/9(金)】オンライン説明会開催!

10105

【代表 和田登壇】オンライン説明会を開催します!
Next Commons Lab南相馬では「予測不能な未来を楽しもう」をテーマに、南相馬で成し遂げたいビジョンを持った起業家がそれぞれの分野を開拓していきました。震災の影響で人口が急減したこの地だからこそ、地域を変革する新たなチャレンジを受け入れやすい風土と、大きな余白が生まれています。ユニークな視点や新しい価値観で、南相馬の暮らしをアップデートする事業を興し、まちの未来を共につくる起業家を募集しています。

■説明会
オンライン開催で説明会を行います。
申込:https://forms.gle/v7WNooWh21Q2Thuw9
日程:2022年09月09日(金) 20:00-21:00

Next Commons Lab南相馬
福島県南相馬市起業型地域おこし協力隊
Next Commons Lab南相馬では、震災により多くが失われた地域を舞台に新しいプラットフォームを整備し、起業サポートとそのコミュニティを通して、町の未来と次の社会を創造しています。 福島県南相馬市は、2011年の震災で大きな被害に遭いました。特に原子力発電所の事故を受けて、避難区域に指定された地域は、長期間の空白状態に置かれました。避難指示の解除とともに少しずつ住民がもどりはじめましたが、町の未来も自分自身の未来も、未だ予測することは困難であり、多くの課題と不安を抱えています。その中には自らの手で未来を描き、かたちにしていくために動き出している志を持ったプレーヤーもたくさんいます。一度まっさらになったからこそ多くの可能性に溢れていると信じて、共に未来を切り拓いていきましょう。
23
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!

地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。

押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。

{{WANTED_TEXT}}