募集終了

まもなく開催!長野の移住者受け入れに積極的な企業や自治体に気軽に出会えるチャンス。オンラインイベント「ナガノのトビラ」開催。

公開:2022/09/30 ~ 終了:2022/10/01

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2022/10/01

移住人気が高い長野県主催のイベントです。豊かな自然と首都圏からの便利なアクセス。ちょうどいい生き方ができる環境が長野県にはあります。しかし、移住は人生を大きく変えるもの。移住を検討されている方から「自分に合う仕事があるのか」「どんな自治体のサポートが受けられるのか」といった悩みを聞くことも多くあります。 そこで、長野県内の移住者の受け入れに積極的な企業や自治体との出会いの場としてオンラインイベント「ナガノのトビラ」を開催する運びとなりました。 長野県内の企業&自治体が40近く出展予定。ぜひお気軽にご参加ください。 https://tenshoku.nagano.jp/

長野にも様々な企業や自治体があることを知ってもらいたい!

「長野の企業」と言われて、何社思い浮かびますか?全国的な知名度はないかもしれませんが、魅力的な企業が沢山あります。そんな企業や移住をサポートしている自治体を知ってほしいという思いから、本イベントを開催します。当日は、オンラインでのブース説明だけでなく、全体プレゼンも実施予定です。気軽に長野の企業を知ることができます。

「長野にいつか帰りたい・移住したい」と思っている方もお気軽にご参加ください。

移住の時期が具体的に決まっている方はもちろん、「まずは情報収集をしたい」と思っている方もお気軽にご参加ください。

このプロジェクトの地域

長野県

長野県

人口 195.80万人

長野県

ナガノのトビラ事務局が紹介する長野県ってこんなところ!

どこにいてもアルプスの山脈が目に入って、田畑や川、木々がもたらす穏やかな風景がすぐそばにあって、地域に根を張って自分らしい仕事をつくっている人たちが街にいます。長野県で自分らしい暮らし方・働き方を探してみませんか。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

※ プロフィールはまだありません

Loading