募集終了

【伊勢志摩地域】三重県度会町で地域おこし協力隊になりたい方向けの移住体験ツアー参加募集!

公開:2022/10/12 ~ 終了:2023/02/17

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/02/17

 三重県の伊勢志摩地域に位置する度会町は、町のPR、移住促進、空き家バンクの運営など携わっていただく地域おこし協力隊を募集するにあたり「度会町を知ってもらうため」の移住体験ツアーを実施します!  度会町内各所を職員と巡る中で、移住者として活躍されている方、特産品であるお茶の生産現場、歴史的スポット、空き家の現状などを1泊2日で見学していただきます!  このツアーの中で、皆さんが今まで培ってきたスキルやノウハウ、さらに人脈を度会町の中でどのように度会町で活かすことができるのかをイメージしていただき、度会町の地域おこし協力隊に応募していただきたいと思います!   【度会町地域おこし協力隊募集URL(度会町公式HPリンク)】 https://www.town.watarai.lg.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=2972

伊勢志摩地域の「度会町」ってどんな町?

地域おこし協力隊を募集するにあたり、「度会町がどんな町なのか」を知っていただくために、このツアーを企画しました! 伊勢志摩地域に位置する度会町での地域おこし協力隊になりたい方、ご興味のある方はぜひご応募ください!

伊勢神宮摂社 久具都比売(クグツヒメ)神社
伊勢神宮摂社 久具都比売(クグツヒメ)神社
合計25基の風車が回っています。
合計25基の風車が回っています。

何事にも積極的にチャレンジしてくれる方。待ってます!

<出会いたい人> ・度会町で地域おこし協力隊になりたい人 ・伊勢志摩エリアに興味のある人 ・「いなか」で協力隊になりたい人 etc…。

この移住体験ツアーを通じて、町の雰囲気をぜひ体感してください!

お米を収穫している風景
お米を収穫している風景
茶摘みの様子
茶摘みの様子

募集要項

開催日程
1

2022/11/25 〜

所要時間

11/26(土)13時集合〜11/27(日)13時解散までを予定

費用

無料 ※集合場所までの交通費や、懇親会費用は自己負担となります。また、こちらで準備した宿泊施設を利用しない場合は、移動手段も含めご自身でご準備ください。

集合場所

度会町役場または伊勢市駅

その他

・定員:10名 ・最小催行人数:1名 ・解散場所:度会町役場または伊勢市駅 ・スケジュール: 【申込み期限】令和4年11月14日(月)

応募資格:20歳以上であること ※応募者多数の場合は、抽選となります。

《1日目》 度会町役場か、伊勢市駅(JR/近畿日本鉄道)に集合します。

〈町内案内へ〉 まずは度会町役場で町の説明等をします。 その後、移住者さんが営む「洋菓子店」や 地域で活躍される若手社長の「工場」等を巡り 町内最大規模の公園である「宮リバー度会パーク」付近のお店を見に行きます。

〈空き家の現状確認へ〉 町内の空き家を見学します。 見学時には空き家を活用するためのアイデア出し等を行い 空き家の未来を考えていただきます。

1日目は以上です! 行程を終えた後に皆で夕食をとります。 その後、隣町の温浴施設で入浴、そして、町有施設の大部屋(男女別)で1泊します。 ※天気が良ければ「冬の星空見学」を考えています。 また、「ほうじ茶づくり」や「懇親会」も予定しています。

《2日目》 朝食(町内産のお米を使っています!)

〈町内案内へ〉 移住された若手米農家さんを訪問 伊勢神宮関係スポットや特産の「伊勢茶」の風景 そして林道から、稜線に立つ風車を見に行きます(付近の駐車場まで) ※天候により、ツアー内容が変わることがありますが、予めご了承ください。

度会町

このプロジェクトの地域

三重県

度会町

人口 0.73万人

度会町

伊勢志摩地域:度会町が紹介する度会町ってこんなところ!

 度会町は、三重県の伊勢志摩地域に位置しており、清流「宮川」が町の中心を流れ、獅子ヶ岳や牛草山など、豊かな山々に囲まれた、人口約7,800人の小さな町です。伊勢神宮との関わりも深く、古事記や日本書紀にも地名が記されている歴史ある町でもあります。  国道や鉄道が通っていないため、交通手段は自家用車かバスになります。日々の生活に自動車は欠かせません。年間を通して過ごしやすく、35℃を超える猛暑日や、降雪はめったにありません。川沿いに位置するため、早朝に幻想的な朝霧が見られることもあります。  都会で暮らしながら仕事に追われるだけの日々から抜け出し、度会町をあなたの新たな活動の場にしませんか?

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

伊勢神宮でお馴染みの「伊勢市」の隣に位置する度会町。 人口は約7,600人で、町の面積の85%が山林です。 また、一級河川の清流「宮川」が流れており、自然を最大限に活かした、体験型の観光施策に力を入れています。近年は、町の新しいランドマークである風車も稼働しており、自然エネルギーの町でもあります。

Loading