- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 今宵、『古民家BAR久美子』にて

「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。
「私の夢はどこで叶うの?」「そろそろ丁寧に暮らしたい」etc・・・
そんな悩みを抱えた人々が集まる秘密のBARがあるらしい。
その名は、「古民家BAR久美子」。
今回もオンラインにて特別オープン!貴方のご来店、お待ちしております。
〈営業日/営業時間〉
令和4年11月18日(金)19:00~20:20(受付開始:18:50~)
〈開催場所〉
オンラインにて実施(Web会議システム ZOOM)
〈ご参加方法〉
少しでも興味のある方は、ぜひ「興味ある」や「応募したい」をクリック。
そして下のページからお申込みをお願いします。
お申込みをいただいた方には、イベント開催までに参加用のミーティングURLをお送りします。
〈申込期限〉
令和4年11月17日(木)12:00まで
↓申込みフォーム
https://forms.gle/wqEYjarBc9Z9ysqT6
〈MENU 一覧〉
19:00 『BAR久美子』オープン
19:05 『BAR久美子』のご案内
19:10 お客様との交流(※ゲストの方とのトーク)
20:10 質問タイム
20:20 閉店
※どんなゲストが来店するかは当日のお楽しみです。オーナーがゲストから移住に関する体験談や相談などをお聞きします。
視聴者の皆様も気になることはチャットで質問できますので、一緒にBAR久美子を楽しみましょう。
主催:中之条町
共催:群馬県地域創生部ぐんま暮らし・外国人活躍推進課認定NPO法人ふるさと回帰支援センター
『BAR久美子』オーナーの紹介
〈中之条町 移住・定住コーディネーター 村上 久美子〉
群馬県長野原町出身。東京でファッションスタイリストとして働き2010年にJターン移住。移住後もファッションスタイリストとしての活動を継続しつつ、2016年から中之条町の移住・定住コーディネーターとして活躍し、以来数多くの移住希望者をサポート。
群馬県内の移住支援者チーム「オールぐんまサポートチーム」においても中心的な役割を担い、移住支援者からも頼られる存在。
こちらもチェックしてください↓
https://ratehigher.jp/news/recommend/6706/

自ら古民家の改修にも取り組むオーナー

支援者研修の講師としても活躍するオーナー
オーナーとこんな話をしたい方募集中!!
・移住を検討しているが悩みがあって解決したい方
・移住した人の生の声を聞きたい方
・群馬県や中之条町に興味がある方
・古民家に興味がある方
・移住者支援について興味がある方
なお、「BAR久美子」の2日後は、東京有楽町にてリアルな「オールぐんま移住フェア」が開催されます!
当日は、オーナーである村上さんも会場にて移住相談を受け付けております。直接お話できる機会ですので、ぜひ、遊びにお越しください。
○オールぐんま移住フェア
日時:令和4年11月20日(日)11:00~16:00
会場:東京交通会館12階カトレアサロンA
(東京都千代田区有楽町2-10-1)

当日の配信場所でオーナー自らがリノベーションした「かたや」

「かたや」の内観

中之条町は、ラムサール条約登録湿地の「芳ヶ平湿地群」に代表される豊かで美しい自然と、四万・沢渡・六合など9つの多彩な泉質をもつ温泉地があります。他にも、現代アートと地域が共につくりあげる2年に1度のアートイベント「中之条ビエンナーレ」など数多くの町おこしイベントがあり、それらに関わる移住者の増加に取り組んでいます。また、総合的な少子化対策・子育て支援にも取り組んでいます。
「tsulunos fm(ツルノス エフエム)」に登場されました
開催日が近づいてきました!当日のゲスト情報をお知らせします!

いよいよ古民家BAR久美子のオープン日が近づいてきました!
当日は、オーナーのもとに素敵な4名のゲストが遊びにいらっしゃる予定です。どんなゲストかは当日のお楽しみですが、少しだけ情報をお知らせします。
各ゲストとも非常に魅力的な方で、オーナーとのトークが楽しみです。
○ゲスト1
東京都内で群馬県への移住希望者の支援を行っている女性
○ゲスト2
今年、南牧村へ移住し、地域の移住支援団体に所属しながら移住コーディネーターとして活動をスタートした女性
○ゲスト3
数年間に都内で開催された相談会でオーナーと出会い、その後のサポート受けて中之条町へ移住し農家となった男性
○ゲスト4
桐生市で地域おこし協力隊として活動後、協力隊員の任期後の起業や定着などの支援団体を立ち上げた男性
「tsulunos fm(ツルノス エフエム)」にオーナーが登場します!

11月17日(木)12時に群馬県庁32階動画・放送スタジオ「tsulunos」から生配信の「tsulunos fm」にオーナーが登場します!
当日は、群馬県知事との生対談により、オーナーの日頃の移住支援活動などを紹介します。
番組は群馬県公式YouTubeチャンネル「tsulunos」配信されますのでお楽しみに!
11月17日は「tsulunos fm」、18日は「BAR久美子」、20日は「オールぐんま移住フェア」と大忙しのオーナーです。
そんなオーナーを応援すべく、ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております!
※20日は直接お話できる機会ですので、東京有楽町でお待ちしております!
群馬県公式YouTube「tsulunos」
https://www.youtube.com/c/tsulunos/featured
上毛新聞にオーナーの記事が掲載されました!

11月9日(水)上毛新聞の「視点オピニオン21」にオーナーである村上久美子さんの投稿が掲載されています。
今では、新聞のほかTVや各種有識者会議等でも引っ張りだこのオーナーです。
そんなオーナーの移住支援に対する思いが掲載されていますので、ぜひ、チェックしてください!
※上毛新聞は発行部数30万部を超える県内最大の地方新聞で県民の多くの方が読んでいる新聞です。
↓
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/199796
「おこわカフェおてのくぼ」の紹介!

当日の配信場所である古民家BAR久美子は、村上久美子さん自らが改修した古民家「かたや」内にあります。
「かたや」には他にも「おこわカフェおてのくぼ」さんがあり、おいしい食事を提供していただいております。
写真はとある日のランチで、とても美味しくいただきました!
ぜひ、中之条に訪問する際にはお立ち寄りください!
↓詳しくはこちらから
https://okowacafeotenokubo.wixsite.com/website
興味あるを押しているユーザーはまだいません。