【オンラインイベント】お酒好きあつまれ!「こばやし Mottainai SALON」で地域の酒蔵の販路拡大にかかわる!
募集終了
情報を集める
公開日:2022/11/16
終了日:2022/12/08

【オンラインイベント】お酒好きあつまれ!「こばやし Mottainai SALON」で地域の酒蔵の販路拡大にかかわる!

空き家、空き店舗、地域の知られざる食材、使われなくなったキャンプ場…
地域の課題としてよく出てくるワードですが、見方を変えるとポテンシャルを持った「もったいない資源」でもあります。
そんな地域の「もったいない」をなぜ活かすことが難しいのか?
やはり地域の中だけですと、そもそもそこに価値があることに気づけなかったり、気づけたとしてもそれを活用する人材が少なかったり…
そこで、皆さんの力をお借りして、地域の「もったいない」を活かしていくプロジェクト型オンラインサロンを開催します!

老舗酒蔵が抱える地域ならではの課題を一緒に考える

【概要】
日程:2022年12月8日 19:00~20:30(予定)
参加方法:「応募したい」を押していただいた方に、参加リンクをお送りします。Zoomを使用します。
参加費:無料
流れ:オンラインサロンで地域の「もったいない」を活かすアイデアをブレスト形式で皆で出し合います。
そのアイデアを地域の「プレイヤー」が実行し、「サポーター」はオンラインでできるサポートを行います。

【今回のプロジェクト】
「すき酒造」は、熊本県との県境に位置する旧須木村で焼酎造りを100年以上続ける老舗蔵元です。
すき酒造の杜氏 内嶋さんは、人間国宝級ともいわれる黒瀬杜氏4人から焼酎造りを教わり、内嶋杜氏にしかできないバリエーション豊富な焼酎造りを可能にしました。
すき酒造の焼酎は、必ず自分に合う焼酎に出会えるとも言われているほどです。

今回は、そんな魅力あふれる「すき酒造」のもったいないに迫ります。

すき酒造の焼酎は、前述のとおり価値・魅力ともに十分な焼酎であることは間違いないのですが、都市部への販路拡大など、流通に関して課題があります。
そこで、すき酒造 代表取締役 兒玉さんをお招きして、すき酒造が抱える課題についてみなさんと一緒に考えていきたいです!

すき酒造についてもっと詳しく知りたい方はこちら↓
「灯台もと暮らし」https://motokurashi.com/miyazaki-kobayashi-sukishuzo/20161112

【今回のオンラインサロンの特徴】
・地域の中の「プレイヤー」とオンラインで参加いただく「サポーター」の共同プロジェクト型オンラインサロンです。
・アイデア出しだけでなく、アイデアに基づき地域の「プレイヤー」が実際に活動し、その経過を疑似体験できます。
・テーマは地域の中の「もったいない」。地域の「もったいない」を活かす道を探ります。
・アイデア出しは質より量のブレスト形式なので専門的なスキルや経験などは必要ありません。みんなでゆる~くワイワイ語り合いましょう!

すき酒造代表の兒玉さん

すき酒造代表の兒玉さん

仕込み中の内嶋杜氏

仕込み中の内嶋杜氏

移住はハードルが高いけど、地域とリモートで関わってみたい人募集!

・地域の「もったいない」を活かしてみたい方
・地域に様々な形で関わってみたい方
・地域をフィールドに起業してみたい方
・自分の経験・スキルを本業と別の領域で活かしてみたい方
・地方移住に興味がある方

すき酒造事務所外観

すき酒造事務所外観

酒甕のようす

酒甕のようす

小林市役所地方創生課
プロジェクトの経過レポート
2022/11/30

本当にすごい、すき酒造の内嶋杜氏

11679

4人の黒瀬杜氏から学び、自分にしかつくれない味を出せるようになったと語る内嶋杜氏。
内嶋杜氏がつくりだした焼酎は数々の賞も受賞しており、雑誌『dancyu』の焼酎特集では、「山美娘(やまびこ)」が「軽快なタイプ」で2位、「超豪傑芋焼酎 山猪」は「重厚なタイプ」で3位に輝いています。
しかし、まだまだ世間的な認知は低く、このおいしい焼酎をもっと様々な方に飲んでいただくために、皆さんのアイデアを貸してください!
すき酒造内嶋杜氏の記事はコチラ
https://motokurashi.com/miyazaki-kobayashi-sukishuzo/20161112

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
小林市
宮田 陽介が紹介する小林市ってこんなところ!

小林市は南国宮崎の山間部に位置する人口44,000人の中途半端な田舎(笑)自然もあれば、買い物エリアもあり、夜はスナック街が灯る、不便しない移住初心者向けの地域です。
行政の活動は活発で、例えば、動画で小林市をPR。移住促進を目的に制作したPRムービー「ンダモシタン小林」では、二度見してしまう仕掛けと「小林のあるある」を詰め込んだ動画で、多くの人たちに小林市を認知していただきました。事業者同士の交流を生むため「コワーキングスペースTENOSSE(テノッセ)」も創設。
地元の人は周辺の市町への行き来も多く、周辺地域の魅力も総じて、日本の文化や自然、歴史を感じることができる場所です。
何かあるようで何もない、何もないようで魅力ある、そんな街だからこそ活気のある人もたくさんいます。

宮田 陽介
宮崎県小林市役所 地方創生課
たまに宮城県と間違われますが、宮崎県小林市は九州の太平洋側にあります。宮崎県の南西部に位置する小林市は、人口約43000人の山間部にある自然豊かなまちです。あ、ちなみに、海がないのでサーフィンはできませんが、ネットサーフィンは可能です(一部地域を除く)。2015年に公開した移住促進PRムービー「ンダモシタン小林」は、多くの人たちからの反響も大きく全国に小林市を知ってもらうきっかけになりました。その後、地元高校生と一緒に田舎ソングやCMなどを作ったり、ゲームでまちづくりをしたりと縦横無尽にふるさとを楽しんでいます。
22
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!