- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 【参加者募集!】~誰と出逢い、何が生まれた?~山口つながる案内所 関係人口プロジェクト報告交流会【オンライン・抽選でプレゼントあり♪】

【参加者募集!】~誰と出逢い、何が生まれた?~山口つながる案内所 関係人口プロジェクト報告交流会【オンライン・抽選でプレゼントあり♪】
「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。
「山口つながる案内所」では、地域内外の方々の協働による地域活性化・課題解決プロジェクトを支援しています!このたび、今年度実施した5つのプロジェクトの活動報告と実施団体との交流会をオンライン形式で開催します。(参加無料)
■開催日時:2/17(金)18:30~20:20(予定)
■開催方法:オンライン開催(Zoomミーティング)
■参加申込:専用申込フォーム(下記URL、画像のQRコード)からお申込みください。
https://forms.gle/S14UbmJPDJegSCrH9
■申込締切:2/14(火)
■スケジュール
18:30~開会のあいさつ
18:35~関係人口プロジェクト活動報告
19:50~質問コーナー
20:00〜実施団体等との交流会
20:20 閉会
移住STEPの1つとして、まずは、地域づくりに関わってみませんか?
★プレゼント企画★
参加された方の中から抽選で10名様に、山口県特産品カタログギフトをプレゼント♪
山口県内で実施された5つのプロジェクトを一挙にご紹介!
今回は、5つのプロジェクトが実施されました!
三方を海に開いている山口県。エリアによって、お悩みや課題も様々。
どんな課題があって、この一年でどう変化があったのか?皆様に報告していただきます‼
☆冬のキャンプ場を救え! 萩市須佐地区
☆俵山温泉街の街歩きと再生に向けたディスカッション 長門市俵山地区
☆大津島暮らし体感ツアー2022 周南市大津島地区
☆大津あきら青春♪音楽祭~魅力を感じて…あきらの世界~ 長門市仙崎地区
☆みんなでYY!空き家から始まる地域づくり~空き家で繋ぐ地域の絆~ 美祢市秋芳町別府地域

美祢市では空き家の活用についてみんなで考えました!

萩市では冬のキャンプ場を救え!とアイデア出しを実施
山口県内の方、山口県外にお住いの方、どちらもご参加できます!
こんな方にオススメ!
<山口県外にお住まいの方>
・山口がすき!
・山口ちょっといいかも
・山口がちょっと気になる
<山口県内の方>
・地域に来てもらうキッカケが欲しい!
・地域外からどうやって人を呼び込めばいいかわからない!
・ヨソモノ・ワカモノの新しい視点で地域を盛り上げたい!
・近い地域だから、実施団体とコラボできるかも!
・地域のために一肌脱ぎたい学生、企業 など
ぜひ、みなさま、お気軽にご参加ください。
ご興味がある方は、「興味ある!」も押してくださいね!
詳細・お申し込みはコチラ↓↓
https://forms.gle/S14UbmJPDJegSCrH9

長門市では、2つの地域プロジェクトを実施!

周南市大津島では、今年も大学生たちとすだいだいプロジェクトを実施

本州の最西端に位置し、三方が海に開かれた山口県。
豊かな自然と温暖な気候風土に恵まれています。
山口県って、意外にいいかも!と思える魅力にあふれています。
そんな山口県で、あなたのちょうどいいを叶えませんか?
山口宇部空港直結&山口県庁1階等で快適なテレワークスペースを
準備しています。是非一度活用してみてください!
興味あるを押しているユーザーはまだいません。