- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 磐梯町のファンづくりに繋げる<返礼品のやりとりで終わらせない>ふるさと納税のプロデュースするプレイヤーを募集!
磐梯町のファンづくりに繋げる<返礼品のやりとりで終わらせない>ふるさと納税のプロデュースするプレイヤーを募集!
磐梯町のふるさと納税額は、24百万円と順調ながらも、返礼品の構成を見ると、60%は、「星野リゾート アルツ磐梯」の宿泊チケットなどが人気です。もちろん、アルツ磐梯もウィンタースポーツ、磐梯の食・自然・文化などを体験できる素晴らしい場所です。
しかし、磐梯にはまだまだ魅力的なコンテンツ・場所・特産品などがたくさんあります。磐梯町では、それらを商品・企画として磨き上げていくため、ふるさと納税の企画・プロデューサーを募集します。
磐梯町だからこそできる商品・企画を開発し、地域産業を活性させ、地域経済が循環する仕組みができれば、町に雇用なども生まれるきっかけにもつながります。
魅力ある企画づくり、返礼品の発送を通じた納税者とのやりとりなどをコーディネートし、納税を通じて磐梯町を応援してくださる皆さんとの関係づくりにチャレンジしてくださる方を求めています!
プロジェクト内容と期待する効果
▼プロジェクト内容
ふるさと納税の企画・プロデュース
―町の農産物・工芸品・観光体験等の掘り起し、返礼品としての企画・コーディネート・商品化
―磐梯町のふるさと納税に関する情報発信(PRイベント参加、WEBでの情報発信)
・パンフレットや返礼品発送に係る包装装飾のデザイン業務(制作会社等とのディレクションでも可)
ふるさと納税の運営業務
・ふるさと納税に関する問い合わせ対応や受付業務、返礼品発送等のマネジメント
・ふるさと納税制度に関する事務全般
▼期待する効果
・地域の特産品、地域を体験するふるさと納税商品の利用率向上
・返礼品をきっかけに、磐梯町に足を運んでくれる観光客、関係人口の増加
・商品だけでなく、体験コンテンツを用意できる事業者の獲得
単なる商品開発ではなく、磐梯町や事業者のファンになってもらえるストーリーなどを考えて、商品企画・プロデュースできる方をお待ちしています!
(詳細)求める人材像・スキル
ー人物像
・地域に溶け込み、地域の事業者とコミュニケーションを図り、企画提案ができる方
・返礼品対応を通じた交流づくりなど、地域の事業者に伴走し、アドバイスできる方
ースキル・経験
・商品企画業務
・マーケティング業務
・様々な立場の人を巻き込んだプロジェクトのコーディネート・調整経験
・基本的なPCスキル(必須)
・SNSなどを活用した情報発信スキル(必須)
・画像描写、写真加工、チラシ作成等のソフト操作が可能な方(あればなお良い)
▼サポート
商品企画には、地域アドバイザー本田さんと連携!
強力な助っ人:地域ブランドアドバイザー「本田勝之助さん」と連携
本田さんは、大正時代から続く会津の青果問屋の四代目。現在は本田屋継承米というブラ
ンド米を手掛ける米問屋でもあり、金田中や銀座久兵衛など名店、京都では伊右衛門サロ
ンなどで用いられています。
伝統産業や農業・食、観光、Iot活用による地域多領域の振興、都市ブランド戦略など自ら
プレイヤーとして実践しつつプロデューサーとして多くの地域支援を行っています。
東日本大震災直後、福島県へのアクセンチュア社の誘致と以降のスマートシティー推進化
を経済産業省・総務省・国内外の大手企業やベンチャーと協業しつつ、その代表企業とし
て推進しています。
また、全国の原発立地地域約20地域、83地域以上の日本遺産認定地域の統括プロデューサ
ーとして担当プロデューサーやクリエイター、コンサルタントなどをプロジェクトチーム
としてまとめ事業推進しており、磐梯町のふるさと納税や地域産品のブランディング等で
もアドバイザーを務めています。
本田さんと地域の事業者と連携しながら、ノウハウを学びながら、ふるさと納税の商品開
発・プロデュースにチャレンジすることができます。
▼本田さんから一言
全国100を超える地域の振興に関わる中で、ここまでGEOの魅力ポテンシャルの高い地域
はないと思います。その魅力伝わる工夫改善は今後していきますがモノもサービスは間違
いなし!!
ゆえに、「磐梯の秘力」と言ったらいいか。今後注目の地域ゆえ、皆さん早めにふるさと納税を機に関係づくりをしたもん「得!!」だと思います。磐梯町にて、お待ちしています!会いに来てください!
地域起こし協力隊募集要項
▼応募について
1募集期間
令和元年12月9日(月)〜令和2年2月28日(金)
※郵送の場合は、当日消印有効とします。
※選考は順次行います。採用が決まったプロジェクトから募集は終了しますので、お早めにご検討ください。
2提出書類
○磐梯町地域おこし協力隊員応募用紙
※磐梯町ホームページでダウンロードしていただくか、メッセージから問い合わせいただければURLをお送りします。
○履歴書(市販のもの。直筆及び要写真貼付)
○住民票
3選考方法
○1次選考:書類選考
※結果は応募者全員に文書で通知します。
○2次選考:面接試験
※2次選考の日時、場所は1次選考合格者に通知します。
※結果は2次選考受験者全員に文書で通知します。
○その他
※応募に係る費用(書類申請、面接試験に伴う交通費等)は全て応募者の負担となります。
▼募集概要
・応募条件
1令和2年4月1日現在20歳から49歳までの方
2申込時点で、3大都市圏または地方都市等(過疎、山村、離島、半島等の地域に該当しない市町村)に在住し、採用後に磐梯町に住民票を移し、居住できる方
3磐梯町に1年以上居住する意向のある方
4心身ともに健康で誠実に業務を行うことができる方
5普通自動車運転免許を有し、日常的な運転に支障のない方
6過疎地域の活性化に意欲があり、地域住民とともに積極的に活動ができる方
7パソコン(ワード、エクセルなど)の一般的な操作ができる方
8地方公務員法第16条に規定する一般職員の欠格条項に該当しない方
・勤務時間
週5日(月曜日〜金曜日)
8時30分〜17時15分
※ただし、活動内容によっては勤務日・勤務時間外に勤務していただく場合もあり、その際は勤務時間に振替えします。
・雇用期間
雇用日から令和3年3月31日まで
※ただし、町が認めた場合は、1年ごとに雇用期間を延長し、最長で令和5年3月31日まで延長可能。
・雇用形態・処遇等
会計年度任用職員
2賃金等
基本月額200,000円
※基本月額から所得税、社会保険料等が控除
※町規定に準じて通勤手当、出張・研修旅費を別途支給
※その他、時間外手当、退職手当の支給なし
3福利厚生
社会保険等 健康保険、厚生年金、雇用保険に加入
4住居
雇用期間における住居は、町が町内に用意し、家賃は町が負担。
※町が負担する家賃の上限は50,000円。
※光熱水費、通信費、自治会費等は本人負担。
※磐梯町までの交通費、引っ越しに必要な経費は自己負担。
5休暇
年次有給休暇が付与(1年間に10日以内の日数)
6自動車等
必要に応じ雇用期間中における勤務時間内の移動手段として、公用車(燃料代を含む。)を町で用意。
(なお、私用利用ができないため、生活や通勤の移動手段として、自家用車は不可欠)
7その他
副業OK(事前に町の許可が必要)
PCの貸与あり(ただし、勤務場所での使用に限る)
▼応募・問い合わせ先
興味ある、話を聞きたいにてお問い合わせください。
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
▼磐梯のここが強み!▼
①若い、面白いプレイヤーが頑張っています
磐梯町では2017年に観光まちづくり事業として、地域の若者からお母さんたちまで多様な方が集まり、民間主導で様々な企画を立ち上げてきました。坂バカ(自転車好きな方)を集めた会津磐梯山のファンライドイベント。磐梯町には世界で唯一のシグマのレンズ工場があるので、磐梯山の自然をプロと撮影するカメラ企画など、様々なプロジェクトが生まれて行っています。チャレンジする人を応援するコミュニティがあり、新たなチャレンジする人も生まれるサイクルができあがりつつあります。
②行政や学校との連携も、行政がハブになってくれる
佐藤町長を中心に、公民連携のまちづくりに積極的な磐梯町。磐梯町は全国で初めて、自治体でCDO(チーフデジタルオフィサー)として、民間のプロフェッショナル人材を登用するなど、様々なアクションが生まれています。
LivingAnywhere Commonsには、都市部のIT企業やスタートアップ、フリーランスなども利用するため、そうした人々との連携も考えています。
子連れliving anywhere,working anywhereを実践中。
(株)LIFULL 地方創生推進部にてLivingAnywhere Commonsプロジェクトの拠点開発・活性担当。(一社)LivingAnywhereのイベント企画等も担当。2020.3に第二子出産。2020.9に育休から復帰し、地域おこし企業人として複業・テレワーク型で磐梯町のDX推進プロジェクトマネージャーを兼任中。主人もフルリモートワークになったので、二人の子供と主人の4人で磐梯・東京の二拠点生活中。
興味あるを押しているユーザーはまだいません。