募集終了

【最大200万円補助】令和5年度 滋賀県起業支援金事業の応募者募集中!【滋賀県に移住して起業しませんか?】

公開:2023/05/01 ~ 終了:2023/05/15

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/05/15

(公財)滋賀県産業支援プラザでは、 ・滋賀県内に居住している方 ・補助事業の完了日(最長令和6年1月末)までに滋賀県内に居住することを予定している方 を補助対象者の主な要件とし、「新たに起業する者」、「事業承継を行う者」または「第二創業を行う者」への補助事業を実施します。 滋賀県への移住および起業をお考えの皆様、ぜひ一度本補助金への応募をご検討ください。

当補助金の概要  ※詳細は当財団のHPをご確認ください。

補助金の補助限度額等 補助限度額 補助率 補助期間 200万円 2分の1 交付決定日より 令和6年1月末まで

募集期間:令和5年4月12日~令和5年5月15日

※応募したい方はまずこのページの「興味ある」または「応募したい」ボタンを押してください!

※詳細および応募資料は、下記URLに掲載しております。  https://www.shigaplaza.or.jp/kigyoshienkin-230412-0515/

滋賀県内の起業・第二創業・事業承継を応援します!

この補助金は、 滋賀県が「地域再生計画(滋賀県移住就業支援事業・滋賀県起業支援事業)」に定める社会的事業の分野において、「デジタル技術を活用して地域課題の解決を目的とした起業をする方」および「Society5.0関連業種等の付加価値の高い産業分野において、デジタル技術を活用した事業承継または第二創業をする方」に、起業、事業承継または第二創業に要する経費の一部補助および支援機関による伴走支援の実施により、効果的な起業を促進し、地域課題の解決を目指すことを目的としています。

滋賀県で起業・第二創業・事業承継をお考えの方、ご応募ください

・地域の課題に積極的に取り組んでみたい方 ・現在お住いの地域の事例を滋賀で水平展開して事業したい方 ・滋賀県の魅力や特産品を全国にアピールしてみたい方 ・自身の経験やスキルを滋賀県で活かしたいという方 ・滋賀の自然や歴史の中で事業を起こしてみたい方

(公財)滋賀県産業支援プラザ・滋賀県中小企業支援課

このプロジェクトの地域

滋賀県

滋賀県

人口 139.46万人

滋賀県

滋賀県中小企業支援課が紹介する滋賀県ってこんなところ!

滋賀県は中小企業が多く、様々なビジネスチャンスがあります。 移住を機に、滋賀県で起業してみませんか?

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

※ プロフィールはまだありません

同じテーマの特集・タグ

Loading