募集終了

【7/22(土)東京開催セミナー】あなたの知らない漁師の世界!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/07/19

世界三大漁場である「三陸沖」に面している宮城県南三陸町は、美味しい海産物が採れ 主にギンザケ・牡蠣・ホタテ・ワカメの養殖業が盛んです。 そんな南三陸町から、養殖業を営んでいる漁師さん達を連れて東京でセミナーを開催します!

セミナーといっても、堅苦しいお話しではなく 漁師さんの日常や漁師界の業界用語や漁師あるある等、楽しいお話しも盛りだくさん! さあ、あなたの知らない漁師の世界をのぞいてみませんか⁉

※参加をご希望の方は「興味ある」を押してください!  担当者よりお申込みフォームをお送りさせていただきます。 (申し込み締め切りは7月19日(水)です)

漁師さんと仲良くなろう!

ゲスト ◆ 戸倉SeaBoys(とぐらシーボーイズ)◆ 南三陸(戸倉地区)の美味しい海産物を知っていただくため、若手漁師4人で活動しています。 普段は、各々ギンザケや牡蠣の養殖業をしています。 ※当日は4名中、2名が会場に来ます。誰が来るかはお楽しみ♪

また、セミナー後半には 漁師さんと直接お話ししながらできる「ロープワーク」もあります! 新聞や荷物をまとめる時など、日常生活でも役立ちますよ!

セミナーだけでは話し足りない! もっと漁師さんとお話ししたい方は、セミナー終了後に別会場にて交流会を予定しておりますので是非ご参加ください! ※交流会は予約制&各実費負担となります。(交流会のみの参加もOKです)

ゲスト「戸倉SeaBoys」
ゲスト「戸倉SeaBoys」
ロープワークのイメージです
ロープワークのイメージです

◆こんな人におすすめ!

・漁師さんと話してみたい!     ・美味しい海産物が好き! ・海のある暮らしをしたい!     ・移住に興味があるが、どの地域か決まっていない。 ・南三陸に興味がある

募集要項

開催日程
1

2023/07/21 〜

所要時間

13時30分~15時まで

費用

無料(*要事前申込/参加者アンケートにご協力ください)

集合場所

東京交通会館8階 ふるさと回帰支援センター セミナールームD

その他

・定員:25名 ・スケジュール: 13:15 受付開始 13:30 オープニングトーク 13:40 南三陸町ってどんな町?     ※担当者より町の魅力をお伝え! 13:50 漁師の日常トーク 14:30 ロープワーク 15:00 エンディング ※当日の進行状況により、内容が変更になる可能性があります。

南三陸町移住・定住支援センター

このプロジェクトの地域

宮城県

南三陸町

人口 1.03万人

南三陸町

南三陸町移住・定住支援センターが紹介する南三陸町ってこんなところ!

「森・里・海・ひと いのちめぐるまち 南三陸」これは、町が掲げる将来ビジョンです。 震災を経験し、改めてこの町の地形・自然がいかに素晴らしいかを知りました。 この豊かな森、海といった自然資源を活かし、持続可能な社会を本気で目指しています。 その想いがこのビジョンに込められています。 また、南三陸は各フィールドで様々なチャレンジをしている人たちが沢山います。地域・人・食を繋げるワイナリー/未利用資源を餌にしたブランド羊/生ごみをエネルギーに変える取り組みなどなど!! この町の可能性は無限大です! 是非、一度、南三陸にいらしてくださいね!

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

南三陸町移住・定住支援センターです。 南三陸町での暮らし・仕事・住まいなど、なんでもご相談ください! 本気で移住のご相談はもちろん、「どんな町か知りたい」「とりあえず話を聞いてみたい」という方もお気軽にご連絡ください♪ 沢山の方に南三陸を知っていただければと思います。

Loading