【和歌山県すさみ町】生き方・働き方を見つける「TUNAGUプロジェクト」参加者受付中!
募集終了

TUNAGUは、全15日間に渡り農山漁村地域を訪れ、自分らしい生き方・働き方の選択肢を増やす研修プログラムです。

地域には、私たちのまだ知らないたくさんの魅力があります。同時に、農繁期の人手不足、人材・後継者不足、過疎化といった課題があることも事実です。こうした地域の抱える課題を解決しながら、地域にくらす人たちや、地域と関わる講師陣から、生きた学びを得ていきます。

TUNAGUを通じて、都会で働くあなたと、あなたの訪れる農山漁村地域両方のウェルビーイングを高めていきませんか?

▼プロジェクトの特徴
・農・林・漁業から自由に選択できる。つまり4つの地域(農山漁村)から3つを選び、組み合わせ自由!
・地域での研修前後、著名な先駆者より事前事後講座あり!
・地域のキーマン、自治体職員、生産者、事業者さん達と、いっぱい繋がれる絶好の機会!
・関係人口構築、ワーケーション、ファンづくりのノウハウを学べる!
・ウェルビーイング専門家がデザインした真のウェルビーイング研修プログラムを体験できる!

※農林水産省補助事業(農山漁村振興交付金(農山漁村関わり創出事業))に採択されています。

魚と共に生きる漁師町で低未利用魚の利活用化・ウツボ漁ワーケーションからはじまった変化を体験してほしい!

人口約3,700人の町で、農林漁業と観光を主要産業とし、関西一の磯釣り・船釣り場として有名。国指定天然記念物江須崎島、稲積島の原生林を中心とした豊かな自然美に加えて、世界遺産認定の熊野古道大辺路街道も脚光を浴びています。すさみ町では、豊かな歴史と自然を感じながら、漁業作業を中心に漁師さんと時間を共有しながら、漁業の現状について理解を深めるプログラムを予定しています。

▼和歌山県すさみ町 実地研修日程
①3泊4日研修 2023年11月23日(木)~26日(日)
②3泊4日研修 2023年12月6日(水)~9日(土)
③6泊7日研修 2024年1月22日(月)~28日(日)

▼漁業の現状を知る。豊かな海を未来にひきつぐ。 未利用魚の活用と担い手の育成プログラム。
今年の3回の実地研修では、すさみの自然と共にある漁師町の暮らしそのものを感じていただきます。
・都会では知ることができない、漁村の現状。課題。模索・チャレンジする新たな移住者・関係人口たち。
・自然と生きる漁師の暮らしから感じる哲学
・地魚の美味しさ、低未利用魚、そして可能性
すさみ町の漁村で得た、刺激、豊かさ、生きる力は、必ず今後の人生で、働き方で、住む場所を考える時、貴重な経験となるはずです。

空から見た和歌山県すさみ町

空から見た和歌山県すさみ町

すさみ町の地魚たち

すさみ町の地魚たち

自分らしい生き方・働き方の選択肢を増やしたい方、大募集!

▼プロジェクト募集を通じて、こんな方と出会いたいです!
・一次産業ワーケーションを体験したい方
・ウェルビーイングを高めたい方
・農業、漁業、林業を体験したい方
・地域活性に携わりたい方
・移住したい方
・多拠点生活をしたい方

▼TUNAGUプロジェクト実施概要
令和5年度:2023年10月~2024年2月(オンライン事前・事後研修、実地研修、地域報告会)
応募人数:40名(10名×4地域)
※4地域とは和歌山県みなべ町、和歌山県すさみ町、石川県能登町、福井県高浜町です。
※4地域の中から最大3地域が選択可能。
※随時、選考を実施。定員に達し次第、受付終了。

▼令和5年度参加特典
①宿泊費サポート
実地研修時に発生する宿泊代を以下の上限まで補助。
上限8,500円/泊(税込)×12泊=上限102,000円(税込)
※宿泊先の手配は事務局と相談して行います。

②現地までの往復交通費サポート
実地研修時に発生する往復交通費を以下の上限まで補助。
1回あたり上限36,000円(税込)×3回=上限108,000円(税込)
※研修時の通信費や飲食代は参加者負担となります。

③研修自己負担額
78,000円(研修トータル金額の約10%)
※令和6年以降、研修自己負担額の変更を予定しています。

★少しでも気になると感じた方!お気軽に「興味ある」「応募したい」ボタンを押してくださいね!

ウツボ漁(さばき)体験ができます

ウツボ漁(さばき)体験ができます

先輩移住者や地域で活動する高校生、大学生と地域活性を共に考える場もあります

先輩移住者や地域で活動する高校生、大学生と地域活性を共に考える場もあります

一般社団法人日本ウェルビーイング推進協議会
登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
すさみ町
TUNAGUプロジェクト in 和歌山県すさみ町事務局が紹介するすさみ町ってこんなところ!

すさみ町は紀伊半島西岸のほぼ南端に位置し雄大な太平洋に面しています。
海岸線は豪壮なリアス式海岸で枯木灘と呼ばれ絶景が楽しめ、吉野熊野国立公園・南紀熊野ジオパークにも指定されています。水平線に沈む夕日は見ごたえ十分で、どこもかしこも撮影ポイントになります。
関西では有数の釣り・ダイビングののメッカであり、季節を問わず多くの方が訪れます。
世界遺産熊野古道大辺路街道の長井坂の古道ウォークも魅力的のひとつ。春から初夏のケンケンかつお、秋から冬にかけてのイセエビ、イノブタ料理と味覚も充実。
遊び心満点!おいしいもの満載のすさみ町へお出かけください。

すさみ町に新しい観光案内所、FRONT110(フロントイチイチマル)がオープンしました!!! ここではビーチキャンプグッズ、SUP、カヤック、サイクリングなどのレンタルなどがご利用いただけます。

TUNAGUプロジェクト in 和歌山県すさみ町事務局
一般社団法人日本ウェルビーイング推進協議会
「ウェルビーイングで豊かな日本を」。 PCW Japanは、私たち一人ひとりのくらしが根づく「地域」に焦点を当て、地域と地域を繋ぎ、知恵・人材・経験を混ぜ合わせることで、ウェルビーイングで豊かな日本をつくっていきます。 2023年6月より農林水産省の農山漁村関わり創出事業に採択され、都会で働く人と地域をつなぎ、生き方・働き方の選択肢を増やす【TUNAGUプロジェクト】を行います。 https://pcwjapan.com/
13
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
icon
低未利用魚ですが、大阪で人気のある串カツに倣って串天(ぷら)を立ち上げ、まずは地元で名物化しその後フランチャイズ化を考える。天ぷらのタネなら珍しい魚、季節で変動する魚種なども有利に働くように思います。また、地元に加工場を設置すれば産業になるように思います。
訪問しました!
移住決定しました!