- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 【富山県・南砺市】全国の獅子舞大好きな方を募集します
富山県南砺市で、令和5年10月14日(土)「第弐幕 南砺獅子舞『秋の陣 五箇山』」と称し、地域の伝統芸能である獅子舞の共演会を4年ぶりに開催されます。
共演会では、普段は別々に披露される各地の獅子舞が集まり演舞が披露されるほか、体験ワークショップなども開催されます。
今回は、この共演会に運営にご協力いただけるボランティアスタッフを募集します。
ボランティアに参加して、ともに伝統文化の保存、継承に協力いただくとともに、4年に1度の獅子舞の祭典を楽しみませんか!
獅子舞共演会は4年ごとに開催される獅子舞の祭典です
獅子舞は南砺市の各地で広く受け継がれている、最も身近な伝統文化の一つです。
南砺市では、この獅子舞文化の保存、継承を目的とした「獅子舞共演会」を開催しており、今回は4年ぶりの開催となります。
今回の会場は、世界遺産である菅沼合掌集落及び隣接する五箇山合掌の里です。
特徴的な合掌造りを背景に、そして晩秋の趣きのある雰囲気で演舞されるた各地の獅子舞
獅子舞について学び、体験できるワークショップなど、獅子舞の魅力を余すことなく体験できるイベントです。
市内での獅子舞の様子
前回開催の様子(市内の獅子舞が一同に!)
獅子舞が大好きな人、獅子舞をもっと知りたい方に出会いたい
獅子舞共演会は、地域の貴重な伝統文化である「獅子舞」の保存、継承を目的に開催されています。
そして、今回の会場は、世界遺産の菅沼合掌集落です。
そのため、次のような方の参加を歓迎します。
・伝統文化、芸能に興味がある方
・世界遺産や自然豊かな環境が好きな方(会場周辺は、例年10月中旬から紅葉の見頃を迎えます)
・各種体験、ワークショップの運営に関心のある方
会場となる五箇山 菅沼合掌集落
体験ブースの様子
「受付・案内サポート」、「会場サポート」スタッフを募集
活動内容は次のとおりです。
①受付・案内サポート
会場案内、駐車場誘導、会場誘導
②会場サポート
獅子舞演舞・練り歩き・ワークショップ・各種展示の設営や補助
活動内容は、お問い合わせをいただいた後にメールなどで詳細を決定していきます。
希望の活動となるよう配慮いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ対応、各種連絡は、事務局(一般社団法人スキヤキ・オフィス)が行います。
会場までの交通手段、宿泊先、会場の様子などもお気軽にご相談ください。
スタッフ用Tシャツを支給します
会場周辺マップ
開催日程:2023年10月14日
所要時間:午前9時~午後8時の間で参加できる時間帯(活動時間はご相談ください)
費用:無料(昼食(弁当)、夕食(軽食)、スタッフオリジナルTシャツ支給)
集合場所:五箇山合掌の里(富山県南砺市菅沼855)
解散場所:五箇山合掌の里(富山県南砺市菅沼855)
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
南砺市には、昔から「散居村」と言われ、それぞれの家の周りに屋敷林をめぐらせてきた風景がよく見られます。その成り立ちは、それぞれの農家が自分の周りの土地を開拓して米作りを行ってきたことに由来します。この地方では屋敷林は「カイニョ」と呼ばれ、冬の冷たい季節風や吹雪、夏の日差しなどから家や人々の暮しを守ってくれました。
そんな南砺市の各地域で行われているのが、獅子舞です。
春や秋には、市内の各所で勇壮でもあり、繊細でもある獅子舞の音色が地域から聞こえてきます。
富山県南砺市は、平成16年11月に城端町、平村、上平村、利賀村、井波町、井口村、福野町、福光町の8つの町村が合併して誕生しました。富山県の南西端に位置し、岐阜県境に連なる山々に源を発して庄川や小矢部川の急流河川が北流するなど、豊かな自然に恵まれています。また、本市北部の平野は、豊かな水に恵まれた全国有数の水田地帯です。
山間部には、世界遺産に登録された五箇山合掌造り集落があり、平成28年12月には、城端神明宮の曳山祭が無形文化遺産に登録されました。
平野部には、家並みが美しい越中の小京都・城端や、板画家の棟方志功が約7年間暮らしていた福光、そして瑞泉寺門前の古い町並みから木槌の音が響く信仰と木彫りの里・井波など、香り高い歴史や文化があり、伝統の技も豊富にあります。
そして人情溢れる人が、訪れる人々をいつでも温かくお迎えします。
自然豊かで伝統あふれる南砺で暮らしませんか!(課)
興味あるを押しているユーザーはまだいません。