募集終了

瀬戸内有数のきれいな海がある北条を瀬戸内いちばん気持ちいい街にする会

公開:2020/04/06 ~ 終了:2021/12/31

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2021/12/31
2021/03/14

自然や海を愛する人へ、透明な海のある暮らしの幸せを伝えたい。 北条に住んでみたい人に、北条に移住した人を紹介したり自分の体験を話してあげたい。 自然や環境、まちづくり活動に興味がある人とつながりたい。 北条で何かやりたい人、北条に興味のある人、愛着のある人のネットワークを作りたい。 ※現役の地域おこし協力隊(2019年10月に移住)からの呼びかけです。

(松山市の北部にある北条地域は、知る人ぞ知る「遠浅パラダイス」。 西向きの広大な遠浅の海は、昼間はラムネ色の美しい色が楽しめて、夕方はどこから見ても美しい夕日が楽しめます。魚はもちろん野菜も果物も美味しくて人は素朴で温かい地域です。)

北条の景色満載のホームページはこちら↓ https://www.hojosetouchi.com/

ネットの情報が少ない!頼れるのはクチコミ、人とのつながり。

北条は街のすぐそばに海と山があり、自然と街がミックスされた程よい田舎です。 唯一無二の魅力ある場所ながらもネットの情報が少なく、来てみないとその良さがなかなかわからないという場所です。

地域おこし協力隊として、現地のナマの情報を届けるためにプロジェクトを立ち上げました。

透明度抜群の海のそばで、地球に優しい地産地消の暮らしをしよう!

自然や環境に優しい暮らしをしたい人。 ビーチクリーンや環境に興味がある人。

農業を始めてみたい人。

場所に縛られずに好きな場所で仕事をしたい人。 きれいな海を見ながら暮らしたい人。

環境のいい所で子育てしたい人。

まちづくりをやってみたい人。 ほどよい田舎で起業したい人。

歴史好きな人。 お祭大好きな人。

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

愛媛県

松山市

人口 50.01万人

松山市

杉山 育代が紹介する松山市ってこんなところ!

北条情報はこちらで → https://www.hojosetouchi.com/

松山市の中心部や道後温泉から車で30分、JR予讃線沿線の海沿いに、海と山に挟まれるように広がる田園都市。 温暖な気候で災害も少なく、昔から米や野菜、柑橘が美味しい地域。 また魚の美味しい漁場としても知られ、釣り客も多く訪れます。 歴史の古い祭りや神事が今も残る懐かしい雰囲気と、キャンプやマリンスポーツを楽しめる海浜公園と、新旧ミックスされた雰囲気が魅力です。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

松山市地域おこし協力隊として松山市の旧北条市域に住んでいます。 北条の風景満載のホームページ。 https://www.hojosetouchi.com/ ブログ https://ameblo.jp/ikuyodosue/

Loading