花農家3DAYS☆夏限定の花ハス&菊収穫!移住メンター付きで農家の暮らしを体験しませんか?
募集終了

この夏、福井県で花農家を体験してみませんか?

こんにちは。福井県地域おこしネットワークのメンバーで、複数の仕事をして生きている“複業家”の中谷と申します。

最近、地方移住で「農業に関わってみたい」と思う方が増加中!
私が移住相談をお受けする中で、農業に関わったことがないけれども、地方移住したら農業をしてみたいというご相談が多くなってきているのを感じています。

私も移住して農家さんと関わる機会が増えましたし、農業を志して移住される方にも出会ってきました。正直なところ、生半可な気持ちでできるものでもないと感じています。栽培する作物にもよりますが、天候によって仕事が左右され、獣害によって被害を受けることもあります。しかし、それでも農家さんは急速な高齢化により、減っていきますので、農業をやりたいという方は全力で応援したいと思っています!

私が暮らす町、福井県南越前町では、夏のお盆に欠かせない花である「菊」と「蓮」を栽培している農家さんたちがいます。全国各地で農業体験をやっていますが、花の体験は珍しいのではないでしょうか?

本プロジェクトでは、花農家体験と移住メンターによる移住相談を組み合わせてみました。つまり、地方移住を考え、農業に関わりたいと考えている方には、移住相談もでき、農家の体験もできるという一度で2度美味しいプログラムとなっております!

日本の文化に欠かせない花をつくるお仕事

今回のプロジェクトでは、日本のお盆に欠かせない花である「菊」と「蓮」を育てる農家さんのところでの収穫作業を体験していただきます。

まずは、蓮のことから紹介します。私が住んでいる福井県南越前町南条の特産品である花ハスは昭和49年頃から栽培が始まりました。そもそもは、農業試験場に勤めておられた地元の方が、人間魚雷「回天」特攻隊として亡くなった友人を弔うために始まったとも言われている歴史のある農業です。かつては、16軒の地元農家が日本最大級の栽培規模で出荷をしていましたが、全国の農業現場と同様に高齢化・担い手不足の流れを受けて現在では7軒にまで減ってしまいました。
花ハスを生産している農家さんも高齢になっていますが、それでも地元の特産品として絶やさずに頑張っていらっしゃいます。花ハスの生産者である井上さんに私が出会ったのは、福井県に移住してきた最初の年。70歳を越えても今なお現役の組合長として、バリバリと作業する姿はかっこよいです。

続いては「菊」を栽培する農家の野村さんを紹介します。彼は、大阪で生まれ育ち、大学を卒業後、花農家での修行を経て、福井県で菊農家になりました。というのも、彼のおじいちゃんが福井県で菊農家をやっており、それを継ぐ形で農家になったのです。そんな彼も今では、お盆前になるとお手伝いさんをお願いし、大規模に菊を出荷しています。

今回のプロジェクトでは、古くからこの地で花ハスを栽培する井上さんと、若手で、移住し花農家となった野村さんのお手伝いを通じて、「移住して農家に興味がある」方が“農家”という仕事を知るきっかけにしていただければと考えています。

笑顔素敵な花はす農家の井上さん

笑顔素敵な花はす農家の井上さん

若手「菊農家」の野村さん

若手「菊農家」の野村さん

実際に見るからこそ、感じることがある。それを具現化するのをお手伝いします。

今回のプロジェクトでは、僕が日々を暮らす福井県での滞在を通して、あなたの移住ロードマップを作り上げるのをお手伝いします!

「移住には興味があるけど、なにから始めていいかわからない」
「どうやって移住先を決めたらいいの?」
SMOUTへの登録をできた、「1歩進めるあなたの2歩目」をお手伝いします。

■□ 具体的には・・・? □■

滞在期間:2泊3日でご自身の都合に合わせて日程設定!
定員:毎月2組まで/おひとりの参加でも大丈夫です!

★ポイント①
初日に、地方移住の概要を講座形式でお伝えします。これで、移住に必要な基本情報はバッチリ!

★ポイント②
初日と最終日の2回。地方移住9年目で、失敗も成功?も多く経験した僕が、あなたの感じていることを聞き出し、言語化するのをお手伝いする時間をとります。
大切にしたい軸は「あなたらしい理想の暮らし」です。ですので、話を聞く中で「移住しない方が良いな」と感じたら、それを正直にお伝えさせてもらうこともあるかもしれません。絶対に移住をしてほしいわけではなく、「理想の暮らし」が実現できそうなら移住をお勧めしたいと考えています。

★ポイント③
大阪出身で京都大学農学部を卒業後、農家になった野村さんと、地元で生まれ育ち家業の花はす農家を継いだ井上さん。農業に入った形は様々ですが、どちらも自然や土と共に生きていらっしゃいます。収穫体験だけではなく、お二人に話を聞く時間もありますので、実際に農業に関わる人からのリアルな話を聞くことができます。

★ポイント④
滞在場所は、古民家をリノベーションした「地域まるっと体感宿 玉村屋」
ゲストハウスのような交流型でありつつも、宿泊部屋は個室でプライベート感のある宿屋での滞在です。

★もしかしたら、最大のポイント
今回のプロジェクトは、福井県の移住促進・関係人口創出の事業の一環として行いますので、なんと宿泊費・プログラム費を福井県が支援します!そのため、お得に滞在することが可能!
(プログラム費・宿泊費・食事4回付きで9,000円!)

移住促進・関係人口創出の事業なんて聞くと、「参加したら福井県への移住をすごく勧められる!」なんて心配になるかもしれません。しかし、そんなことはないのでご安心を。もちろん、福井県に移住されることになれば嬉しいですが、それよりも、まずは今回、福井県に足を運んでもらうことが嬉しいのです。
本事業では、滞在中の活動についてのレポート(600文字以上、お好きなだけ)を滞在後1ヶ月以内に提出いただく必要がありますので、ご同意いただける方のみお申し込みください。
*事業の予算上限に達し次第、終了します。日程が決まっていなくても大丈夫なので、参加ご希望の方は、まずはご相談ください。

【応募について】
本プロジェクトの「興味ある」「応募したい」を押した上で、下記のフォームからお申し込みください。

エントリーフォーム → https://forms.gle/DgbxoiJ3YZ4d96Kq9

募集人数が埋まり次第、終了となりますので、ご興味がある方はお早めにエントリーください。

地元住民も交えた夕食会もします!

地元住民も交えた夕食会もします!

花に囲まれた作業場

花に囲まれた作業場

お茶目な農家の井上さん

お茶目な農家の井上さん

爽やかな若手農家の野村さん

爽やかな若手農家の野村さん

主催:地域まるっと体感宿 玉村屋 共催:福井県地域おこしネットワーク
プロジェクトの経過レポート
2024/07/15

花はす出荷しました!

20021

今年も花ハスの出荷が始まりました!まずは、東京方面への出荷から。
ハスの花は東京や京都・大阪に出荷するのですが、東京と関西では花の値段が全く違います・・・!東京が高いと思いきや、実はその反対で、東京の方が安い><
京都・大阪はハス文化で東京は菊や鬼灯文化。やはり、価値を感じてもらえるところに出すのが高く売れるコツなのです。

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
南越前町
福井県地域おこしネットワークが紹介する南越前町ってこんなところ!

福井県南越前町。ここは便利だけど「なんか懐かしい」と思う景色に出会える町です。車で30分走れば(注:田舎の人の車で30分は生活圏内)、広がる日本海、そびえ立つ山。そして農村風景が広がる場所です。

福井県地域おこしネットワーク
福井県地域おこしネットワーク

福井県内の地域おこし協力隊OB・現役が集まったネットワーク。”協力隊”と言っても、活動範囲は幅広く、それぞれが持っているスキルやアイデアを活かして活動し、連携すると掛け算の効果があるときに連携しています。

私たちはプロジェクトとして、福井県地域おこしネットワークのメンバーが関わるイベント・プロジェクトを紹介していきます^^

28
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!