
【8/7(水)】とやま移住セミナー2024「富山で見つける自分らしい暮らし」を開催!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/08/07富山で見つける自分らしい暮らし
あなたの「好き」を富山で
趣味も仕事も生活もすべて楽しみたい。 そんなあなたにおすすめなのが富山県。
海と山に囲まれた豊かな自然に恵まれている富山県。 そんな富山県で自分の好きなことを楽しんで、自分らしい暮らしを送る人が増えています。
今回のセミナーでは、実際に「スノーボード」・「カフェ」で富山へ移住した先輩移住者のお二人から、移住の経験談や現在の暮らしを語っていただきます!
\ こんな方におすすめのセミナーです/
・富山への移住に興味のある方 ・趣味も仕事も生活も楽しみたい方 ・スノーボードが好きな方 ・カフェが好きな方 などなど
[ゲスト] ●先輩移住者 石川 諒(ロンロン)さん 2015年に埼玉県から富山市へ移住。立山町にあるSLAB OUTDOORPARK TATEYAMA(夏でもスキー、スノーボードを楽しめる施設)で所長を務める。SIGNAL SNOWBOARD、ムラサキスポーツ高岡店のスノーボードライダーとして活動する。
●先輩移住者 吉富 萌(メグ)さん 愛知県から立山町に移住。理学療法士として勤務していたが、スノーボードの魅力に惹かれ冬は長野県白馬村、夏は富山県立山町を拠点としたスノーボード中心の生活をする。立山ではスノーボード施設併設のGROOVY CAFEを立ち上げから携わる。
[内容] (1)ゲストの日常紹介 移住のきっかけ、移住後の暮らしについて など (2)市町職員による自治体の魅力紹介 氷見市、南砺町、立山町 (3)ここだけの本音トーク (4)質問受付


皆さまのご参加をお待ちしております!
[イベント概要] (1)日時:2024年8月7日(水)19:30~20:30(予定) (2)参加費:無料 (3)会場:zoomによるオンライン開催
[申し込み] ▼『興味がある』を押して頂き、お申込みくださいませ。 セミナーお申し込みフォームはこちら https://tymb.f.msgs.jp/n/form/tymb/hCVvUBBpQZHnPcDb2KZWD
みなさま、ぜひお気軽にご参加ください! お待ちしております。


「くらしたい国、富山」推進本部
このプロジェクトの作成者
絶景の日常で暮らそう。東京から新幹線で約2時間。標高3000m級の立山連峰から水深1000m超の富山湾まで高低差4000mの大パノラマが織りなす圧巻の自然。全国トップクラスの充実した子育て環境や安全・安心な就労環境、生活環境など魅力たっぷりの富山県へようこそ!