
就職相談会in西ノ島 開催します!!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/08/12西ノ島町における各事業所の人材確保を図るため、新規学卒者やUターン希望者等を対象とした就職相談会を開催します!
【開催日時】令和6年8月13日(火)13:00~16:00 【開催場所】①対面:西ノ島町役場2階 大会議室 ②オンライン:会議室2
【オンラインで参加希望の方は以下のURLよりお申込み↓】 https://www.town.nishinoshima.shimane.jp/files/original/20240703130005944f382a2bc.pdf
※合わせてぜひ「興味ある」ボタンも押していただけると嬉しいです!
【対象者】 ①大学・短期大学・高等専門学校・専修学校・高校等に在学している方 ➁本町へのUIターン就職を検討している方 ③その他、町内在住の求職者 ※アンケート回答者にQUOカード1,000円分贈呈 ※対面で参加希望の方は事前申し込み不要
【出展者】令和6年度中の採用及び令和7年4月採用を予定している事業所(個人事業主除く) 【参加費】対象者の入場料は無料とします
~参加企業一覧①~
①株式会社M・C/Yショップにしのしま 『西ノ島に唯一あるコンビニエンスストア!楽しく明るく働ける職場です。』
【住所】西ノ島町大字美田3198 【事業内容】小売業 【職種】Yショップにしのしまでの業務(レジ・商品陳列・パン製造など) 【勤務時間】8:00~19:30の間で8時間 ※シフトによる 【雇用期間の定め】なし 【給与】190,000~ 【手当】役職、通勤・時間外 等 【賞与】あり 【昇給】あり(年に1回 規定による) 【休日】週休2日、有給休暇、夏季・冬季休暇 【保険】健康保険・厚生年金・雇用保険
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ②広域連合立隠岐島前病院
『地域に根ざし、地域を巻き込んだ医療を実践しています。島日本一の地域医療を一緒に築いていきませんか?』
【住所】西ノ島町大字美田2071 【事業内容】病院の運営 【職種】看護師 【勤務時間】2交代制 ①8:30~17:15 ②17:30~9:00 【雇用期間の定め】なし 【給与】島前町村組合職員規程による 【手当】夜間勤務、夜間看護、時間外、危険、通勤(距離に応じて)等 【賞与】あり(基本給の2.25月) 【昇給】あり(年1回) 【休日】週休2日、年次有給休暇、特別休暇、夏季休暇等 【保険】共済 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ③オルタナティブ・ポート株式会社
『都市と地域の交流を創出し人口減少や過疎化などの社会課題に取り組んでいます。会社立ち上げ初期であるため、様々な新規事業に携わることが出来ます。』
【住所】西ノ島町大字浦郷544‐15 西ノ島テレワークオフィス2階 【事業内容】地方創生支援事業(企業と自治体のマッチング・転入転出調査サービス・地元【企業支援】ワーケーションプランの取り扱い及び販売) 【職種】総合事務職 【勤務時間】9:00~18:00(1日8時間勤務) 【雇用期間の定め】なし 【給与】170,000円~ ※みなし残業代(月8時間10,000円)が含まれます。 【手当】交通費支給・住宅・資格取得支援・みなし残業超過分の残業 【昇給】あり 【休日】完全週休2日、祝祭日 【保険】健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ④カナツ技建工業株式会社
『「創ります!感動・笑顔・人・未来」のコーポレートスローガンのもと、地域の皆様の生活を支え続けてまいります。地域を支える技術者として、一緒に住みよい街を創りましょう。』
【住所】松江市春日町636番地(勤務地は西ノ島町内) 【事業内容】建設工事の施工管理及び水処理施設の建設・維持管理業務 【職種】技術職(水道施設の維持管理) 【勤務時間】8:30~17:15 【雇用期間の定め】なし 【給与】180,000円~250,000円 【手当】通勤・時間外 等 【賞与】あり(基本給の3.3ヶ月(前年実績)) 【昇給】あり(年1回(6月)規定による) 【休日】土日祝日、(夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇・特別休暇あり) 【保険】健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
~参加企業一覧②~
⑤西ノ島町役場
『町民の暮らしや町の発展に関わる仕事が多く、「地域に貢献している」という実感が得られます。休暇制度や福利厚生が充実しており、ライフワークバランスの取れる職場です。』
【住所】西ノ島町大字美田600番地4 【事業内容】役場業務全般 【職種】一般事務・土木技師・保育士・社会福祉士・保健師 【勤務時間】8:30~17:15 【雇用期間の定め】なし 【給与】166,600~(高卒)176,100円~(短大卒)187,300円~(4大卒) ※学校卒業後に経験年数を有する者はそれに応じて加算される場合あり 【手当】住居、通勤、期末・勤勉、扶養、超過勤務等 【昇給】年1回(4月) 【休日】週休二日制 【保険】市町村職員共済組合加入(健康保険、厚生年金)、退職手当組合加入
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⑥社会福祉法人 西ノ島福祉会
『温かく愛情にあふれた社会福祉の実現を目指します。島の福祉を一緒に支えてください』
【住所】西ノ島町大字宇賀697番地 【事業内容】社会福祉/介護事業【高齢者の生活、相談援助、介護、看護、調理業務】 【職種】介護職員・看護師・調理員・生活相談員・介護支援専門員 【勤務時間】1日8時間【シフト制(職種別)】 【雇用期間の定め】正規、嘱託職員は雇用期間の定めなし(試用期間あり) 臨時・パート職員は雇用期間の定めあり 【給与】当会の規定により支給 給与については職種・雇用形態等により異なります。 【手当】通勤・扶養・住居・特殊業務・時間外・処遇改善・看護(看護師有資格者) 【昇給】年1回(4月) 【休日】週休2日制(シフト制 月4週8休)※年間休日の他で有給休暇、特別休暇) 【保険】健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⑦有限会社 西ノ島電工
『電気設備工事とフロン回収の事業を展開しています 地域社会に貢献し、環境保護に寄与する為の活動に取り組んでおり、一緒に取り組む仲間を募集します。』
【住所】西ノ島町大字浦郷33-1 【事業内容】電気工事業 【職種】電気工事士 【勤務時間】8:00~17:00 【雇用期間の定め】なし 【給与】相談上の決定 【手当】通勤・時間外 等 【賞与】あり(年2回) 【昇給】あり(不定期) 【休日】毎週日曜日、第2・第4土曜日、有給休暇、特別休暇あり 【保険】健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⑧(一財)島前ふるさと魅力化財団
『20代を対象に島で就業体験を行ってみたい方を募集します。 隠岐・島前地域は飾らないあなたらしい挑戦を歓迎します。』
【住所】西ノ島町大字浦郷544-15 西ノ島テレワークオフィス2階 【事業内容】①大人の島留学(1年)/②島体験インターンシップ(3カ月) 【職種】隠岐島前地域を舞台に様々な業務・職種にチャレンジしていただけます 【勤務時間】8:30~17:30 ※一例であり、業務内容によって異なります。 【雇用期間の定め】業務委託による1年間または3ヶ月の契約 【給与】①月謝176,000円 ②88,000円(生活費用等の活動支援金として) 【手当】(①②共通)シェアハウス(家賃・光熱費負担無)・E‐Bike 貸与 (②のみ)来島時の交通費補助あり(最大3万円) 【賞与】なし 【昇給】なし 【休日】週休2日制(土日・祝日)※夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇あり 【保険】業務中における傷害/賠償保険


募集要項
2024/08/12 〜 2024/08/12
13:00~16:00
無料
対面式相談会会場:西ノ島町役場2階 大会議室
西ノ島町役場 政策企画課
このプロジェクトの地域

西ノ島町
人口 0.25万人

西ノ島町が紹介する西ノ島町ってこんなところ!
《西ノ島町》 島根県の本土からフェリーで約3時間。人口は約2500人の小さな島です。 西ノ島町は火山の噴火で誕生し、世界的にも珍しい地形で固有種も多く生息しています。春から夏にかけてはサイクリングやマリンスポーツ、バーベキューが楽しめ、年中通しておいしい海の幸が楽しめます。赤尾展望所や摩天崖、通天橋は人気の観光地です。スーパー、病院、運動場、図書館、カフェ、定食屋さんがあり、比較的暮らしやすいのが特徴です。 少しでも興味があれば、お気軽にご相談ください♪