【鳥取県智頭町】移住定住政策シリーズ ⑱子どもの医療費助成

最新情報

「興味ある」が押されました!

2024/09/18

移住に関する情報をご紹介! 智頭町の移住定住関連施策をご紹介するシリーズの第18弾は、「子どもの医療費助成」編!

子どもの医療費助成とは?

子育て世帯の負担を軽減するとともに、子どもたちが安心して必要な医療を受けられるよう、医療費の自己負担分を本人に代わり、県と市町村で負担する制度です。

令和6年4月1日から、小児特別医療費助成制度が変わり、18歳に達する3月31日までの方を対象に医療費が無料になりました。

*とりネットで子どもの医療費助成の詳細が見られます* https://www.pref.tottori.lg.jp/302720.htm

*鳥取県公式YouTube アカウント「動画ちゃんねる」* めめたんの適正受診のススメ https://youtu.be/gENimjJTnxA

詳細

◆変更内容 ・変更前  入院 1,200円/日  通院 530円/日

・変更後  無償 ※ただし、非紹介加算などの保険外診療、入院時の食事療養標準負担額は除きます。

◆利用方法 県内の医療機関で、受給資格証を保険証と一緒に窓口に提示してください。 院外薬局での薬代も無料です。

◆学校・保育所等でケガをした場合 独立行政法人日本スポーツ振興センターの災害共済給付制度が優先されます。 この給付制度の対象となる場合は、小児特別医療費助成制度は使えません。 災害給付制度の手続きについては、学校・保育所へお問い合わせください。

◆お問い合わせ 各市町村でお問い合わせ窓口があります。 智頭町外の方はお住まいの自治体にお問い合わせください。

詳細はメッセージにてお問い合わせください♪

*移住に関するご相談をいつでも受け付けております。気軽にお問い合わせください*

合わせて「興味ある」ボタンも押していただけると嬉しいです!

鳥取県 智頭町役場 企画課 移住定住アドバイザー

このプロジェクトの地域

鳥取県

智頭町

人口 0.58万人

智頭町

智頭町企画課が紹介する智頭町ってこんなところ!

智頭町の人口は約6,300人。 位置:北緯35度15分43秒 東経134度13分46秒 面積:224.70km2 鳥取県の東南に位置し、周囲は1,000m級の中国山脈の山々が連なり、その山峡を縫うように流れる川が合流して千代川となり、日本海に注いでいます。長い年月を経て鳥取砂丘の砂を育んだ源流のまちです。総面積の93%が山林で、スギをはじめとする見渡す限りの緑が一面に広がります。 智頭町のキャッチフレーズは「緑の風が吹く”疎開”のまち智頭」。ゆったり深呼吸できる豊かな自然空間と人々のつながりを育むまちづくりに取り組んでいます。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

※ プロフィールはまだありません

Loading