募集終了

【8/21(水)】とやま移住者マッチングセミナー2024「農業はじめました」を開催!

農業を仕事にしたいあなたへ 富山県で農業をしてみませんか?

あこがれだった農業をやってみたい…。 でもどうやって農業を始めていいかわからない…。 実際農業で生きていくってどうなの? そんなみなさま、必見です! 今回のセミナーでは、実際に富山県に移住し、農家としてご活躍するお二人から、移住の経験談や現在のお仕事について語っていただきます!

\ こんな方におすすめのセミナーです/

・富山への移住に興味のある方 ・農業をやってみたい方 ・自給自足の暮らしをしてみたい方 などなど

剱岳と田園風景
剱岳と田園風景
砺波平野の散居村
砺波平野の散居村

\ゲストと内容をご紹介します!/

[ゲスト] ●先輩移住者 Yokubari farm 代表 友田 拓造さん 東京生まれ大阪育ち、2児の父。大学卒業後、食品メーカーにて営業職を経験するうちに、一生かけて取り組める仕事を模索するようになり就農を決意。移住先を探す中、妻の実家がある富山県の自然と食材と人に可能性を感じ、富山県へ移住する。県内の農業学校や農業法人で学んだ後、現在は独立して『株式会社Yokubari farm』を経営。

●先輩移住者 山菜海ファーム(やまなみファーム)代表 杉田 篤さん 東京都出身。2016年に当時富山市在住だった妻と結婚。2018年長女誕生をきっかけに、自然豊かな地で子育てしたいことに加え、家族に安全安心な野菜を食べてもらいたいとの思いから農家を目指す。立山町で山菜海ファームを開園し、年間で50品目150品種の野菜を無農薬で育てている。

[内容] (1)ゲストとのトーク    移住・就農のきっかけ、現在の農業について など (2)県農林水産公社職員による制度紹介 農林水産公社の就農支援制度について など (3)ここだけの本音トーク (4)質問受付

[お申込み] ▼『興味がある』を押していただき、下記URLをご確認くださいませ▼ https://tymb.f.msgs.jp/n/form/tymb/9wxH4xPL-h57YDyuDW3ku

みなさまぜひお気軽にご参加ください! お待ちしております。

合掌作り集落
合掌作り集落
入善町の田園風景
入善町の田園風景

「くらしたい国、富山」推進本部

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

絶景の日常で暮らそう。東京から新幹線で約2時間。標高3000m級の立山連峰から水深1000m超の富山湾まで高低差4000mの大パノラマが織りなす圧巻の自然。全国トップクラスの充実した子育て環境や安全・安心な就労環境、生活環境など魅力たっぷりの富山県へようこそ!

Loading