募集終了

【オンライン開催】 ー瀬戸内海と日本海を唯一楽しめる移住地ー 人気の6エリアから生中継

イベント・体験
公開:2024/08/23 ~ 終了:2024/09/08

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/09/08

「興味ある」が押されました!

2024/09/05

移住・関係人口を促進するプラットフォームサービス「SMOUT」の人気移住ランキング『SMOUT移住アワード2023』で第3位を獲得した山口県。 瀬戸内海に面した温暖な気候、防災上安全な土地柄、なんといっても三方が海で自然が豊か! そんなキーワードで最近人気の山口県は、2023年度の移住者数がついに 4000人を突破。訪れただけではわからない山口県の深い魅力をお伝えします!

山口県に興味をお持ちの方へ、各市の職員や移住者さんが、Zoomを使ってオンラインツアーを開催します!ツアーでは、山口県での暮らしや仕事、住まいなどのエリア情報はもちろん!移住地でのリアルな暮らしや地域イベントなどをお届けします!

このツアーに参加することで、山口県の魅力を知っていただき、より身近に感じていただき、各地の魅力をよりリアルに体験ください♪

県内6エリアの、移住者さんが多い「人気スポット」をご紹介します!

【開催日時】 2024年9月8日(日)  13:00-16:00〈ツアー〉  16:00-16:30〈参加市とのオンライン相談会〉 【開催場所】オンライン 【スケジュール】  13:00〜 開会  13:05〜 各市町ツアー前半 (長門市、山陽小野田市、山口市)  14:20〜 休憩  14:30〜 各市町ツアー後半(光市、防府市、萩市)  15:45〜 閉会  ※16:00~ 参加市とのオンライン相談会 【参加申込】  参加を希望される方は、事前申込が必要です(参加無料)

県内19市町のうち、6エリアをご紹介します!
県内19市町のうち、6エリアをご紹介します!
参加の皆さんには、もれなくご飯のお供をプレゼント
参加の皆さんには、もれなくご飯のお供をプレゼント

最新のローカル情報を現地から生中継!

山口県の移住人気エリア6市から現地の職員と移住者さんが、 最新のローカル情報をお届けします! 現地の人気スポットからイベント、暮らし、などなど 住んでみないとわからないディープな情報まで現地から直接お伝えします!

気になる方は、プロジェクトの興味あるボタンをポチっとお願いいたします。 その後、下記URLで詳細をごらんください~。 https://ymg-uji.jp/lp/yyturn2024_event09_lp/

【山陽小野田市】移住の先輩がエリアをご紹介します!
【山陽小野田市】移住の先輩がエリアをご紹介します!
【光市】地域のキーパーソンがエリアをご案内します!
【光市】地域のキーパーソンがエリアをご案内します!

主催:「住んでみいね!ぶちええ」山口県民会議 事務局:やまぐち暮らし東京支援センター

このプロジェクトの地域

山口県

山口県

人口 129.28万人

山口県

やまぐち暮らし支援センターが紹介する山口県ってこんなところ!

山がある。海がある。まちがある。 そして、なによりも山口県には、 あなたの可能性を拓くドアがあります。 ずっと夢だった仕事にチャレンジする。 心地よい環境の中で子育てを楽しむ。 地域のコミュニティーとともに生きていく。 さぁ、新しいドアを開いて、 ワクワクする毎日をはじめませんか。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

山口県への移住をサポートしています。有楽町にある東京交通会館や、日本橋にある山口県のアンテナショップ「おいでませ山口館」に出没します。おいでませ山口館では、山口と関わってみたい!という方と地域をつなぐ「山口つながる案内所」がスタート!

Loading