
補助金最大100万円!大阪中心部まで20分、自然豊かな生駒市にオフィスを開設しませんか。
公開日:2024/09/30 00:44
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/10/31「興味ある」が押されました!
2024/10/31奈良県生駒市は、大阪中心部へのアクセスの良さからベッドタウンとして発展してきました。 商工観光課では、これまでの「住みよさ」に加え、「働きやすさ」「暮らしの楽しさ」も感じられるまちを目指して、市内の働く場づくりに取り組んでいます。 その一環として、生駒市内に新しくサテライトオフィス等のオフィスを開設した方に対し最大100万円を補助する『サテライトオフィス等開設支援補助金』制度を設けました。
オフィス開設にかかる内装工事費、設備投資費、机やパソコン等の導入費のほか、オフィスの賃借料や求人広告費なども補助。もちろん市も物件探しや人材確保をサポートします。 補助金について詳しくお知りになりたい方はこちら↓ https://www.city.ikoma.lg.jp/0000032413.html
※ご興味のある方はまずこのページの「興味ある」または「応募したい」ボタンを押してください!
生駒市の魅力 ~3つのポイント~
1.アクセス便利! 鶴橋駅から生駒駅まで近鉄快速急行で1駅13分。大阪難波駅から20分。 第二阪奈道路など車でのアクセスも便利。 さらに、アクセスの良さの割に都心部に比べると賃料も割安。
2.自然の中に住宅都市がある環境 そんな好立地にありながら、生駒山などの自然が豊富。 一方で、海や大きな河川はなく、自然災害の危険は少ない。
3.潜在的な働き手が豊富。市が人材確保をサポート。 人口に占める大卒者の割合が31.8%(全国平均21.7%)、大学院卒者の割合が3.4%(全国平均2.5%)と、優秀な人材が豊富。 さらに、専業主婦率が全国トップレベルに高く、近場で働きたい主婦層のニーズが高いことや、市主催の創業セミナーに毎年約130人が参加しており起業意欲が高いことも特徴です。 そんな市民との交流会や面接会を実施し、人材確保をサポートします。


こんな方におすすめ
・奈良に取引先があり、奈良県内にオフィスを設けたい ・生駒市在住の従業員(経営者)がおり、職住近接のオフィスを設けたい ・住宅地向けの営業・サービスを行いたい ・主婦層等の豊富な人材を活用したい ・都会に近いながらも、自然を感じられる場所で働きたい
といった方がいらっしゃれば、ぜひ一度お問い合わせください。
生駒市 商工観光課
このプロジェクトの地域

生駒市
人口 11.45万人

生駒市 商工観光課が紹介する生駒市ってこんなところ!
大阪のベッドタウンとして発展してきた生駒市ですが、市内に働く場所が少ないことが課題です。しかし、アクセスの良さや自然環境、災害の少なさ、豊富な人材など、企業の拠点としてのポテンシャルも高いと考えています。さらに、夜景が話題の生駒山上遊園地や、お茶文化への注目で海外からの問い合わせも増えている高山茶筌など観光地としての魅力も秘めています。
このプロジェクトの作成者
大阪中心部から20分のアクセスの良さと、生駒山などの豊かな自然環境を兼ね備えた生駒市。住むまちだけではなく、働くまちとしての生駒の魅力をお伝えします。