募集終了

【サポーター募集!】南相馬市とつながりませんか?

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2025/03/31

「興味ある」が押されました!

2025/03/30

南相馬のことが好き!もっと知りたい!そんな方のために、平成30年から始まった「南相馬市サポーター事業」。この事業は、南相馬市との繋がりの輪を広げ、ともに南相馬を盛り上げていこうというプロジェクトです。

●南相馬ってどんな町? ひとことで言えば、「馬が日常に溶け込んでいる町」。1000年以上続く伝統行事、相馬野馬追では甲冑を纏った騎馬武者たちが町を進軍する姿は、馬のまちとしての誇りを象徴しています。市内には相馬野馬追に出場する馬を飼っている家庭も多く見られるなど、馬が日常の一部として町の文化に深く根付いています。街中で馬を見かけるのはもちろん、馬を感じる場所や風景も多く存在します。また、日本有数のサーフスポットである北泉海岸と烏崎海岸では、四季を通じて良い波を楽しめ、サーファーを魅了しています。

つながり方はあなた次第

サポーター事業ではいろんな方法で南相馬市と関わる機会を提供します。南相馬市のことを調べてみる、訪れてみる、周囲の人へ魅力を伝えてみる、お手伝いしてみる、働いてみる、暮らしてみる。南相馬市とはじめましての方も、すでに訪れたことがある方も。あなたのちょうどいいつながり方を探してください。まずは気軽に登録してみませんか?

●こんな方におすすめ サポーター制度の対象は、南相馬市の外に住んでいるけど、もっと関わりを深めたい方や、将来的に南相馬市への移住を検討している方です。たとえば、こんな方にぴったり。

・南相馬市ってどんな町なのか知りたい! ・南相馬市出身で、故郷に関心があるけど、なかなか帰れない… ・観光や仕事、勉強で一度訪れたことがあるけど、また行ってみたい! ・南相馬市でボランティアや支援活動をしていたことがある ・馬、海、ロボットが身近な暮らしに興味がある

●サポーター限定特典 サポーター登録すると、南相馬市とつながる嬉しい特典が盛りだくさん!

  1. 会報誌「ミナミソウマガジン」がお手元に! 年に2回、南相馬市のことがよくわかる会報誌が届きます。地元の話題や人々の暮らしを知ることができ、南相馬市がもっと身近になること間違いなし!

  2. サポーター交流ツアーへのご案内! 年に2回、現地で南相馬市を体感できるツアーを開催しています。市内を巡りながら、地域の魅力をしっかり感じることができます。

3.南相馬市の情報をお届け! 観光情報や移住情報、南相馬市に関するメルマガを毎月お届けします。

まずは南相馬市と関わってみよう!

この出会いをきっかけに、南相馬市をもっと好きになっていただけると嬉しいです。そして、好きの輪を広げるお手伝いをしていただけると、もっともっと嬉しいです。

2分程度で登録できますので、気になる方はぜひ今すぐサポーターにご登録ください。 お待ちしています!!!

お申し込みはこちら ▶南相馬市サポーター申込入力フォーム https://www.city.minamisoma.lg.jp/cgi-bin/inquiry.php/4?page_no=7195

南相馬市役所 移住定住課

このプロジェクトの地域

福島県

南相馬市

人口 5.90万人

南相馬市

南相馬市移住定住課が紹介する南相馬市ってこんなところ!

自然豊かな環境の中でゆったりとした暮らしを楽しめるのはもちろん、一千有余年の歴史をもつ伝統文化『相馬野馬追』とロボット関連新産業よる未来へのワクワクが共存する面白いまちです。 地域を面白くしたいとの思いでまちにいろいろな方が集まってきていて、様々な新しいことがはじまっている地域でもあります。 「地域でなにか始めたい!」「地域を面白くする仲間になりたい!」と思う方はぜひ一度南相馬にお越しください!

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

チャレンジしたくなるまち 子育てしやすいまち 南相馬

・若手起業家が“なりわい”づくりに奮闘中!起業支援も充実で「はじめる」を応援 ・自然環境に恵まれながら、買い物環境も十分!切れ目ない子育て支援も魅力的で子育て世代にもおすすめ ・ロボットの一大開発実証拠点「福島ロボットテストフィールド」が整備され、新産業の求人も豊富!就職支援にも注力中

Loading