募集終了

\オンライン開催/KUMAMOTO LIFE オンライン市町村移住セミナー・相談会vol.1

\市町村の移住担当者とお話しませんか/

[イベント概要] イベント:KUMAMOTO LIFE オンライン市町村移住セミナー・相談会 開催日:令和2年8月22日(土)13:00~16:00 会 場:Zoomミーティング 参加市町村:熊本市、上天草市、天草市、多良木町、五木村 主 催 熊本県 参加費:無料

[プログラム] 13:00  参加市町村セミナー 市町村の担当者が市町村を紹介します。 14:10  個別相談会&座談会ルームでおしゃべり       ※個別相談は、事前予約制になります。 [雑談ルーム] 14:10  当日セミナーに参加いただいた方は、どなたでも参加できます。       県の移住担当者や相談員とおしゃべりしませんか。       個別相談の待ち時間にもご利用ください。

市町村セミナーには、5つの市町村が参加!

▼熊本市 ~誰もが住んでみたくなる「上質な生活都市」~ 熊本市は、九州の中央に位置する政令指定都市です。 復旧・復興へ進む熊本城を中心とした市街地の賑わいの中に歴史・文化・市民の水道資源をすべてまかなう地下水、「森の都」と称される豊かな緑や農水産物を有しています。医療環境も充実しており、誰もが住んでみたくなる「上質な生活都市」を目指しています。   ▼上天草市 ~人と海のふれあうまち~ 上天草市は、天草諸島の玄関口に位置し、大小様々な海が浮かぶ風光明媚な土地柄です。市のほぼ全域が雲仙天草国立公園に含まれ、日本三大松島のひとつである天草松島の風景や観海アルプスからの眺望など、四季折々に美しい表情を見せてくれます。

▼天草市 ~人と自然が輝く日本の宝島「天草」 天草市は、熊本県の南西部に位置し、青く美しい海に囲まれた天草諸島にあります。温暖な気候を生かした農業や、豊かな水産資源を生かした漁業が盛んなまちです。暮らす人たちの温かさも感じる天草。豊かなスローライフを送るための素材が豊富にそろっています。

▼多良木町 ~たらぎでやすらぎ 悠久の時間を紡ぐまち~ 多良木町は、熊本県の南部、球磨盆地の東部に位置し、町の面積の約80%が山林原野という自然豊かな農山村です。気候は、盆地特有で寒暖の差が大きく、秋から春にかけて霧が発生します。町のいたるところに歴史遺産が点在し、今もなお、悠久の時間を紡いでいます。

▼五木村 ~水質日本一の自然が奏でる 子守唄の里~ 五木村は、熊本県南部の山岳地帯に位置し、村の中央には11年連続水質日本一の川辺川が流れ、四季折々の自然に包まれたのどかな村です。「五木の子守唄」発祥の地として知られていますが、近年は、アウトドアスポーツ(バンジージャンプ、カヤック等)にも取り組んでいます。

海の地域(上天草市、天草市)
海の地域(上天草市、天草市)
山の地域(多良木町、五木村)
山の地域(多良木町、五木村)

どんなところに住みたいか迷っている方

熊本県には、45の市町村があり、様々な暮らしを選択できる地域です。 あなたにぴったりの市町村を熊本県で探してみませんか! ・Uターンを考えている方 ・田舎暮らしを検討している方 ・海の地域、山の地域を探している方 ・農林水産業に興味がある方

このプロジェクトの地域

熊本県

熊本県

人口 169.13万人

熊本県

くまもと移住定住支援センターが紹介する熊本県ってこんなところ!

熊本県は、雄大な自然と歴史にはぐくまれ、豊かな水とおいしい食物の宝庫です。 45の市町村には、海、山、川、田舎とバラエティに富んだ地域があり、様々な暮らしの選択ができます。農林水産業も盛んで、古来より「火の国」と呼ばれてきた熊本では、豊かな自然とその地形や気候を活かして、たくさんの農林水産物が生産されています。また、豊かな水に恵まれた熊本には、九州シリコンアイランドの中でも有数の半導体関連企業が立地しています。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

熊本県は、雄大な自然と歴史にはぐくまれ、豊かな水とおいしい食物の宝庫です。 45の市町村には、海、山、川、田舎とバラエティに富んだ地域があり、様々な暮らしの選択ができます。農林水産業も盛んで、古来より「火の国」と呼ばれてきた熊本では、豊かな自然とその地形や気候を活かして、たくさんの農林水産物が生産されています。また、豊かな水に恵まれた熊本には、九州シリコンアイランドの中でも有数の半導体関連企業が立地しています。 熊本に移住したい、熊本に興味があるという方のお手伝いをしています!

同じテーマの特集・タグ

Loading