募集終了

くまもとオンライン移住フェア くまもと移住大作戦 第三弾 バイクのある暮らし

最新情報

経過レポートが追加されました!「」

2021/01/13

バイク好き集まれっ!バイクと阿蘇地域で暮らすということの素晴らしさを年間多数のバイク愛好家が集う「ひばり工房」からZoomミーティングで配信! ナビゲーターにはモータースポーツ全般に精通し、FMKラジオパーソナリティーで活躍中の柄沢正行氏を招き、阿蘇地域でのバイクのあるくらしをご紹介します。

日 時  2020年12月13日(日)11時00分~12時30分 開催方法 Zoomミーティング  申し込み 興味があるを押していただいた方に申し込みフォームをお送りします! 参加費  無料(通信料については参加者様の負担となります) 主 催  熊本県 共 催  認定NPO法人 ふるさと回帰支援センター

バイクのある暮らし

阿蘇地域で暮らすふたりがバイクのある暮らしとバイク好きならではの熊本の魅力を語ります。

南阿蘇在住 佐野新世さん
南阿蘇在住 佐野新世さん
阿蘇市 ひばり工房 池田智巳さん
阿蘇市 ひばり工房 池田智巳さん

地方だからこそ楽しめること

車とバイクが趣味のナビゲーターが地方ならではの楽しみ方をご案内します。

ナビゲーター 柄沢正行さん
ナビゲーター 柄沢正行さん
阿蘇 バイクイベント
阿蘇 バイクイベント

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

熊本県

熊本県

人口 169.13万人

熊本県

くまもと移住定住支援センターが紹介する熊本県ってこんなところ!

熊本県は、雄大な自然と歴史にはぐくまれ、豊かな水とおいしい食物の宝庫です。 45の市町村には、海、山、川、田舎とバラエティに富んだ地域があり、様々な暮らしの選択ができます。農林水産業も盛んで、古来より「火の国」と呼ばれてきた熊本では、豊かな自然とその地形や気候を活かして、たくさんの農林水産物が生産されています。また、豊かな水に恵まれた熊本には、九州シリコンアイランドの中でも有数の半導体関連企業が立地しています。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

熊本県は、雄大な自然と歴史にはぐくまれ、豊かな水とおいしい食物の宝庫です。 45の市町村には、海、山、川、田舎とバラエティに富んだ地域があり、様々な暮らしの選択ができます。農林水産業も盛んで、古来より「火の国」と呼ばれてきた熊本では、豊かな自然とその地形や気候を活かして、たくさんの農林水産物が生産されています。また、豊かな水に恵まれた熊本には、九州シリコンアイランドの中でも有数の半導体関連企業が立地しています。 熊本に移住したい、熊本に興味があるという方のお手伝いをしています!

同じテーマの特集・タグ

Loading