
【12/5@オンライン】☆池田町も参加☆オールふくいでお届けする「ふくいかかわり方エキスポ」開催!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2020/12/09☆池田町も参加☆ 山がある暮らし、海がある暮らし、里がある暮らしなど、文化や言葉、食生活もさまざまな福井。 そんな福井とのかかわり方・くらし方を、さまざまな切り口から紹介する福井県最大のイベント「ふくいかかわり方エキスポ」。
メインイベントは、1日で福井の全市町を巡る「福井まるごとLIVEツアー!」 福井のグルメ、風景、歴史、しごとなど、ありのままの福井が体感できます。 このツアーに参加すれば、福井に来たことがない人も福井を満喫できるはず! 案内人は地域おこし協力隊や地域で活動するいろんな人たち。 自分が暮らす地域でぜひ紹介したいという場所を、生放送でご紹介します。
福井県が一丸となる年に1度の大イベントです。 移住を考えている人はもちろん、地方とのかかわり方を考えている方にはきっと楽しめる1日になるはず。 今回は完全オンラインなので、ご自宅から気軽にご参加ください。
テーマは、「\\\福井の暮らし・人にトリップ///」!
【福井県中を旅できて、福井のおみやげもGETできるお得なオンラインイベントを開催!】 12/5(土)、「福井ってどんなとこ?」「福井に行ってみたい!」「福井に移住を検討中」など、多かれ少なかれ興味関心がある人のための祭典「ふくいかかわり方エキスポ」を開催します。
テーマは、「\\\福井の暮らし・人にトリップ///」!
福井の人と会えて、福井を体感できる、そんな一日です。
★17市町LIVEツアー グルメ、パワースポット、しごとなどテーマ別に6つのツアーを開催! 有名スポットから地元人しかしらない場所、この日だけ特別に潜入できちゃう場所まで、地元ガイドたちがあなたをご案内! 訪問先では、福井を愛し、福井でのくらしを楽しむゲストがあなたをお出迎えします。 ただ旅行するだけでなく、福井のひとたちに出会えるのがこのツアーのミソです!
さらに参加後アンケートに回答いただくと、福井の伝統工芸士がデザインし制作した、おしゃれな木のコースターをプレゼント!
★相談ブース 地元のことを知り尽くす各市町の職員、農業・漁業・林業・住まい・結婚など各分野のプロ、福井を盛り上げる企業の人たちが、みなさまと気軽にお話できるのを待っています(^^) 些細なことでもOK、ぜひブースに遊びに来てください。こちらもメガネ堅パンや木のコースターなど素敵なプレゼントをご用意しています。
★★詳細やプレゼントがもらえる事前予約はこちらから★★ https://fukui-expo.smout.jp/
みなさまの参加を、一同お待ちしております(^^)!


このプロジェクトの地域

池田町
人口 0.20万人

福井県池田町いけだ暮LASSELが紹介する池田町ってこんなところ!
こんにちは!池田町は、福井県の南東部、岐阜県との県堺に位置し、南東部は部子山(標高1464.6m)から冠山(標高1256.6m)などを有する山岳地帯の町です。 市街地までは30分から1時間弱程度の山間にあります。総面積194.65㎡のうち、山林が91.7%を占めます。 子どもたちがすれ違いざまに挨拶するのはもちろん、寄合や集落の夏まつりや運動会など、地域の一員として暮らす習慣も息づいています。
このプロジェクトの作成者
池田町の住宅、求人、起業関連の情報を提供するブースを設置しました。移住希望者が、すみかだけでなく仕事や生活の相談ができ、定住・移住の方がうまく地域に入れるようにサポートします。また、持っている空き家を有効活用したい方の相談も同じ窓口で受け付けています。情報をまとめて管理することで、定住移住者・地域・空き家をつなぐ総合窓口となります。