
【日本のエーゲ海!岡山県瀬戸内市牛窓】古民家を改装し出来たゲストハウスのお部屋をリノベーションする仲間を募集!
最新情報
経過レポートが追加されました!「」
2020/12/18【日本のエーゲ海!岡山県瀬戸内市牛窓】 古民家を改装し出来たゲストハウスのお部屋をリノベーションする仲間を募集します!
岡山県瀬戸内市牛窓にあるゲストハウス兼コミュニティスペース『Uni.House』は、 2019年に空き家を改装し出来ました。 『旅が、人生が、もっとワクワクするきっかけつくりを』コンセプトに、 地方でも、国籍・年齢・職業関係なく多様な人・価値観と出会い、 視野や人生の可能性が広がり自分らしい選択・人生を生きていけるようなきっかけを つくっていきたくオープンしました。
多様な人・価値観との出会いや時間を大切に、 地方でも、普段出会わないような人との出会いやゲストハウスならではの濃い時間を通して、 いろんな化学反応やきっかけが生まれていけばと思っています。
オープン時からUni.Houseは、みんなで挑戦し、学び、成長してきました。 ゲストさん・地域の方・ヘルパーのみんなのおかげで日々進化し彩られてきました。 今もそしてこれからも。Uni.Houseを一緒に盛り上げてくれる仲間を募集します!
出来ないじゃなくて、『やってみよう』
Uni.House代表である私自身、 田舎出身で高卒で工場勤務、大したスキルも資格も資金もなく自分の人生・自分自身にコンプレックスだらけだった私が、ゲストハウスでの『人との出会い』から、普段出会わないような多様な人たちに刺激され人生がもっとワクワクするものになっていきました。 自分には出来ないと勝手に諦めていたSNSで見るよな世界。でも挑戦してみないと、やってみないと分からない。人生一度きり、自分の好きな人生を生きていくことは自分次第だということを多様な人との出会いから学んできました。
英語やDIY、家庭菜園、POP作り、経営、、 今もなおいろんなことを挑戦しながら学び、みんなと成長していっている最中です。
今回は、Uni.Houseにある改装途中の個室の ペンキ塗りや床貼りを手伝ってくれる仲間を募集します。
DIY初心者な私ですが、仲間と一緒にスキルアップしていければと思っています。


DIY・ゲストハウス・新しいことにチャレンジしたい方集まれ!
一日3〜4時間 Uni.Houseお部屋のリノベーションのお手伝いしてくれる方を募集します!
【作業内容】 ・掃除 ・壁と天井下地塗り ・ペンキ塗り ・扉改修 ・床のカーペット張り替え
【期間】12/14~25 上記日程から、最短2泊から最大7泊まで可能 (お手伝い1日3時間~ ※時間は要相談)
【特典】宿泊費無料(Free玄米) 長期滞在中のカナダ人とのネイティブフランス&英会話もできます。
【締め切り】12月18日
【こんな人にきてほしい】 ・DIYに関心がある方 ・ゲストハウスに興味のある方 ・熱意を持って一緒に一所懸命取り組んでくれる方 ・瀬戸内、牛窓に興味がある方
【備考欄】 交通手段は各自手配をよろしくお願いいたします。 タイミングが合えば最寄り駅まで送迎いたします。


このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

瀬戸内市
人口 3.45万人

ウィルソン ブーシェイド 優理が紹介する瀬戸内市ってこんなところ!
瀬戸内海に面した牛窓は、 古くから開けた港町として、数多くの歴史・貴重な文化財があります。 海と緑に囲まれ恵まれた自然環境、美しい多島美、あたたかい地域の方々、穏やかで時間がゆっくり流れていて、とってもステキな場所です。釣り・カヤック・YOGA・ヨット・SUP・キャンプ・ツーリング、いろんなアクティビティが楽しめるのも魅力です。
このプロジェクトの作成者
岡山県瀬戸内市出身&在住 / 住み開きゲストハウス『Uni.House』代表 /英会話講師 / 高卒 / Uターン / 5ヶ所のゲストハウスで働く(岡山県高梁・宮古島・タイ・東京) / 英語を学ぶ(セブ島・オーストラリア) / 2019月9月 岡山県瀬戸内市牛窓にてUni.Houseオープン! / 地方の若者にも、人との出会いから新しい人生の選択肢ときっかけを!