募集終了

※急募※【小値賀町地域おこし協力隊募集】「人と島に学び、人と島とともに輝き、時を刻む」ハウスマスター募集

公開:2021/02/15 ~ 終了:2021/02/28

最新情報

2022/02/23

プロジェクトの募集が終了しました。

2021/02/28

小値賀町は平成20年度から「小中高一貫教育」を開始し、小中高の教職員が強化における専門性を活かし、児童・生徒の学力向上を図っています。しかし、離島特有の課題である少子高齢化が顕著となり、出生数の低下により、児童・生徒数は減少傾向にあり、小値賀町唯一の高等学校「北松西高校」の存続が危ぶまれています。小値賀町として、北松西高校の存続及び、小値賀小学校、小値賀中学校の教育の質の維持、向上するため、令和元年度よりふるさと留学を始め、令和3年度より入寮型によるふるさと留学生の受入れを実施することになっております。小値賀町では、新たな土地で自ら挑戦してみようと心に決めた子どもたちを、寮運営スタッフとして、共に支えてくださる方を募集します。

人が輝く 島が輝く‐人輝(とき)が島輝(とき)を刻む‐

小値賀町には、コンビニやリゾート施設はなく、海が時化ると船が止まることもあります。町民はそうした島特有の環境を受入れながら、「あるもの」で助け合い、支え合うことで、小値賀らしい暮らしをしています。 小値賀町の教育は、平成12年に「中高一貫教育」が開始され、平成20年には「小中高一貫教育」として新たなスタートを切りました。人口2,300人、高齢化率が50%を超える小値賀町ですが、「子どもたちは小値賀の宝」をコンセプトに、学校・家庭・地域が協働しながら学習・生活面のサポート、指導を行っています。 「小値賀」にしかない環境で決して都会では体験することのできない「島時間」刻むことで、留学生が輝き、成長していくことで、小値賀町もともに輝いていくことを願っています。

1から作り上げていくやりがい、達成感を共有できる方を大募集!

・3大都市圏(首都圏・中京圏・近畿圏)を始めとする都市地域(過疎、山村、離島、半島等の地域に該当しない市町村)に在住で小値賀町に住民票を移すことが可能である方 ・地域との協働による特色ある施設づくりや施設を通して全人教育に熱意や意欲を持って、積極的に携わっていただける方 ・任期満了後も小値賀町に定住する意志がある方 ・子どもに寄り添い、支え、一緒に考え、子どもの成長を喜ぶことができる方 ・新しいものを作っていくという気持ちがある方 ・島の環境を自らが楽しみ、その価値を子どもに伝えられる方 ・普通自動車免許を有する方、又は採用までに取得可能な方

ハウスマスターとは

留学生寮の維持・管理を行うとともに、保護者代理として留学生の教育指導と世話にあたる寮運営スタッフです。 地域おこし協力隊の他に小値賀町民からもハウスマスターの雇用を行いますので、隊員自身も小値賀の環境を学びながら、ご自身が今まで経験されてきたことを存分に活かしてください!

●活動内容 ・ハウスマスター業務 1)寮生活全般における指導及び個別の相談、支援 2)留学生の家族連絡 3)施設の維持管理業務、防火・防犯管理業務 4)留学生の病気、怪我、その他の緊急対応 5)体育大会や授業参観等の学校行事への参加 6)留学生の地域活動への参加支援 7)ふるさと留学等のPR、情報発信 8)実親への連絡及び報告 9)その他ハウスマスターとして必要な業務 ・地域おこし協力隊としての業務内容 1)寮運営にかかる分析業務 2)ハウスマスター責任者業務 3)施設における行事等の企画運営 4)活動報告業務 5)その他、上記以外の小値賀町のふるさと留学受入事業への協力

●待遇 1)雇用関係はないため、町国民健康保険、国民年金に加入いただく必要があります。 2)活動期間中の住宅は、町が所有する住宅のほか、民間賃貸住宅等から町と隊員が協議の上で決定します。 3)住宅補助として、月額20,000円を上限に支給します。 4)引越しに必要な経費については、上限15万円まで町が補助します。

任用形態:個人事業主に対する業務委託 委託料:200,000~250,000円(税込)

【問い合わせ先】 担当:小値賀町教育委員会事務局教育総務係 赤波江(あかばえ) 遠方の方やまずは話を聞いてみたいという方でもお気軽にお問い合わせください。

このプロジェクトの地域

長崎県

小値賀町

人口 0.23万人

小値賀町

小値賀町が紹介する小値賀町ってこんなところ!

小値賀町は、長崎県五島列島の北端部に位置する外海離島で、小値賀本島を中心に大小17の島で構成される火山活動によって生じた珍しい群島です。「小さな島の大きな絆」で、小値賀ファンを増やし、雇用を創出することで地域を活性化し、将来にわたり小値賀町が「小さくても輝く島」として、持続可能なまちづくりを進めています。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

長崎県五島列島の北端部に位置する小値賀町です。 総面積約25.5㎢で、複雑な海岸線がおりなす美しい自然環境に恵まれ、島のほとんどが西海国立公園に指定されています。

同じテーマの特集・タグ