
インスタライブで宮崎市をお届け!『MIYAZAKI LIFE LIVE!』スタート
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2022/03/30経過レポートが追加されました!「\リサイクルショップにお任せ!宮崎移住×暮らし/ 【12月24日】」
2022/01/06宮崎市移住コンシェルジュが宮崎市の「今」をお届けする『MIYAZAKI LIFE LIVE!』 先輩移住者さんや宮崎市移住アンバサダーの皆さんをゲストに招いて、宮崎市の暮らし方、みなさんが気になる情報などお話ししちゃいます!
宮崎市には移住を一緒に考えてくれるサポーターがたくさん!
このプロジェクトを読んでくださっている方は、ご自身が送りたい暮らしを実現するために、すでにいろいろと情報収集を始めている方も多いと思います。あなたがほしい情報はきちんと得られていますか?
ここ最近私たちの移住センターには、 「移住したいけど何からしたらいいかわからない」 「Webサイトには載っているけど、読むだけじゃわからない」 「ネット上に載っていない情報が欲しい」 などという声をいただくことがあり、皆さんのところに本当に届けたい情報が届いているのだろうか・・・と感じていました。
そこで、みなさんにもっと宮崎市を身近に感じてほしい!と考えた結果、たどり着いたのが今回のインスタライブを使用しての配信「MIYAZAKI LIFE LIVE!」。
宮崎市には宮崎市移住アンバサダーという制度があり、素敵な先輩移住者さんもたくさんいます。 宮崎市移住アンバサダーは、民間の企業や事業所が登録してくださっており、私たち移住センターと一緒に宮崎市の情報発信や移住のサポートをしてくださる皆さんです。 登録しているアンバサダーさんの業種はさまざまで、不動産やカフェ、コワーキングスペースなど多岐にわたります。 さらに、宮崎市には移住したい人を応援してくれる先輩移住者さんもたくさん。
そこで今回、宮崎市移住の強い味方、宮崎市移住アンバサダーの皆さんや先輩移住者さんと一緒に宮崎市の魅力や宮崎市の暮らしをインスタライブ配信することにしました!


宮崎市の中の人を近くに感じてほしい
宮崎市に下見に来た時、ただ街を見るだけではなく、その街に住んでいる人と話してみたいと思われる方も多いのではないでしょうか? でも急に話しかけるのってドキドキしますよね。でもそんな時は、まず『MIYAZAKI LIFE LIVE!』を見て、宮崎市の人を近くに感じていただきたいなと思います。 そして、下見に来た時に宮崎市移住アンバサダーのお店などで「インスタライブ見ました!」と声をかけるきっかけにしていただいたらうれしいです。
【配信について】 ・開始:7月下旬からスタート ・配信頻度:毎月1回予定 ・配信時間:ゲストによって変更 ・配信場所:宮崎市移住センターInstagram https://instagram.com/iju_miyazaki_city?utm_medium=copy_link
▼配信日が決定したら経過レポートにて告知いたします! ぜひ「興味ある」をPUSHしてくださいね!


このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

宮崎市
人口 39.48万人

宮崎市移住センターが紹介する宮崎市ってこんなところ!
宮崎県は「日本のひなた」と呼ばれ、快晴日数日本一!宮崎市は、宮崎県の県庁所在地で人口40万人の中核都市です。年中温暖な気候で、青い海と空、四季折々の花や緑に彩られ、豊かな自然が溢れています♫なんといっても、一番の魅力は「街のコンパクトさ」!宮崎空港から中心市街地・海・山まで、車で20分。中心部にはオフィス街もあり、朝サーフィンを楽しんで出勤する、なんてライフスタイルも送れます。食も豊富で、野球やサッカーなど、プロスポーツのキャンプや大会の開催地としても有名です。街と自然のバランスが良く、移住の第一歩としてはとてもぴったりな街。「都会的な暮らし」「自然の中での暮らし」など、あなたの理想とする生活スタイルを自由に選択できますよ。一方、まだまだ【足りない部分】があるのも事実。だからこそ、これから【発展していく可能性】を秘めています!
このプロジェクトの作成者
宮崎市は、宮崎県の中央部にあり、青い海と空、たくさんの花や緑に彩られ、温暖な気候に恵まれた都市です。 太平洋に面しており、サーフィンを始めとしたマリンスポーツやトレッキング、ゴルフなど気軽にアクティビティが楽しめる環境がすぐそばにあります。 そんな穏やかな気候と人に恵まれた宮崎でゆったり暮らしてみませんか? 宮崎市移住センターでは、一人ひとりに合った「私らしいMIYAZAKI LIFE」のカタチを応援します!
*宮崎市移住センターWEBサイト https://life-miyazaki.com/