募集終了

【オンライン】しいたけの話しよっさ!主婦が聞きたいしいたけの話【福井県越前町】

公開:2021/11/19 ~ 終了:2021/11/23

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2021/11/23

福井県越前町には、こだわりを持って「原木しいたけ栽培」をしている若手農家がいます。今回は、越前町の新たな一面を知ってもらうべく、しいたけ農家の方をゲストにお招きします!そんな農家と相対するのは越前町に住む主婦のみなさん。主婦が普段から思っているしいたけに関するあれこれを農家にぶつけます!果たして「しいたけ」を切り口にどんなトークが展開されるのか!? 越前町に暮らす農家や主婦のみなさんの話を聞けば、越前町の新たな一面がきっと見つかるはずです。 ご興味を持っていただけましたらぜひご参加をお待ちしております。 まずは「興味ある」「応募したい」でお知らせください!

↓↓↓お申込みはこちら↓↓↓ https://forms.gle/ZFkHrdv6eF77DfFS8

原木しいたけ農家

○越前町上糸生 原木しいたけ農家 松島 孝治 さん

越前町糸生地区出身。祖父の代から始まった原木しいたけ栽培が15年前に一度廃業するも、一念発起して原木しいたけ栽培に挑戦する。就農して4年が経ち、今ではお米の栽培もしている。 現在は、農業を営む傍ら、地元の保育園向けに原木しいたけの植菌体験を開催するなど、地元に根差した農家として活躍中。また越前町若者移住促進プロジェクトチーム「ココクルー」のメンバーとしても活動。

原木しいたけ農家 松島 孝治 さん
原木しいたけ農家 松島 孝治 さん
原木しいたけ
原木しいたけ

募集要項

開催日程
1

2021/11/22 〜

所要時間

13:30~15:00

費用

無料 ※通信費は自己負担

集合場所

Zoom

その他

・定員:10名 ・最小催行人数:1名 ・解散場所:Zoom ・スケジュール: 13:30~14:45 自己紹介&フリートーク ゲストが対談形式でトークします、イベント参加者からの質問も適宜お受けします! 14:45~15:00 質問コーナー 越前町のことや、しいたけのことについて自由に質問してください!

このプロジェクトの地域

福井県

越前町

人口 1.83万人

越前町

福井県越前町定住促進課が紹介する越前町ってこんなところ!

農業、漁業が盛んなまち越前町。かに、いか、えび、あじ等、海の幸が豊富に獲れる海に面し、山を越えれば田んぼ・畑が広がる自然豊かなまちです。都会では味わえない、のんびりとした暮らしを実現できます。休日は海岸沿いをドライブしたり、歴史ある越知山でトレイルランニングも楽しめたり、アウトドアには最高のロケーションです。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

※ プロフィールはまだありません

同じテーマの特集・タグ

Loading