
2022年1月22日(土)開催!北海道・小樽市のオンライン移住体験ツアーの参加エントリーを募集! お気軽にどうぞ!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2021/11/30北海道・小樽市は、小樽運河・お寿司など有名な観光地を始め、海産物が豊富で街を歩くと屋根の無い博物館と称される数々の歴史的建造物、また2030年に北海道新幹線の開業を控え交流関係人口も増加が見込まれており、今後の移住やビジネスにおいてもとても魅力、可能性ある街です。
今回、その北海道・小樽市の魅力を発信するため、オンライン上での小樽移住体験ツアー(移住・起業希望者向け)を2022年1月22日(土)に開催・企画しております。
北海道・小樽市での暮らしを体験できるオンラインツアーは当日ZOOMにて開催し、北海道のFMラジオ局のMCによる進行で現地(小樽)案内人のライブ中継や動画とリアルタイムの解説により、小樽市での各種移住支援、創業支援制度の説明、また先輩移住者と交流等で移住後のイメージ、生活情報をお届けいたします。
開催日 2022. 1.22 (土) 場所 オンライン開催(ZOOM利用予定) 定員 15組程度(1組当たりの人数は問いません。) 参加費 無料
「興味ある」ボタンを押した上で、お気軽に是非、下記HPからエントリーお申込みください。 https://otaru-iju.com/
北海道・小樽市を新しい自分へ出会って欲しい。
実際に生活を始めて感じた移住者の声は気になるポイントですよね。 小樽市へ移住された諸先輩方は飲食店やゲストハウスの経営を始めた方、転職をして新生活をスタートさせた方など、移住後の生活は様々。
移住者の中でも、多く寄せられているのが、「人のやさしさにほっとできる」という声。地元の方の親しみやすさ、温かさが安心感を与えてくれているようです。
また、「自然に囲まれながらも便利なちょうどいい暮らし」ができるなど小樽ならではの立地、景観も魅力になっているようです。
そんな北海道・小樽市で新しい自分に出会って欲しいという想いから、まずはきっかけとして、こちらのオンラインツアーの企画となりました。 オンライン上では先輩移住者との交流会もありますよ!

年齢も性別も関係なし多様性Welcom!!
起業を考えてる方、考えて見たい方 北海道が好きな方 小樽が好きな方 小樽へのUターン 小樽へのJターン 好奇心旺盛な方
・・・・・年齢も性別も関係なし多様性Welcom!!です。
募集要項
2022/01/21 〜
13時〜15時
無料
ご自身のPC前(オンライン開催の為)
・定員:15名 ・最小催行人数:1名 ・解散場所:ご自身のPC前(オンライン開催の為) ・スケジュール: ① 小樽暮らし・各種移住支援制度について<LIVE説明> ② 創業支援について<LIVE説明> ③ 物件紹介<事前撮影動画> ④ 小樽市内での生活情報の案内(スーパー、市場、医療機関、教育環境など)<事前撮影動画、LIVE中継など> ⑤ 先輩起業者と懇親会<LIVE中継>
このプロジェクトの地域

小樽市
人口 10.02万人

日本旅行北海道小樽支店が紹介する小樽市ってこんなところ!
雄大な自然に囲まれ、港町として繁栄してきた小樽。昔ながらの古き良き時代を感じるレトロな街並み、新鮮な魚介を集める市場、地酒など北海道の魅力がギュッと詰まった小樽の暮らしをご自宅にいながら体験してみませんか?
このプロジェクトの作成者
日本最古の旅行会社(日本旅行)のグループ会社で地域創生事業に力をいれております。(本社:札幌市) 小樽支店では小樽市は勿論、後志エリア・石狩エリア・札幌エリアを担当として、今まで培ってきた観光業や異業種の方々との協業などを通じて、地域の皆さまの稼ぐ力をプロデュースさせていただきます。