- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 『恐竜王国かつやま』をガンガン全国にPR!!!してくれる人大募集!

「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。
◯2019年11月16日@大阪◯
◯◯福井県フェア開催地域のプロジェクトです!◯◯
https://smout.jp/plans/126
勝山市は、県北東部に位置し、人口は約23,000人の小規模な自治体です。繊維産業や農林業等を基幹産業として発展してきましたが、
現在は、市が全国に誇る恐竜を中心とした観光の産業化を進めています。
そんな勝山市で「地域おこし協力隊」を募集します。
【主な業務内容】
1 SNS等を活用した勝山市の情報発信
2 地域間交流および移住促進に係る活動
本業務については、勝山のお試し体験を行うための施設やPR動画など、様々な活用ツールがあるもののそれらをうまく結びつける事業の企画や運営がまだまだ十分と言えず、ぜひ、前向き取り組んでみたい方に協力いただきたいと考えています!
採用にあたっては、ある程度の自由裁量がありますので、興味のある方はぜひ、ご連絡ください。
勝山市と都市圏の2拠点をベースとして人材の交流を促進できる方
プロジェクト募集を通じて、こんな方と出会ってみたいです!!!
・勝山市への移住を考えている方(季節限定でも構いません)
・勝山市での起業を考えている方
・都市圏と勝山市の2拠点ワークに興味のある方
・空き家のリノベーションやその後の運営に興味のある方
・都市圏にコミュニティーを持っており、勝山市の事業に活かす、あるいは交流を促進したいと考えている方

恐竜王国かつやま

国史跡白山平泉寺の神秘的な景観

勝山市は、福井県の北東部に位置し、周囲を加越国境の山々に囲まれ、南北に九頭竜川が貫流しています。四季な変化が明瞭に分かる気候が大きな特徴であり、春夏秋冬にあわせた美しい景観を堪能することができます。
地域の人々は、ゆったりした生活環境のなか、とても穏やかで温かいほか、近年は中部縦貫自動車道の開通により福井市までの距離も車で30分程度となり、都市生活者が田舎暮らしを開始するのにちょうどよい環境です。
興味あるを押しているユーザーはまだいません。