募集終了

結婚×移住をしたい方必見!!〜オンライン型結婚支援センター「しが・めぐりあいサポートセンター『しが結』」がオープンしました〜

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/12/26

経過レポートが追加されました!「しが結会員登録・マッチング状況のお知らせです♪」

2023/02/07

滋賀県では、結婚を希望する方のめぐりあいを応援するため、結婚支援センター「しが・めぐりあいサポートセンター『しが結』」をオンライン上に開設しました!

全国初のオンライン型センターで、会員登録からお見合いまで全てオンライン上で行えます。自宅のスマホやPCで24時間365日、いつでもお相手を探すことができます。   AIを活用したマッチングシステムを導入しており、「自分が大切にしている価値観」と「相手に求める価値観」から導き出す相性のいいお相手がAIからのおすすめとして紹介されます。自分では気づかなかった出会いが見つかるかも・・・。 県外在住の方のご登録、大歓迎です! 興味を持ってくださった方は『興味ある』を押してから、 しが・めぐりあいサポートセンター『しが結』」HPをご覧ください!https://shiga-yui.jp/

コロナ禍での新しい出会いの減少

国の調査結果から約3割程度の方がコロナ禍で新しい出会いが減ったと感じておられることが分かっています。 コロナ禍でも自宅にいながら、新しい出会いの機会を作れないか、、、と考えた結果、オンライン上に結婚相談拠点である「しが・めぐりあいサポートセンター『しが結』」を構築することとなりました。

また、結婚を希望している若者が減ったというニュースもありますが、18〜34歳の方のうち、結婚を希望されている方は8割以上おられ、25〜34歳の方が結婚をしない理由として「適当な相手にめぐりあわないから」が最も多く回答されています。 結婚をしなくてもいい時代と言われていますが、いいお相手がいれば結婚をしたいと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 「しが・めぐりあいサポートセンター『しが結』」では、そんな気持ちを応援していきます! ご希望に応じて、長年結婚相談事業に携わってきたセンターのコーディネーター(相談員)がサポートしますので、気軽に相談してくださいね。

移住をするにあたって、何かきっかけがほしいという方もいらっしゃると思います。 素敵なご縁が見つかるよう、精一杯応援します! 経過レポート記載のとおり、イベントも随時開催していきますので、ぜひHPをチェックしてみてください。

真剣に結婚を希望している方のめぐりあいを応援します!

概ね50歳までの独身の方を対象としています。(ただし、未成年者および22歳以下の学生は除く。) 真剣に結婚を希望する気持ちをお持ちの方の登録をお待ちしています。 ※デートする相手がほしい等の恋活目的の方の登録はお断りしています。

2年間の活動費として1万5千円をお支払いいただきます。 有料の会員制センターなので、会員は結婚に向けて真剣な方ばかりです! ※成婚料など、退会時の追加料金は発生しません。

また、会員登録時に本人確認書類や独身証明書の提出をお願いしていますので、安心して活動いただけます!

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

滋賀県

滋賀県

人口 139.46万人

滋賀県

滋賀県 子ども・青少年局が紹介する滋賀県ってこんなところ!

滋賀県は日本のほぼ中央にあり、北は福井県、東は岐阜県、南東は三重県、西は京都府と接しています。まわりを伊吹、鈴鹿、比良、比叡などの山々に囲まれ、中央に県の面積(約4,017平方キロメートル)の約6分の1を占める日本で一番大きな湖「びわ湖(マザーレイク)」があります。 大都市からの交通アクセスに優れ、自然豊かな「ほどほど田舎ほどほど都会」の暮らしぶりが滋賀の魅力です! 結婚から妊娠・出産、子育てまでの支援も充実しています!どんな制度があるか気になった方はぜひ、滋賀県が制作している「結婚を考えるふたりたのためのライフデザインブック」をご覧ください。 https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/oshirase/322650.html

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

大都市からの交通アクセスに優れ、自然豊かな「ほどほど田舎ほどほど都会」の暮らしぶりが滋賀の魅力です! 素敵な出会いを見つけて一緒に「しが暮らし」を楽しみませんか?

Loading