
【2月3日】〜首都圏在住の福島県関係人口メンバーがリアルに語る!〜第2回副業・兼業で広げる「ふくしまの輪」
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2023/02/02実際に福島県で副業・兼業に携わっているメンバーが主体となり、どのような想いで関わっているのか、どのような関り方をしているのかなど、3名のスピーカーからお話しします。 また、福島県が運営する副業人材マッチングサイトを管理する株式会社クノウの久能代表取締役より福島県のマーケット事情やマッチングの好事例などをお話し頂きます。 副業・兼業など、ふくしまへの関わるきっかけとなるためのトークイベントを開催します。
【スケジュール】※当日変更になる場合がございます。 19:25 受付開始 19:30 イベント開始 1,副業・兼業実践者によるトークセッション 2,ふくしまの副業・兼業情報紹介 20:30 質疑応答・各種連絡 20:45 終了
【運営チームの紹介】 福島県事業を通じて盛り上げたいと考えているメンバーで構成。首都圏に在住しながら、福島県へ貢献したいと思い、自分たちのペースで福島県に関わっています。私達と同じように「ふくしまの輪」を首都圏在住の皆さんにも広げたいと思いイベントを企画しました。
【こんな人におすすめ!】 副業や兼業で福島県と関わりを持ちたい方 関東圏にお住まいで二拠点生活を検討されている方 地域課題に興味があり、地域貢献したい方 新しい仲間を作りたい方 など
【イベント概要】 開催日時:2023年2月3日(金)19:30~20:45 場所:オンライン(Zoom) 主催:福島県 共催:NPO法人ふるさと回帰支援センター 運営:株式会社ダイゴビレッジ 費用:無料 申込み:次のURLよりお申し込みください。 https://vol2-hukugyoukenngyou-fukushimanowa.peatix.com ※気になった方や参加したいと思った方は「興味ある」「参加したい」でもお知らせください。
副業・兼業実践者によるトークセッション
〇ゲスト 木下 亮さん(東京都・中野区) 2021年から須賀川と東京で二拠点生活に挑戦。まちづくり会社に参画し、建物の改修計画などを担当。
藤原 多聞さん(東京都・台東区) 数十社の会社設立支援を経験しコンサルとして2017年に独立。福島県本宮市のお米農家さんでマーケティング活動中。
本田 あゆみさん(東京都・大田区) 福島県出身。事業会社でWEBコンテンツの企画・制作を担当。地元福島での副業に興味があり2021年のツアーに参加


ふくしまの副業・兼業情報の紹介
○ゲスト 久能 雄三 さん 株式会社クノウ(福島県郡山市) 代表取締役。福島県副業人材マッチングサイトの事務局として、雑誌「TURNS」に紹介されるなど、福島県内の副業・兼業人材に精通し、全国から注目を集める福島県の人材紹介事業者。


福島県地域振興課
このプロジェクトの地域

福島県
人口 173.31万人

福島県ふくしまぐらし推進課が紹介する福島県ってこんなところ!
東北地方の最南端に位置する福島県は、東京まで新幹線でわずか90分、テレワークにもちょうどいい距離感です。面積は全国で3番目に広く、雪深い地域から温暖な地域まで、「会津」、「中通り」、「浜通り」と気候も地域色も異なる3つのエリアに分かれています。あなたにぴったりの「ふくしまぐらし。」を見つけてみませんか?
このプロジェクトの作成者
福島県で移住施策を担当しているふくしまぐらし推進課です!(今年の4月から課名が変更となりました。) 福島県は全国で3番目に面積が大きく、会津・中通り・浜通りの3地方で気候も文化もさまざま… あなたにぴったりの「ふくしまぐらし」を一緒にみつけませんか?