
地域おこし協力隊ぼうまいさんのホップ畑
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/03/31皆さんこんにちは!花巻市定住推進課で地域おこし協力隊担当をしている佐藤です!
今回は、以前記事でご紹介したぼうまいさんの活動の様子をお届けします(^^♪ ▼前回の記事はこちら https://smout.jp/plans/11331
ーーー
ぼうまいさんは、花巻市東和町田瀬地域にある古民家をリノベーションして「ぼうまい村」という観光施設をつくり、そこを東北一の観光地とするべく活動しています。
古民家リノベーション、ピザ釜づくり、ホップ栽培、さらにはフェスの開催まで…! 面白いことにどんどんチャレンジしているぼうまいさん。
そんな様々な活動の中から、今回は5月と8月にホップ栽培の様子を見学させてもらいました!
ぼうまい村に初上陸!(5月作付け体験)
ぼうまいさんが市内田瀬エリアに整備中の「ぼうまい村」 今回、ホップの作付けを体験させてもらえるということで初めて行ってきました!
ーーー
ぼうまい村は田瀬湖の湖畔、田瀬釣り公園の近くにあります。 お邪魔したのは5月上旬で、市役所周辺は若干暑いくらいの気温だったのですが、 ぼうまい村周辺は湖方面からの風が通って涼しい気候でした!
到着してさっそく現れたのはザ・古民家なお家。もともと空き家だった物件を借りてリノベーションしているそうです。 我々がお邪魔した日も絶賛リノベーション中で、時折電動工具の音?が聞こえてくるというワイルドな空間になっていました(笑)
ーーー
さて、いよいよ作付け開始! 昨年もホップ栽培をしているぼうまいさんですが、今年は種類を変えて、以下の新品種2種を作付け。 ・トライアンフ…ピーチ、シトラス系の香りが特徴的な品種 ・ビスタ…トロピカルフルーツ系の香り 日本初上陸の品種とのこと!
ぼうまいさんのレクチャーを受けつつ、60センチほどの間隔をあけて植えていきます。 初めて見たホップの苗。正直、「植えるときはこんなに小さいのか!」という印象でした。 テレビ等で見たことがあるホップ畑は見上げるほど高く成長して、脚立が無いと作業できない、というイメージだったので、植え始めは一般的な野菜と変わらない苗の大きさということに驚きました(笑)すごい成長スピードなんですね!
5名ほどでの作業でしたが、ぼうまいさんが事前に準備をしてくれていたおかげであっという間に作付け完了! すくすく育つように祈りつつこの日は終了しました~


ホップたちとの再会(8月再訪問)
前回お邪魔してからだいぶ時間が経ってしまい、ホップたち元気かな~ということで成長の様子を見に行ってきました!
ーーー
やっほ~!とお出迎えしてくれたぼうまいさん。 お邪魔したときはピザ釜づくりに奮闘中でした(笑)
ホップ畑を見に行くと…おお~!大きくなっている!一番育っているものは見上げるくらいまで成長していました。 近づいてみると… 実(毬花というそうです)が成っている~!この時はすでに一度摘み取った後とのことでしたが、それでもたくさんの毬花を見ることができました。 すくすく育っているホップもあれば、一方で腰くらいの高さまでしか育っていないものも。
ぼうまいさんに聞いてみました。 「今年はあまり順調に育たなかったんです。2種類育てたうちの片方は全てだめになってしまって。 昨年は無農薬で栽培したんですが、今年は肥料もやって育てたんですけどね。品種との相性が良くなかったのかも。」 なるほど、手をかけて育てても相手は生き物。必ずそれに応えてくれるとは限らないのが農業の難しさですね。
「春に植えて、結果が出るのが収穫のとき。 トライ&エラーが1年がかりだから、農家さんたちがいかに大変なのか痛感しました。」 とぼうまいさん。
ーーー
それでも元気に育ったホップたちは9月には醸造され、10月ごろ商品としてビールになる見込みだそう。 わたしは昨年のビールもいただいているので、それぞれの味の違いを感じたいと思います! 今年の完成もとっても楽しみに待っています!!!
ーーー
ここまで読んで、ぼうまいさんのお仕事、地域おこし協力隊に興味を持ってくれた方! 岩手県花巻市では現在、令和6年度採用の地域おこし協力隊を募集しています!
▼詳しくはこちら https://smout.jp/plans/12795
毎月オンラインでの交流会も行っていますのでぜひお気軽にご参加ください(^^♪


花巻市役所定住推進課
このプロジェクトの地域

花巻市
人口 8.77万人

花巻市地域振興部定住推進課が紹介する花巻市ってこんなところ!
【花巻市】岩手県のほぼ中央に位置し、花巻空港や新幹線の発着駅があり、交通の便も優れています。 岩手県の県庁所在地である盛岡へも電車や車でスムーズに移動できます。 おいしいお店が多い市街地から少し離れると、気持ちの良い自然を味わうことができます。
花巻・大迫・石鳥谷・東和の4地域で景観や雰囲気も異なりますので、 自分に合った地域が見つかるかもしれません。
このプロジェクトの作成者
主なお仕事 ・花巻市への移住・定住の促進にかかわること ・花巻市のシティプロモーション ・地域おこし協力隊 ・花巻市ふるさと納税 ・婚活・結婚新生活支援