キャプテン求む!奄美大島で事業承継した島の宝事業を磨いて輝かせるプロジェクト。
募集終了
働く・住む
公開日:2020/05/21
終了日:2020/12/31

キャプテン求む!奄美大島で事業承継した島の宝事業を磨いて輝かせるプロジェクト。

pin 鹿児島県奄美市
(サブエリア: 瀬戸内町/伊仙町)

『地方企業によりよい仕組みと人財ネットワークを提供し、雇用増加、交流人口の増加による地域経済の発展に貢献する』を理念に、地方企業や自治体・団体の既存事業の立て直しをしたり、新規事業を0から一緒に考えて立ち上げなどをする会社が私たち株式会社Country Crossingです。そんな私たちが、2019年3月に奄美大島で暮らす80歳のご夫婦から、島の観光客向けの食品製造を行う奄美山海幸房 島一というお店を引き継ぐことになりました。この一年間は、【味をしっかり受け継ぐこと】【改善点を見つけること】【仕入、観光、地域、卸など全ての一年間の流れをつかむこと】この3つを心掛けて行ってきました。2年目となる今年は、新商品開発、六次化へのチャレンジ、3年目以降に向けて新たな事業承継先の引継ぎ準備などを計画しています。今回、これらにチャレンジするチームを、現地で引っ張っていってくれるキャプテンを募集します。

事業承継は甘くなかった

日本の社会課題にもなっている承継問題。昨年スタートした第一段の事業承継プロジェクトは、80歳のご夫婦が大切に育ててきた食品製造業を引き継ぐことでした。

商品は有名シェフ、有名食品バイヤーなど名だたるその道のプロからお墨付きがもらえていたので間違いない。島の主要な飲食店、大手航空会社の売店など信頼できる顧客がついているということは、ある一定の安定的な売上も見込める。製造所兼販売店舗も観光客が必ず通るメインストリートにあり立地としても問題なし。何度も何度もご夫婦に事業についてできる限りの数字を出していただき、その数字をもとに年間計画を立ていざスタート!

しかし、そんなに事業承継は甘くはなかったのです。何せ80歳のご夫婦が営んでいたお店によくある、まさにどんぶり勘定、現金商売。次々と色々な問題が発覚。問題点の一つは希少な原材料の調達です。

奄美は毎年沢山の台風が通過する島です。台風によって多くの作物が被害を受けることがありますし、我々が独占的に契約している塩づくりの現場も7日間カンカン照りが続かないと取れない希少な塩で、とにかく天候に左右されます。天候はモノ不足・不作を生むだけではなく、仕入価格にも影響を与えてきます。原材料へのこだわり、希少性へのこだわがオンリーワンの商品となる強みがある一方で、諸刃の剣でデメリット・リスクもあるということなのです。

つまり次のチャレンジは、『一次産業の改革』です。大学の専門教授に協力いただきながら島初となる海藻の養殖へのチャレンジや、地域の高齢者の方と連携して地元の山に自生する竹の子を特産品にする仕組みもできました。ここに挙げた課題は、まだまだほんの一部ですが、これらの課題に立ち向かいチーム一丸となり、地域を巻き込み、あらゆるチャレンジを一緒にしてくれるキャプテンとの出会いを探し求めてこのプロジェクトを立上げさせていただきました。

かなりインパクトのある外観。島内認知度99%(私調べ)

かなりインパクトのある外観。島内認知度99%(私調べ)

お隣の島徳之島の珊瑚礁のお風呂。ここで高濃度の海水を塩に。

お隣の島徳之島の珊瑚礁のお風呂。ここで高濃度の海水を塩に。

何度でもチャレンジすることができるキャプテンを募集!

■こんなキャプテンと出会いたい!
・時間の価値を理解し、行動でそれを表す
・価値を高める仕事が好き
・インプットもアウトプットも積極的にできる
・巻き込み力があると言われる
・ユーモアがあると言われる
・新しいことを生み出していくことが好き
・何事も前向きにとらえて行動できる
・美味しいものには目がない
・モノづくりに没頭してしまう
・こだわりを持って生きている
・応援されるのが得意
・将来は独立をすることを決めている

タイ×奄美群島のフードイベントにて商品開発&生産者との交流会

タイ×奄美群島のフードイベントにて商品開発&生産者との交流会

イギス(海藻)の養殖にもチャレンジしています

イギス(海藻)の養殖にもチャレンジしています

募集内容

◆業務内容
 奄美大島に移住をしていただき、奄美山海幸房 島一の運営を通じて、地域事業者との新商品開発や、一次産業へのチャレンジ、新しい地域の観光戦略の仕掛け、地域事業者一体となった地域のプロモーションの仕掛け、事業承継の交渉など、島の宝を発掘し、発展させていくためにチームと共に地域に仕掛けができる方。

◆雇用形態
正社員・業務委託 いずれも応相談。※1年以上関われる方、奄美大島に移住できる方に限る
※正社員の場合:社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険)に加入

◆給与
月額~30万円程度。能力によって応相談

◆勤務地
鹿児島県奄美大島

◆応募資格
22歳~40歳

◆勤務時間
原則:9時~18時 
週休二日

◆その他
居住、その他転居に伴うご相談、承ります。

◆応募期限 採用者が決定次第終了

島のおじい、おばあの話は大変貴重でヒントがいっぱい

島のおじい、おばあの話は大変貴重でヒントがいっぱい

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
奄美市
伊藤 真拓が紹介する奄美市ってこんなところ!

魅力をお伝えする前に、想像していたことと違う!とよく言われることがあります。
日照時間は日本一短いと言われています。
雨が多く、台風もよく直撃し、とにかく天気がころころ変わります。
エメラルドグリーンの海を見れる機会は意外と少ないです。
冬は海風が強いので体感は意外と寒いです。

そして島の魅力ですが、日本で最後と言われている世界自然遺産登録予定地だけあって、希少な動植物や自然はやはり最高です。
また沖縄県と違い、観光地化が進んでいないので、ハイシーズンでもビーチ貸し切りなんてざらです。リゾート地のような自然があるのに人混みゼロです。
また、鹿児島県随一の繁華街天文館に次いで2番目に飲食店の数が多いのが、実は奄美大島にある屋仁川という繁華街です。昭和にタイムスリップしたかのように店構えのスナックがずらりと並び、島料理、奄美大島でしか作られていない黒糖焼酎を飲みながら過ごす夜は格別です。

伊藤 真拓
株式会社Country Crossing

6,7年ほど前に日本全国のモノづくりの現場を2年間で約500社ほど取材させていただく仕事をITベンチャーで行っておりました。その経験がきっかけで、地域の魅力を発見すると共に、多くの課題があることも知りました。そして2014年、『地方企業によりよい仕組みと人財ネットワークを提供し、雇用増加、交流人口の増加による地域経済の発展に貢献する』という理念のもと起業をし6年が経ちました。主には、地方自治体や地方企業の経営戦略・営業戦略の立案や新規プロジェクトの立上げなどを伴走型でサポートする仕事を行っています。また2018年からは、後継者がいないというだけで、閉店、廃業にみまわれる地域にとって必要な事業や会社を引き継ぎ、事業継続・発展をさせ、新たな雇用の創出、産業の発展を実現する事業承継部門も立上げ、チャレンジしています。

163
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
icon
応援してます。実は来週金曜日、初奄美訪れます。なにもできませんが、民泊事業をたくさんみてきますので、そこの部分のアドバイスはできそうです。
訪問しました!
移住決定しました!