【助けて! やなせンジャー!! 】集落活動戦隊 やなせンジャーとして地域を盛り上げてくれる仲間を募集します!
募集終了
働く・住む
公開日:2019/02/06

【助けて! やなせンジャー!! 】集落活動戦隊 やなせンジャーとして地域を盛り上げてくれる仲間を募集します!

馬路村馬路地区から、さらに車で30分。大きなダム湖のほとりにある魚梁瀬(やなせ)地区。
今回は「集落活動戦隊(集落活動センター) やなせ」の一員として「集落活動」を一緒に頑張ってくれる「やなせンジャー(地域おこし協力隊)」を募集します!

魚梁瀬地区ってどんな地区?

かつては"林業"で栄え、現在は"ゆずの村"として知られる馬路村。
馬路村農協の工場がある馬路地区から、さらに車でお山を登って30分。
真っ赤な魚梁瀬大橋を渡って、馬路村魚梁瀬地区の集落に到着します。
馬路村の地域おこし協力隊として活動する私から、魚梁瀬地区の魅力をちょっぴり紹介しちゃいます!

【魅力その1! 歴史!! 】
馬路村には平家の落人伝説があります。壇ノ浦で敗れた平氏の一部が魚梁瀬へ逃れたという言い伝えです。一族は再起の時を待ち、武術の稽古に励みましたが、結局その時が来ることはなく……。この武術の稽古が形を変え、現在は村人の和と安全、そして五穀豊穣を祈る「弓射式」として現在も神祭で行われています。
そして、平安時代から続く銘木・魚梁瀬杉。その魚梁瀬杉を運搬するために使われていた魚梁瀬森林鉄道。村を築き上げてきた、先人たちの息遣いが今に残っています。

【魅力その2! 資源!! 】
魚梁瀬杉の天然林を擁する千本山。馬路村は日本では有数の豪雨地帯で、梅雨の時期になると「馬路村魚梁瀬」という地名が全国ニュースで流れるほど。その雨と温暖な気候が育ててくれた銘木・魚梁瀬杉の天然林が今も大切に残されています。
また、地域資源を活かして活動している地域おこし協力隊もいます。
魚梁瀬ダム湖では、ダム湖を使ったSUPにチャレンジ。
別の隊員は、かつて村を走っていた森林鉄道の遺構を案内するツアーを行っています。
(現在魚梁瀬地区で活躍中の協力隊の最新情報は【 https://www.facebook.com/umaji.yanase/ 】からご覧ください)

【魅力その3! 施設!! 】
魚梁瀬地区は小さな集落ですが、温泉・宿泊施設、オートキャンプ場などがあります。
仕事に疲れたときは大きなお風呂でリラックス。天気のいい日には、キャンプ場で天体観測なんかも楽しいかもしれません。
ほかにも、かつて村を走っていた森林鉄道の当時の車両を復元したものもあり、運転体験もできちゃいます!!

こんなにも魅力がいっぱいある魚梁瀬地区ですが、時代の波には逆らえず、現在では他の地域と同様に人口減少に直面しています。
その問題を解決するために、平成31年1月には、魚梁瀬地区の住民活動組織「集落活動センターやなせ」が発足しました。

10月に行われた神祭での「弓射式」の様子。

10月に行われた神祭での「弓射式」の様子。

日本でも有数の豪雨地帯の馬路村魚梁瀬には、大きなダム湖があります。

日本でも有数の豪雨地帯の馬路村魚梁瀬には、大きなダム湖があります。

集落活動センターってなに?

「集落活動センター」は、高知県の取り組み。<主役>は地域の人。
高知県では、地域が抱える課題を解決する手段として、「集落活動センターを核とした集落維持の仕組みづくり」を推進しています。
馬路村魚梁瀬地区では、地域住民の集落への「愛着」や「誇り」、「今後もここに住み続けたい」という思いを大切にしながら、魚梁瀬地区の歴史・資源を活用して、生業をつくり上げていくことを目指しています。
とはいえ、「集落活動センターやなせ」は、まだ立ち上がったばかりの組織。
地域おこし協力隊として「集落活動センターやなせ」を拠点に企画・運営、そして地域の活性化を行ってくれる地域おこし協力隊を募集します!

参考までに、現在高知県で行われている他地域の集落活動センターの活動が記載されている電子版パンフレットを紹介します。
http://urx3.nu/PTyG (kochi ebooks)
こちらをご覧いただいて、実際にあなたが「集落活動センターやなせ」で行ってみたいことをイメージしてみてください(^o^)

【あなたが出会うかもしれない人たち】 「劇団杉ぼっくり」のみなさん。魚梁瀬地区には劇団杉ぼっくりというサークルがあります。実は劇の中で、やなせンジャーとして活躍されていたとか!(^0^)

【あなたが出会うかもしれない人たち】 「劇団杉ぼっくり」のみなさん。魚梁瀬地区には劇団杉ぼっくりというサークルがあります。実は劇の中で、やなせンジャーとして活躍されていたとか!(^0^)

【あなたが参加するかもしれない行事】毎年7月に行われるフェスティバル魚梁瀬。みんなで踊って、食べて、楽しんで。最後には至近距離から大きな花火が上がります。

【あなたが参加するかもしれない行事】毎年7月に行われるフェスティバル魚梁瀬。みんなで踊って、食べて、楽しんで。最後には至近距離から大きな花火が上がります。

勤務形態

【勤務時間】   
 勤務日数は週4日間(概ね月16日)、勤務時間は8 時30 分から17 時15 分までを原則とします。
 夜間、土日祝日等の勤務は、週勤務時間内で調整します。

【雇用形態・期間】
(1)馬路村の非常勤職員として馬路村長が委嘱します。
(2)初年度の委嘱期間は委嘱日の属する年度末までです。
  次年度からも年度ごとに委嘱することができるものとし、最長3年までとします。
(3)協力隊員としてふさわしくないと判断した場合は、雇用期間中であってもその職を解くことができるものとします。

【給与・賃金等】
月額 166,000円
※住居手当はありますが、賞与、退職手当等は支給しません。

【待遇・福利厚生】
(1)活動期間中の住居は村が用意します。(住居手当あり)
(2)健康保険・厚生年金・雇用保険等の社会保険に加入します。
(3)勤務時間中に必要な備品等は貸与します。
(4)業務に支障がなければ、兼業を認めます。
※馬路村での生活には移動手段として自家用車が必須です。自家用車の持ち込みをお薦めします。
そのほか、詳しい要項に関しては、堂々たる田舎馬路村 移住・定住応援サイト 特設ページ
https://umaji-iju.jp/cooperation4.html 】をご確認ください!

たくさんのご応募お待ちしております(*^o^*)

プロジェクトの経過レポート
2019/04/03
189

こんにちは! 馬路村地域おこし協力隊の飯田です(^0^)
これにて一旦、SMOUTでの募集を終了させていただきます!
今後に関してですが、地域おこし協力隊の募集情報は、随時、堂々たる田舎馬路村 移住・定住応援サイト 【 https://umaji-iju.jp/ 】にてお知らせしていきます!

また、現在魚梁瀬地区で活躍中の地域おこし協力隊の情報は【 https://www.facebook.com/umaji.yanase/ 】からご覧いただけます。

そして今週末の土曜日には、「馬路村観光開き魚梁瀬桜まつり」が開催されます!
(午前11時~午後3時まで)
マジックショーや、もち・菓子投げ、魚梁瀬婦人会のお母さんたちによる五目寿司の販売など、見て、参加して、食べて楽しめるイベントです!
魚梁瀬の桜はもう咲き始めているそうなので、このまま当日に満開になってくれたらうれしいなと、私も楽しみにしています(笑)
この機会に、ぜひ遊びに来てくださいね!

2019/03/06
166

こんにちは! 馬路村地域おこし協力隊の飯田です(^0^)
現在「興味ある」を押してくださった方のプロフィールをすべて確認の上、
一部の方へスカウトメッセージをお送りしております!
3/31で、いったんSMOUTでの募集を終了しますので、気になることがございましたら馬路村役場地方創生課までお問い合わせください。

2019/02/20
155

役場の担当職員、大野さんからメッセージをいただきましたので、こちらで紹介いたします(^0^)
実は大野さんも魚梁瀬地区のご出身なんですよ!!

馬路村役場で、地域おこし協力隊の採用担当をしている大野と申します。
馬路村は、「ゆずの村」として知られていますが、魚梁瀬地区には、柚子だけでない、様々な資源があります。
この資源を本当の意味で活用できれば、山の中でも様々なチャンスがあると思っています。
魚梁瀬地区は、外から来る方も暖かく迎え入れてくれます。
行政・協力隊・地区が一体となって取組を進めていますので、地域おこし協力隊として一緒に取り組んでくださる方の応募をお待ちしています!
不安な点はなんでもお答えしますので、お気軽に馬路村役場地方創生課までお問い合わせください。

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
馬路村
馬路村役場地域振興課が紹介する馬路村ってこんなところ!

馬路村魚梁瀬地区は馬路村農協の工場がある馬路地区から、さらに車でお山を登って30分。
ダム湖のほとりにある小さな集落ですが、春には「さくら祭り」、夏には至近距離で花火を打ち上げる「フェスティバル魚梁瀬」、秋には「紅葉」、冬には荒れ狂う神輿が見られる「神祭」など、四季折々の景色とイベントが楽しめる素敵な集落です。

馬路村は高知県の山あいにある、人口約830人の小さな村です。 かつては"林業"で栄え、現在は"ゆずの村"として知られています。 村の面積の96.7%が森林で、村の真ん中には清流「安田川」という川が流れている、自然豊かな村です。 春には村のあちこちで桜や藤が咲き、夏には川で鮎や鰻と知恵比べ。 秋には紅葉を見て楽しみ、おいしいものを食べて楽しみ、冬には村中が柚子の香りで包まれ、「ゆずはじまる祭り」という村人総出のお祭りがあります。
24
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
icon
年齢制限はありますか?歳はくってますが身体や見た目は30代です。
訪問しました!
移住決定しました!