
【3/8(月) 】三陸に眠る”情熱的空き家”をご紹介!【オンラインイベント】
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2021/03/08全国の地方を揺るがす空き家問題…。 問題…?!何を言う!
気仙沼、南三陸、石巻、東松島には、なんだか面白い素敵な空き家が沢山あります! どう使おうがあなた次第! そんなわけで、色々な意味で情熱にあふれる空き家をご紹介します!
名付けて「情熱的空き家大作戦」!
『値段が情熱的』、『立地が情熱的』、『空き家の背景が情熱的』 など、一般的な資産価値でいえば不利になる物件を、別な視点から魅力的に紹介し、情熱を感じられるチャレンジできる場としてご紹介する情熱的な冊子を作成しました!
今回のオンラインイベントでは、冊子で紹介している物件を直接ご紹介すると共に、各地域の魅力をPRします。 物件は早い者勝ち!いち早く物件紹介をするこちらのイベントでぜひチェックしてくださいね!
当日はyoutube生配信でお送りします。チャットでご質問いただければその場でお答えしますよ! 3月18日19時〜↓↓URLから!ぜひリアルタイムでご覧ください〜! https://youtu.be/p2cdmblB4jc
「三陸情熱界隈」
地域を越えて移住やチャレンジを応援するチーム「三陸情熱界隈」 2018年に石巻市、気仙沼市、南三陸町、女川町の4つの地域で連携してスタートしてから毎年、プロモーションビデオの作成や地方と都会を繋ぐ恋活イベ ント等、枠にとらわれない企画をみんなで仲良く協力して実現してきました! 2020年には新たに「東松島市」も仲間に加わり、ますます勢いに乗る三陸情熱界隈チーム「ガンガンいこうぜ!」を合言葉に、今後も楽しいことを沢山していきます。
海の幸が大好きな皆さん、震災のボランティアで三陸の色々な地域に足を運んだ皆さん、特に移住したいところがないけど楽しいことしたいな〜と思ってる皆さん、ぜひ三陸情熱界隈の仲間に加わりませんか?


募集要項
2021/03/07 〜
19:00 生配信開始(20:30 終了予定)
申込不要、無料
・スケジュール: 映像は一定期間アーカイブされ、イベント終了後も閲覧可能となります。 当日は各地域紹介&情熱的空き家紹介を行います!どんな物件が出てくるか・・乞うご期待です!ぜひご覧ください。
このプロジェクトの地域

気仙沼市
人口 5.42万人

千葉 可奈子が紹介する気仙沼市ってこんなところ!
世界三大漁場のひとつである三陸沖に面し、四季を通じてさまざまな魚が水揚げされる港町・気仙沼。2013年には国内ではじめて「スローシティ」に認証されたまちです。リアス海岸が特徴の地形に、浜のすぐ近くに人々の暮らしが根付いています。震災後は、気仙沼基幹産業である水産業とともに、地域経済の柱に「観光」を据えて、オール気仙沼での観光推進がおこなわれています。
このプロジェクトの作成者
気仙沼市出身で、大学進学を期に群馬県高崎市へ。 その後東京の築地市場で働いていました。 築地市場が豊洲市場へ移転をきっかけに、「じゃあかなこ気仙沼移転~」と2017年に帰って来ました。
気仙沼市で自分にワクワクしたい人のお手伝いをしています。