
6/9(日)@銀座NAGANO 「農ある暮らしセミナー&個別相談会」開催決定しました!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/06/08こんにちは。 ふたつのアルプスが映えるまち、長野県駒ヶ根市です。
~長野県への移住をご検討中の皆様・信州で農ある暮らしがしてみたい方~ 移住先として人気の我が駒ケ根市と信濃町のコラボ開催決定しました!
「田舎暮らしをするなら、山々の美しい景色を見ながら土に触れる『農ある暮らし』をしてみたい!」という方も多いはず。 ぜひ、長野県と駒ヶ根市・信濃町による農ある暮らしセミナー&個別相談会にいらしてください。 関東圏にお住まいで、普段なかなか長野まで足を運べない方、ぜひこのチャンスにお話ししましょう。
長野への移住&農ある暮らしにご興味ある方、お待ちしています!
今回のセミナーでは、長野県農ある暮らし相談センターのアドバイザーの他、実際に駒ヶ根市、信濃町に移住し、ご自身のお仕事をしながら農あるくらしを実践されている方をゲストに迎え、じっくりお話します。
セミナー後は、「駒ヶ根市」、「信濃町」、「農ある暮らし」の3ブースに分かれて個別相談会を行います。 駒ヶ根市と信濃町の移住・仕事・子育て支援情報等についても詳しく聞くことができます。 ぜひお越しください!


事前の入場予約が必要です!ぜひお待ちしています
東京にいながらにして、移住と農に関する情報収集ができるチャンス! ぜひ気軽にお越しいただければ嬉しいです。
■日時:2024年6月9日(日) 12:30~16:00 ■開催場所:東京都中央区銀座5丁目6-5 銀座NAGANO 5階イベントスペース ■参加費:無料 ■プログラム 1 農ある暮らしセミナー12:30~13:45(定員20名) ・農ある暮らしの魅力とはじめ方(長野県農ある暮らし相談センター山村アドバイザー) ・駒ヶ根市の魅力紹介 ・駒ヶ根市の先輩移住者のお話(LOGHAKU CAPRIオーナー 河上和宏さん) ・信濃町の魅力紹介 ・信濃町の先輩移住者のお話(村松浩介さん) 駒ヶ根市産のりんご、ビーツ、にんじんを使ったABCジュース&信濃町のルバーブを使った焼き菓子付き♪ 2 個別相談会(事前予約制) 駒ヶ根市ブース/信濃町ブース/農ある暮らしブース
※下記リンクより詳細ご確認、お申し込みください。 https://www.rakuen-shinsyu.jp/modules/event/page/2498
「興味ある」ぜひ気軽にクリック/メッセージください。


長野県、田舎暮らし「楽園信州」推進協議会
このプロジェクトの地域

駒ヶ根市
人口 3.04万人

長野県駒ヶ根市が紹介する駒ヶ根市ってこんなところ!
「アルプスがふたつ映えるまち駒ヶ根」
駒ヶ根市は、中央アルプスと南アルプスに囲まれた、長野県南部の自然豊かな人口約3万2千人の都市で、駒ヶ岳ロープウェイのある中央アルプスの玄関口であり、年間およそ100万人の観光客が訪れる山岳観光都市です。
また、全国に2ヵ所しかないJICA(青年海外協力隊)駒ヶ根やJOCA(青年海外協力協会)の本部が所在するなど、国際色豊かなまちでもあります。
このプロジェクトの作成者
駒ヶ根市は、長野県南部、伊那谷のほぼ中央に位置しており、東に南アルプス、西に中央アルプスの3千メートル級の山々を、まちから望むことが出来ます。この二つのアルプスが映えるまちの景色を求めて多くの方が移住されています。 ぜひ、皆さん一度来てみてくださいね。