
かがわ暮らしオンライン移住フェアに参加します!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2022/02/06香川県最大のオンライン移住イベントである、「かがわ暮らしオンライン移住フェア」が開催されます! 香川県への移住を検討している、香川県に興味がある、という方は是非「興味ある」ボタンをぽちっとお願いします!
【かがわ暮らしオンライン移住フェアHP】https://iju.udonken.jp
香川県への移住について、何でもご相談ください!
先輩移住者のトークイベントや、県・市町への移住相談はもちろん、住まいや子育て、就業・就職相談など幅広い分野の相談にお答えできる個別相談ブースなど、香川について知りたいことが満載です! 移住について気になっていること、不安なことなどなんでもご相談ください!
セミナーブースでは、香川県と各市町の担当者が香川の魅力をお伝えします!

香川県のことが気になっている人に出会いたい!
県内のすべての市町に一度に相談できる貴重な機会です! そのほかにも、住まい相談や子育て相談、就職相談、漁業や農業をしたいと考えている方への就業相談など、この機会に聞いてみたいことをまとめて相談できます。
すでに香川県への移住を考えている人だけでなく、情報収集を始めたばかりという方も、ご興味のある方はこの機会に是非ご参加ください!
募集要項
2022/02/05 〜
無料
・スケジュール: オンライン移住トークイベント[YouTubeライブ配信] イベント① 10:00~11:30 イベント② 13:30~15:00
セミナーブース[Zoom・ウェビナー] 市町ブース①(坂出市、善通寺市、三木町、直島町) 10:00~13:30 市町ブース②(さぬき市、三豊市、綾川町、琴平町) 10:00~13:30 市町ブース③(高松市、観音寺市、宇多津町、まんのう町) 14:00~17:00 市町ブース④(丸亀市、東かがわ市、小豆島、多度津町) 14:00~17:00
個別相談ブース(予約制・当日予約可) 多度津町への相談予約はこちらから → https://iju.udonken.jp/tadotsu#section-24
このプロジェクトの地域

多度津町
人口 2.26万人

髙嶋 晃史が紹介する多度津町ってこんなところ!
香川県の中部に位置し、南は讃岐平野、北は風光明媚な瀬戸内海国立公園に接しています。 古くから天然の良港に恵まれ、港を中心に発達し、明治に入ってからは四国最初の鉄道が開通したことで、鉄道と港の利点を活かした西讃交通の要衝として発展してきました。
瀬戸内の島々を眺めながらゆったりとした時を過ごせる町です! アートや懐かしいレトロな町並みなども感じることができます! 多度津町にたどりついて、魅力を発見してみてください!
このプロジェクトの作成者
香川県多度津町は、瀬戸内の島々を眺めながらゆったりとした時を過ごせる町です。アートや懐かしいレトロな町並み、美味しい食べ物など、たくさんの魅力があるので、ぜひ多度津にたどりついてください!