- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 7月31日(日)現地開催!【おいでや!いなか暮らしフェア2022】のスペシャルイベント会場に、いらっしゃいませんか?
7月31日(日)現地開催!【おいでや!いなか暮らしフェア2022】のスペシャルイベント会場に、いらっしゃいませんか?
\関 西 大 規 模 移 住 イ ベ ン ト/
「おいでや!いなか暮らしフェア」が、7月31日(日)に開催されます。
主催は、認定NPO法人ふるさと回帰支援センターならびに、大阪ふるさと暮らし情報センターです。公式サイトはこちらのリンクからチェックしてみてください♪
https://www.osaka-furusato.com/inakagurashi-fair/#section-contents
当日は、会場内の【スペシャルイベント会場】に、わたしたち、兵庫県養父(やぶ)市が出展いたします!
大・大・大都会のビルのどまんなかで
なんと…?
"きな粉作り体験"が、出来ちゃいます!
会場では、体験といっしょに、農的くらしのお話もする予定です。
ご家族でぜひご一緒に、体験をされてみませんか?
はじめましてのかたも、そうでないかたも。
大規模な移住イベントが「はじめて」というかた。
対面式のイベントは「はじめて」で、不安におもうかた。
相談ブースに行くのは少し気が引けてしまう・・・・。
そんなお気持ちが、とーってもよく、わかります。
※かくいう私も移住する前はそうでした…(;^_^A
そんな時には、“体験に行くこと”を目標のひとつにしてみるのはいかがでしょうか?
イベント参加への第一歩が、はじめやすくなるのではと思います♪
ぜひ、お気軽にご参加ください。
◆移住をしてみたいけど場所を決めていない◆
「特に移住希望先を決めていないんだけど…」という方も、この機会に是非たくさんの地域と出会ってみてくださいね。
全国の約140団体が参加をしていますので、情報収集にもぴったりの機会になること、"間違いなし"だと思います!
「そもそも、養父市ってなに?(読めない…)」
「どんな場所なの?」と、
少しでも気になってくださったかたは、体験会場だけではなく私たちのブースにもお気軽に寄ってくださいね。
【兵庫県たじま田舎暮らし情報センター】ブース内にて、お待ちしています!☺
◆養父市の相談員と、しっかりと話がしたい◆
そんな玄人さまは、ぜひ、こちらのメッセージから事前にお問い合わせを頂けたらと思います。
お話をゆっくりとさせて頂ける【専用のお時間枠】を確保することも可能です。
※ご予約が重なった場合には、ご希望に沿わない場合もございます。ご了承ください。
せっかくの機会ですので、時間を有効活用して、会場をまわってみてはいかがでしょうか♪
養父市の事前予約システムもぜひご活用ください。
会場でお会いできるかたは、どうぞよろしくお願いいたします。
移住経験者の案内人(わたし)。
移住相談ブースでもお待ちしています!
「きな粉作り」体験内容のご案内
養父市の在来品種である「八鹿浅黄大豆(ようかあさぎだいず)」を、石臼をつかって「きな粉」にしてみます♪
挽きたての、こうばし~い大豆の香り。ぜひ五感で「きな粉」を感じてみていただきたいです。
ちいさなお子さまでも安全に作業をしていただけますので、ご安心を。
みなさん、ぜひ遊びに来てください!
体験へのご参加に、特にご予約や参加費用は必要ありません♪
こちらの「興味ある」・「応募したい」を押して、お知らせをいただけるとうれしいです。
「養父市」を“応援する📢”ボタンも、どうぞよろしくお願いいたします。
八鹿浅黄大豆にふれあう子供たち。
養父市の雄大な景色♪農的くらしのお話もします!
開催日程:2022年07月31日
所要時間:15時30分~16時30分
費用:無料
定員:30 人
最小催行人数:1 人
集合場所:「おいでや!いなか暮らしフェア・スペシャルイベント会場」OMMビル 2階ホール(〒540-6591 大阪市中央区大手前 1-7-31)
解散場所:会場の開催時間は、11:00~17:00です ※最終受付 16:00
◌きな粉づくり体験◌
(https://www.inaka-event.com/%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C%E4%BD%86%E9%A6%AC%E5%9C%B0%E5%9F%9F)
15:30 スタート
15:35 挨拶
15:40
・石臼で“きな粉”づくりを、しよう!
・"やぶの農的くらし"も、映像とともにお話します。
16:30 おわり ~その後も引き続き、フェアをお楽しみください~
いなか暮らしフェア当日まで、あと2日♪
みなさま、こんにちは!
養父市移住サポートセンターの鵜殿 瞳(うどの)です☺
今回の≪きな粉づくり体験≫では、養父市の在来品種である「八鹿浅黄大豆」を使います!
種うえから栽培。収穫から加工・販売までを行う六次産業化をすすめる生産者≪西垣憲志≫さんが、講師をつとめます。
どうぞお楽しみに(^^)/♪
ー-----------------
「おいでや!いなか暮らしフェア2022」
兵庫県養父市は、
体験だけではなく移住相談ブースにも参加をしています。
ブース名は「たじまいなか暮らし情報センター」。
ブース番号は、兵庫県の15番。
ブース番号は、兵庫県の15番、です!
どうぞよろしくお願いいたします☺
ー------------------
会場でお待ちしております。
(うどの)
7月31日(日)は、スペシャルイベント≪きな粉づくり体験≫ができます♪
みなさま、こんにちは!
養父市移住サポートセンターの鵜殿 瞳(うどの)です☺
これは実際に、地元の子供たちと体験をした時の写真です。石臼なんて、絵本で出てくるあれかな…?と思うくらい、日常的に馴染みのない道具ですよね。
≪きな粉づくり体験≫では、こちらの「石臼」を会場に持ってまいります!
“うんとこしょ、
どっこいしょーっ!!!”
ホンモノの重みは、実際に動かしてみて、是非ご体感ください。
大人の方もお子さんも、掛け声をごいっしょに、さぁどうぞ(^^)/♪
ー-----------------
「おいでや!いなか暮らしフェア2022」当日まで、
3週間を切りました。
興味あるボタンを押してくださった皆さま
ありがとうございます。
会場でお会いできますことを楽しみにしています。
ー------------------
どうぞよろしくお願いいたします☺
(うどの)
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
養父市への窓口は、こちらのリンクもご参照ください。
□養父市の情報を集めたい
養父市役所やぶぐらし・地方創生課(養父市役所内)https://smout.jp/scoutees/2245
□養父市移住サポートセンターのご紹介
こちらのプロジェクトも、よろしければご覧になってみてくださいhttps://smout.jp/plans/7345
□養父市の在来種「八鹿浅黄豆」の生産者 /当日ワークショップの講師
一般社団法人 田舎暮らし倶楽部 https://www.inakaclub.net
「養父市移住サポートセンター」は、移住経験者が中心の相談員たちがお待ちしております。
民間のサービスとして、移住を考えるお手伝いから、移住後のご相談まで、長くおつきあいのできる相談所を目指しています。皆さまとご縁がありますように。
養父市移住サポートセンターは、養父市地域おこし協力隊と(一社)兵庫県地域おこし協力隊ネットワークが運営しています。
興味あるを押しているユーザーはまだいません。